コンテンツにスキップ

桜の木の下

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kappamaki (会話 | 投稿記録) による 2012年5月28日 (月) 22:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎収録曲)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

桜の木の下
aikoスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース aiko
日朝幸雄
島田昌典
チャート最高順位
  • 週間1位
  • 2000年度年間10位
    (上記全てオリコン
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • aiko アルバム 年表
    小さな丸い好日
    1999年
    桜の木の下
    (2000年)
    夏服
    2001年
    テンプレートを表示

    桜の木の下』(さくらのきのした)は、aikoのメジャー通算2枚目のアルバム2000年3月1日ポニーキャニオンから発売された。

    解説

    • 前作「小さな丸い好日」から11か月ぶりのオリジナルアルバム
    • シングル「桜の時」「花火」「カブトムシ」を含む全10曲とボーナストラックを収録。
    • 初回限定カーラートレイ(赤)仕様。
    • ボーナストラックである「恋愛ジャンキー」の歌詞のみ歌詞カードに収録されておらず、通常版はCDの帯の裏面に、初回限定盤はCDを留めるためのトレイの下にあるインレイの中にそれぞれ表記されている。また、この曲がボーナストラックとして収録されたのは、曲順を考えた際に本作品のどこにいれても合わなかった為であるという。
    • 初回盤(再発盤、復刻盤含む)及び通常盤初期流通品の歌詞カード「悪口」に誤植がある。
    • 2005年6月29日には高音質なSACD(スーパーオーディオCD)として再リリースされている。
    • 2008年3月12日にメジャーデビュー10周年企画「aiko 10th Anniversary ちょっと嬉しいHappy Surprise vol.1」として1stから7thアルバムまで全ての旧作アルバムの初回限定仕様盤に本人デザインのオリジナルステッカーを封入して復刻発売。
    • 上記の2008年に発売された初回限定仕様盤においてはジャケットのタイトル文字の色が白から赤に変更されているが収録曲等の差異は無い。
    • 2000年5月1日付のオリコン週間アルバムチャートで売上枚数が100万枚を超え、ミリオンヒットとなった。なお、自身初のミリオンヒット作であり、アルバムでは一番売れた作品である。

    収録曲

    1. 愛の病
    2. 花火
      3rdシングル。
    3. 桜の時
      5thシングル。
    4. お薬
    5. 二人の形
    6. 桃色
      4thシングル『カブトムシ』のc/w
    7. 悪口
    8. 傷跡
    9. Power of Love
      • インディーズアルバム『astral box』の4thトラックにも収録されている。
    10. カブトムシ
      4thシングル。
      • TBS系『COUNT DOWN TV』1999年12月度エンディングテーマ
      • フジテレビ系列5局ネット「ジョビれば!?」エンディングテーマ
    11. 恋愛ジャンキー(えせボーナストラックちっく)

    発売形態

    仕様 発売日 ジャケットタイプ 備考
    初回限定盤 2000年03月01日 初回限定ジャケット シュリンクに2枚シール貼付。(1)透明地に赤色文字で「初回限定特別仕様盤」記載。(2)透明地に青色文字で「カルピスウォーター」記載。ツアーの追加告知チラシ封入。
    通常仕様盤 2000年03月01日 通常ジャケット 初期流通品はシュリンクに1枚シール貼付。初回盤と同じ透明地に青色文字で「カルピスウォーター」記載と白地に青色文字で「カルピスウォーター」記載(歌詞カード誤植修正後)の2種がある。ツアーの追加告知チラシ封入。
    初回限定盤【再発】 2001年09月20日 初回限定ジャケット シュリンクにシールなし、ツアーの追加告知チラシなし。カラートレイのケース入り口付近にオリジナルの初回盤にはない、半円の溝が2箇所ある。「小さな丸い好日」初回盤再発と同時発売。
    SACD盤 2005年06月29日 通常ジャケット スーパーオーディオCD。
    初回限定盤【復刻】 2008年03月12日 初回限定ジャケット ジャケットタイトル文字を白色から赤色に変更。オリジナルステッカー封入。

    ※その他:初回限定盤の完売後に店頭再発売される前にコンサート会場で再発盤が販売されていた時期があった。

    外部リンク