亀垣一
![]() |
亀垣 一(かめがき はじめ、1957年8月21日 - )は、日本の男性アニメーター、アニメーション演出家、アニメーション監督、メカニックデザイナー。
来歴[編集]
専門学校東京デザイナー学院アニメーション科(現現東京ネットウエイブ)出身。『無敵超人ザンボット3』でアニメーターとしてデビューした後、スタジオZやスタジオZ5を経て数多くの作品の演出など、20年以上のキャリアを持つ現在でも第一線で活躍している。同じアニメ演出家の鍋島修と共に仕事をすることが多いほか、演出や絵コンテを担当することが多い。
本橋秀之との共同ペンネーム「亀本秀一」名義での仕事もある。
代表作は『ふしぎ遊戯』、『ソニックX』、『史上最強の弟子ケンイチ』など。また、『ルパン三世VS名探偵コナン』では、『ルパン三世』と『名探偵コナン』の両方に参加していたことから監督として選ばれた。
作品リスト[編集]
監督作品[編集]
- 1991年
-
- 静かなるドン
- 緊急発進セイバーキッズ( - 1992年)
- 1995年
-
- ふしぎ遊戯( - 1996年)
- 1996年
-
- ガンバリスト・駿( - 1997年)
- 1997年
- 1999年
- 2000年
- 2001年
-
- 卒業M
- PROJECT ARMS -the 2nd chapter-( - 2002年)
- 2003年
-
- ソニックX( - 2004年)
- 2004年
- 2005年
-
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ( - 2006年)
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2016年
-
- パズドラクロス( - 2018年)
- 2017年
-
- 佐賀県を巡るアニメーション「おかえり 故郷の唐津」
- 2018年
-
- パズドラ(2018年 - )
テレビアニメ[編集]
- 1977年
-
- 無敵超人ザンボット3( - 1978年、動画)
- 1978年
-
- 宝島( - 1979年、動画)
- 無敵鋼人ダイターン3( - 1979年、原画)
- 宇宙戦艦ヤマト2( - 1979年、原画)
- 1979年
-
- くじらのホセフィーナ(原画)
- 機動戦士ガンダム( - 1980年、原画)
- 1980年
-
- ムーの白鯨(メカ修正)
- マリンスノーの伝説(原画)
- 太陽の使者 鉄人28号( - 1981年、メカ修正)
- 宇宙戦士バルディオス( - 1981年、メカデザイン、29話原画)
- 1981年
-
- 戦国魔神ゴーショーグン(メカデザイン)
- 六神合体ゴッドマーズ( - 1982年、メカデザイン)
- 1984年
-
- ルパン三世 PARTIII( - 1985年、絵コンテ・演出・作画監督)
- 1990年
- 1991年
- 1992年
-
- 超電動ロボ 鉄人28号FX( - 1993年、絵コンテ・演出・メカ作画監督)
- 1993年
-
- ルパン三世 ルパン暗殺指令(メカデザイン、原画)
- 1994年
-
- とっても!ラッキーマン( - 1995年 絵コンテ、演出)
- 魔法騎士レイアース( - 1995年、絵コンテ・演出)
- 1995年
-
- 鬼神童子ZENKI(絵コンテ・演出)
- 1996年
-
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!(絵コンテ)
- 名探偵コナン(1996年 - 、絵コンテ・演出・構成・原画)
- 1997年
-
- 吸血姫美夕( - 1998年、絵コンテ)
- 1999年
-
- 南海奇皇(絵コンテ・演出)
- 2000年
-
- とっとこハム太郎( - 2004年、絵コンテ)
- 2001年
-
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER( - 2002年、演出)
- 2002年
-
- 天使な小生意気(絵コンテ)
- 2003年
- 2004年
-
- 阿貴的家族( - 2005年、絵コンテ)
- 2005年
-
- エンジェル・ハート( - 2006年、絵コンテ)
- 2012年
-
- ふるさと再生 日本の昔ばなし( - 2017年、絵コンテ・演出・作画)
- 2013年
-
- 幕末義人伝 浪漫(絵コンテ)
- 2015年
-
- 神様はじめました◎(絵コンテ)
- 2016年
-
- 名探偵コナン コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー(絵コンテ・演出)
- 2017年
-
- 笑ゥせぇるすまんNEW(原画)
- 2019年
-
- ルパン三世 グッバイ・パートナー(メカ作画監督)
- 2021年
-
- ルパン三世 PART6(絵コンテ[5])
劇場アニメ[編集]
- 1981年
-
- 劇場版 宇宙戦士バルディオス(メカデザイン・原画)
- 1983年
-
- 宇宙戦艦ヤマト 完結編(原画)
- 1984年
- 1985年
- 2001年
- 2004年
-
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(原画)
- 2005年
-
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(絵コンテ協力)
- 2006年
-
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(絵コンテ協力)
- 2007年
-
- 名探偵コナン 紺碧の棺(絵コンテ協力)
- 2008年
-
- ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜(絵コンテ協力)
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(絵コンテ協力)
- 2009年
-
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(原画)
- 2010年
-
- 名探偵コナン 天空の難破船(絵コンテ協力)
- 2011年
-
- 名探偵コナン 沈黙の15分(絵コンテ協力)
- 2012年
-
- 名探偵コナン 11人目のストライカー(絵コンテ協力、原画)
- 2013年
-
- 名探偵コナン 絶海の探偵(原画)
- 2014年
- 2015年
-
- 名探偵コナン 業火の向日葵(原画)
OVA[編集]
- 1984年
-
- BIRTH(原画)
- 1987年
-
- Good Morningアルテア(設定デザイン)
- 学園特捜ヒカルオン(原画)
- 1990年
ゲーム[編集]
- 1984年
-
- サンダーストーム(原画・メカデザイン・作画監督)
- 1989年
-
- Superアルバトロス(原作・キャラクターデザイン・絵コンテ・原画)
脚注[編集]
- ^ “TV東京・あにてれ 史上最強の弟子 ケンイチ”. テレビ東京. 2020年9月19日閲覧。
- ^ “史上最強の弟子ケンイチ : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月19日閲覧。
- ^ “エア・ギア : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月6日閲覧。
- ^ “花咲ける青少年 : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月23日閲覧。
- ^ “『ルパン三世 PART6』第5話 名探偵・明智小五郎と相まみえる!”. アニメージュ (2021年11月9日). 2021年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月23日閲覧。