「竜星戦 (中国)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m WP:BOTREQ {{safesubst:ルビ}}
→‎大会方式: トーナメント方式|
16行目: 16行目:
* 優勝賞金:12万元
* 優勝賞金:12万元
* 準優勝賞金:5万元
* 準優勝賞金:5万元

; ルール
; ルール
: 各期で若干の仕様変更あり。
: 各期で若干の仕様変更あり。
* 本戦は総勢64名<ref>第3期より。第1期は99名、第2期は105名。</ref>による[[トーナメント]]戦。
* 本戦は総勢64名<ref>第3期より。第1期は99名、第2期は105名。</ref>による[[トーナメント方式|トーナメント]]戦。
* 決勝戦は三[[番勝負]]<ref>第2期より。第1期は一番勝負。</ref>。
* 決勝戦は三[[番勝負]]<ref>第2期より。第1期は一番勝負。</ref>。
* [[コミ]]7目半、持ち時間なしの1手30秒未満着手。但し1分単位で合計10回の考慮時間あり。
* [[コミ]]7目半、持ち時間なしの1手30秒未満着手。但し1分単位で合計10回の考慮時間あり。

2016年2月19日 (金) 09:47時点における版

竜星戦』(りゅうせいせん、龙星战)は、2006年に創設された中国囲碁棋戦(テレビ早碁棋戦)である。主催は中国囲棋協会

概要

日本竜星戦と同じく囲碁・将棋チャンネルの協賛で、SiTV(上海文広互動電視、上海文广互动电视)にて放送される。

2012年からは「天元囲碁チャンネル」(贵州电视台天元围棋频道)で放送。同年より囲碁・将棋チャンネルでも字幕版を放送開始した(隔週月曜日18:00放送)。

第3期より河北中烟工業公司が協賛に加わり、棋戦名称に「ダイアモンド杯」(钻石杯)の冠が付く(第5期まで)。

2014年12月6日には日中竜星位による日中早碁決戦「第1回 日中竜星戦」が東京で開催された。

日本からは河野臨第23期竜星、中国からは古力第5期中国竜星が出場し、217手までで黒番の古力中国竜星が中押勝ちを収めた。

大会方式

賞金
  • 優勝賞金:12万元
  • 準優勝賞金:5万元
ルール
各期で若干の仕様変更あり。
  • 本戦は総勢64名[1]によるトーナメント戦。
  • 決勝戦は三番勝負[2]
  • コミ7目半、持ち時間なしの1手30秒未満着手。但し1分単位で合計10回の考慮時間あり。

決勝戦一覧

開催年 勝者 スコア 敗者
1 2008年 古力コ リキ 1 - 0 孔傑コウ ケツ
2 2010年 古霊益コ レイエキ 2 - 1 王檄オウ ゲキ
3 2012年 李喆リ テツ 2 - 0 王昊洋オウ コウヨウ
4 2013年 毛睿竜モウ エイリュウ 2 - 0 柁嘉熹ダ カキ
5 2014年 古力コ リキ 2 - 1 李喆リ テツ
6 2015年 柁嘉熹ダ カキ 2 - 1 檀嘯ダン ショウ

脚注

  1. ^ 第3期より。第1期は99名、第2期は105名。
  2. ^ 第2期より。第1期は一番勝負。

外部リンク