コンテンツにスキップ

SA 330 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

SA 330 ピューマ

フランス陸軍のSA 330Ba

フランス陸軍のSA 330Ba

SA 330 ピューマ英語: SA 330 Puma)は、フランスシュド・アビアシオンおよび、その後身アエロスパシアル製の汎用ヘリコプターイギリスウエストランドでもピューマ HC Mk.1として製造された。

概要

[編集]

フランス陸軍向けにS-58H-21を更新する、兵士20人か担架6台を積載可能な全天候型汎用ヘリコプターとして発注され、当初は「アルエットIV」として計画が進行した。

1967年にはイギリス空軍が採用し、SA 341 ガゼルおよびリンクスと共にイギリスフランス両国の共同計画となった。

1968年9月に生産型が初飛行。その後も改良が続けられた結果、1978年4月25日にはソ連ヘリコプター以外では初の氷雪気候下を含む全天候型ヘリコプターとなった。

1987年、8種の派生型による697機をもって生産を完了。後継のAS 332 シュペルピューマに引き継がれた。南アフリカルーマニアIAR-330)・インドネシアライセンス生産が行われた。

派生型

[編集]
SA 330A
試作型。通称アルエットIV。
SA 330B
フランス陸軍向けの最初の生産型。
SA 330C
最初の輸出型。
SA 330E
イギリス向け生産型。ピューマ HC Mk.1の名称で生産された。
SA 330F
タルモ III C4 エンジンを搭載した、最初の民間向け輸出型。
SA 330G
タルモ VIC エンジンを搭載し、ローターを改良した、民間向け輸出型。
SA 330H
SA 330Gに準ずる近代化改修型。フランス空軍ではSA 330Baの名称で使用される。
SA 330J
民間向け近代化改修型。
SA 330L
高地・高温環境型。
SA 330S
ポルトガルの近代化改修型。
SA 330Z
フェネストロン(埋め込み式テイルローター)試験型。
SA 330 オーキデ
オーキデ捜索システムを搭載した、フランス陸軍向け改造型。
オリックス
南アフリカの性能向上型。
IAR-330
ルーマニアライセンス生産型。SA 330Lに相当。
NAS 330
インドネシアの生産型。11機生産。SA 330Jに相当。

採用国

[編集]

軍用型

[編集]


SA 330J ピューマ
スペイン空軍のSA 330
イギリス空軍のピューマ HC Mk.1
フィリピン空軍のSA 330L

民間型

[編集]
ドイツの旗 ドイツ
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
日本の旗 日本
東京消防庁航空隊がSA330F(JA9512 ゆりかもめ、航空科学博物館屋外に展示)、東北エアサービスがSA330J(JA330T おたかぽっぽ)をそれぞれ1機導入した。

性能・主要諸元

[編集]

出典: Jane's All The World's Aircraft 1976-77 [3]

諸元

  • 乗員: 3名
  • 定員: 16名
  • 全長: 18.15m (59ft 612in)
  • 全高: 5.14m (16ft 1012in)
  • ローター直径: 15.00m (49ft 212in)
  • 空虚重量: 3,536kg (7,795lb)
  • 最大離陸重量: 7,000kg (15,430lb)
  • 動力: チュルボメカ テュルモ IVC ターボシャフト、1,175kW (1,575hp) × 2

性能

  • 超過禁止速度: 273km/h=M0.22 (147knots, 169mph)
  • 最大速度: 257km/h=M0.21 (138knots, 159mph)
  • 巡航速度: 248km/h=M0.20 (134knots, 154mph)
  • 航続距離: 580km (313nm, 360mi)
  • 実用上昇限度: 4,800m (15,750ft)
  • 上昇率: 7.1m/s (1,400ft/min)


お知らせ。 使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

登場作品

[編集]

映画・テレビドラマ

[編集]
オール・ユー・ニード・イズ・キル
統合防衛軍の輸送ヘリコプターとして登場。主人公のウィリアム・ケイジ少佐が、移動する際に搭乗する。
救急戦隊ゴーゴーファイブ
第6話に首都消防局の消防防災ヘリコプターとしてJ型が登場。首都消防局航空隊本部の格納庫内に駐機されている。
若き勇者たち
ソ連軍のヘリコプターとして本機を改造した機体が登場している。
ランボーシリーズ』
ランボー/怒りの脱出
北ベトナム軍の攻撃ヘリコプターとして、本機を改造したMi-24 ハインドもどきが登場。主人公のジョン・ランボーらが乗るベル 212と空中戦を繰り広げる。
ランボー3/怒りのアフガン
『怒りの脱出』と同様のMi-24 ハインドもどきが、ソ連軍所属機として登場。ドアガンが前作ではベトナムだったためDShKだったのに対して、今作はアフガニスタンが舞台なのでに強いFN MAGに変更されている。

漫画

[編集]
ヨルムンガンド
アフリカ海賊が所有するヘリコプターとして、オリックスが登場。26mm ロケット弾ポッドを搭載している。
リトルコップ
私設軍隊「影の軍隊」の装備として登場。警視庁調査員が盗撮した写真内に物資を吊り下げ輸送任務にあたっている姿が写されている。

小説

[編集]
樹海戦線
ソ連から派遣された「ヴイソートニキ」(特殊部隊)チームをカナダ森林地帯に運び込む「民間」ヘリコプターとして登場。同チームを森林内の展開させる際、脚を収納したままホバリングしながら湖面に着水するフランスの技術」を披露する。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. p. 91. ISBN 978-1-032-50895-5 
  2. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. p. 277. ISBN 978-1-032-50895-5 
  3. ^ Taylor 1976, pp. 41—42.

関連項目

[編集]