コンテンツにスキップ

闇のパープル・アイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tribot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月25日 (水) 17:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#Category:翻案作品以下の改名 oldid=42229182)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

闇のパープル・アイ』(やみのパープル・アイ)は、篠原千絵による日本漫画作品。単行本は全12巻、文庫版全7巻。第32回小学館漫画賞少女部門受賞。1996年テレビ朝日系列にてテレビドラマ化された。


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


あらすじ

主人公・尾崎倫子は、からに変身する変身人間の血を引いている。父と妹、そして幼なじみで恋人の慎也との平穏な生活は、自身の能力の覚醒により一変する。生物教師・曽根原薫子は、変身人間の存在を知らしめようとして学界から追放された父の名誉を回復しようと、倫子ら変身人間を狙っていた。目的のためなら殺人や拷問など非道な事を平気で行う曽根原。

倫子の死によって、一度は退いた曽根原だったが、倫子ともう一人の変身人間・小田切との間に生まれた娘・麻衣の存在を知る。純血種である彼女は、より高い能力を持っていた。倫子と麻衣、母娘二代に渡る戦いを描く。

登場人物

尾崎 倫子(おざき りんこ)
黄金の豹に変身する変身人間。麻衣の母親。倫子という名前は変身する動物が初めはリンクスの予定だったかららしい。
水島 慎也(みずしま しんや)
倫子には「慎ちゃん」と呼ばれている倫子の恋人。麻衣の養父。変身人間の研究をしている。
小田切 貢(おだぎり みつぐ)
巨大な黒豹に変身する変身人間。麻衣の実父。フリーのジャーナリスト。
水島 麻衣(みずしま まい)
小田切と倫子の間に生まれた変身人間の純血種。怪力や建物を壊す力などは可能性の片鱗に過ぎず、また作中で変身もしておらず、純血種の能力の可能性は未知数。作者のコメントによると、彼女も変身能力は持っているとの事。
曽根原 薫子(そねはら かおるこ)
生物担当の教師。変身人間の研究に執着し、倫子、麻衣と親子2代にわたって付け狙う。研究のためなら人殺しも厭わない残忍な性格。倫子を生き返らせたり殺そうとしたりしていた。ドラマでは森島由佳を姪に持つ。
高階 暁生(たかしな あきお)
小田切の甥。黒豹に変身する。

アニメ(ミュージックビデオ)

1987年頃OVAとしてアニメ化された。

イメージソングに映像をつけたミュージックビデオ(30分)であり、ドラマパートはない。

小説

中池葉がノベライズを行い、小学館パレット文庫から刊行された。タイトルは『小説闇のパープル・アイ』。全6巻。

  1. 1991年8月出版 ISBN 978-4094201215
  2. 1991年11月出版 ISBN 978-4094201222
  3. 1992年2月出版 ISBN 978-4094201239
  4. 1992年6月出版 ISBN 978-4094201246
  5. 1992年8月出版 ISBN 978-4094201253
  6. 1992年11月出版 ISBN 978-4094201260

イメージアルバム

闇のパープルアイ
収録曲
A
MEMORY OF BLOOD
TELL HER TONIGHT
BROTHER PRIDE
BLUE FIRE
KIZUNA・SECRET
B
ALL BY MYSELF
SHADOW RHYTHM
BACK TO YESTERDAY
PURPLE DESTINY
闇のパープルアイ PART-2
  • LP・カセット/LB28-5032 CD/LD32-5032 東芝EMI 1987年02月25日 定価2800円
  • CD TYCY-5276 1993年1月27日 EMIミュージック・ジャパン 1942円
  • サウンド・プロデュース:新田一郎
  • 作曲 新田一郎
  • 作詞 Linda Hennrick
  • 歌 山際祥子/デレク・ジャクソン
収録曲
A
DESTINY AGAIN
MYSTERIOUS PURPLE
MY DEAR
DON'T FIGHT THE FEELING
B
NEVER LOOK BACK
ALL FOR YOU
LAST CHANGE
MY ONE AND ONLY

テレビドラマ

闇のパープル・アイ
ジャンル テレビドラマ
出演者 雛形あきこ
製作
プロデューサー 五十嵐文郎杉山登
制作 テレビ朝日東映
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1996年7月1日~9月9日
放送時間月曜日20:00~20:54
放送分54分
回数11
テンプレートを表示

テレビ朝日月曜ドラマ・イン枠で放送。1人目の主人公の倫子と曽根原薫子との戦い、そして倫子の高校生活を重点に置かれているため、2人目の主人公の麻衣のエピソードが大幅にオミットされている(全11話中、僅か2話半のみである)。上記の点を除けば、かなり原作を上手くドラマ化していたが、当時としてもCGの出来がイマイチで、このドラマの話題はドラマの内容自体よりも「特撮の出来が悪かった」という意見が多い[誰?]。ただし、人間と豹が同一画面に映るシーンは全てデジタル合成であり、その出来は良かった。しかし、裏番組が強力だったか平均視聴率9.6%と低かった。

2011年6月13日から8月22日までCS専門チャンネル・チャンネルNECOにて放送されていた。

キャスト

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率
第1回 1996年7月1日 私は豹だ!?少女が知った運命 田辺満 辻野正人 11.2%
第2回 1996年7月8日 檻の中の豹少女! 12.1%
第3回 1996年7月15日 幽霊学園の恐怖!! 武上純希 中西健二 7.8%
第4回 1996年7月22日 黒豹のプロポーズ 田辺満 大井利夫 8.6%
第5回 1996年7月29日 襲われた妹舞子!!運命の死… 武上純希 9.7%
第6回 1996年8月5日 復讐の女豹!! 田辺満 辻野正人 7.6%
第7回 1996年8月12日 女豹倫子の妊娠! 武上純希 6.5%
第8回 1996年8月19日 涙のウエディングドレス! 田辺満 大井利夫 8.1%
第9回 1996年8月26日 倫子の死!そして17年後 中西健二 11.3%
第10回 1996年9月2日 生きている倫子!?悲しい再会 武上純希 辻野正人 10.8%
最終回 1996年9月9日 倫子の最期!そして旅立ち… 田辺満 大井利夫 11.4%
平均視聴率9.6%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

スタッフ

テレビドラマと原作の違い

  • 舞子の死に方(原作→倫子の目の前で犬に食い殺される。ドラマ→特殊な水槽で溺死しかける。倫子が変身して助け出すも、結局溺死してしまう)
  • 倫子の父(原作→いつの間にか登場しなくなった。ドラマ→曽根原に殺された)
  • 17年後の倫子と慎也 (原作→再会せず、倫子は慎也の死体に会うだけ。ドラマ→再会し、親子3人でピクニックに行ったりする。倫子と麻衣の目の前で慎也は息を引き取る)
  • 倫子の最期(原作→慎也が死んだ直後、倫子も焼け死んでしまう。ドラマ→ビルの屋上で曽根原に致命傷を負わせ、麻衣を屋上から逃がした後、曽根原の仕掛けた爆弾によって死亡)
  • 暁生の存在価値(原作→小田切の甥であり、恋人である麻衣を守って曽根原に止めを刺す。ドラマ→小田切の甥という設定は無くなっている。最終回では曽根原に誘拐されてTVの生中継で変身を公開されそうになったのを麻衣に助け出される)