コンテンツにスキップ

「はやかけん」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
7行目: 7行目:
「はやかけん」自体の[[キャラクター]]は特になく、カードには「はやかけん」の文字とともに、福岡市地下鉄のキャラクター「[[ちかまる]]」の[[イラストレーション|イラスト]]がデザインされている。
「はやかけん」自体の[[キャラクター]]は特になく、カードには「はやかけん」の文字とともに、福岡市地下鉄のキャラクター「[[ちかまる]]」の[[イラストレーション|イラスト]]がデザインされている。


また、[[全日本空輸|ANA]]は、[[ANAマイレージクラブ]]会員を対象に2009年中にも「ANAはやかけん」を発行し、マイルからはやかけんポイントへの交換を可能にする予定。<ref name="showa">{{Cite web
|date=2009-06-10
|url=http://subway.city.fukuoka.jp/pdf/pdf_09061012234554.pdf
|title=ANAと福岡市交通局との業務提携について
|format=PDF
|publisher=福岡市交通局
|accessdate=6月10日
|accessyear=2009年
}}</ref>
[[2010年]]春には、同時期に導入した[[九州旅客鉄道]](JR九州)の「[[SUGOCA]]」のほか、[[西日本鉄道]](西鉄)の「[[nimoca]]」、および[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)の「[[Suica]]」との4社局による相互利用を開始する予定である。
[[2010年]]春には、同時期に導入した[[九州旅客鉄道]](JR九州)の「[[SUGOCA]]」のほか、[[西日本鉄道]](西鉄)の「[[nimoca]]」、および[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)の「[[Suica]]」との4社局による相互利用を開始する予定である。



2009年6月16日 (火) 05:15時点における版

はやかけんは、福岡市交通局(福岡市地下鉄)が2009年(平成21年)3月7日から導入したサイバネ規格のICカード乗車券である。

概要

地下鉄での利用、将来的に他IC乗車券との相互利用を開始すると同時に導入する電子マネー機能など、=速くて =優しくて(環境や人に) =快適な けん=券(カード) であることを「速いから」という意味の博多弁「速かけん」にかけた名称であると発表している。

「はやかけん」自体のキャラクターは特になく、カードには「はやかけん」の文字とともに、福岡市地下鉄のキャラクター「ちかまる」のイラストがデザインされている。

また、ANAは、ANAマイレージクラブ会員を対象に2009年中にも「ANAはやかけん」を発行し、マイルからはやかけんポイントへの交換を可能にする予定。[1] 2010年春には、同時期に導入した九州旅客鉄道(JR九州)の「SUGOCA」のほか、西日本鉄道(西鉄)の「nimoca」、および東日本旅客鉄道(JR東日本)の「Suica」との4社局による相互利用を開始する予定である。

カード発行時には、デポジットとして、500円が必要となる。

  • カードを返却するときにデポジットは返却される。(記名式の場合は、公的証明書が必要)
    • カードに残高が残ってる場合は、最大210円の手数料が発生する。

導入エリア

福岡市交通局全線全駅が導入対象である。但しはやかけんを使用してJRや西鉄との連絡乗車券を購入することはできない。

種類

「はやかけん」には、無記名式(大人用カードのみ)・記名式の2種類あり、記名式には定期券機能も付加できるようになっている。また、記名式及び定期券には小児用・割引用もある。

電子マネー

福岡市の発表によると、完全相互利用の開始時に、電子マネーとしての利用を開始する。

また、福岡市では、この発表の席で、将来的に、市営スポーツ施設の利用などにも「はやかけん」を導入することも検討していることを明らかにした。

ポイント

はやかけんにはポイント機能がついており、利用金額によってポイントがたまる。たまったポイントは、1ポイント1円換算でSF(ストアードフェア)として使うことができる。

  • 基本ポイント - 1ヶ月間の地下鉄乗車料金額×ポイント付与率(2%)
  • ボーナスポイント - 1ヶ月間の地下鉄乗車料金額によって異なる。1,000円〜3,000円までが30ポイント、3,000円〜5,000円までが150ポイント、5,000円〜10,000円までが300ポイント、10,000円以上が500ポイント。

なお、ポイント付与の際100円以下の端数は切り捨てとなる。加算タイミングは翌月10日。ポイントの有効期限は、付与月から翌年の月末まで(例:2009年5月10日付与分→2010年5月31日まで有効)。

沿革

  • 2009年(平成21年)3月7日 ‐ 使用開始。
  • 2010年(平成22年) ‐SUGOCA・nimoca・Suicaとの相互利用開始予定。

関連項目

参考資料・出典

外部リンク


  1. ^ ANAと福岡市交通局との業務提携について” (PDF). 福岡市交通局 (2009年6月10日). 6月10日閲覧。accessdateの記入に不備があります。