齋藤通雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

齋藤通雄(さいとう みちお、1963年1月2日 - )は日本財務官僚理財局長東海財務局長などを歴任。ミスターJGBと称されている。

来歴[編集]

東京都出身。父親は経済企画庁物価局長を務めた齋藤成雄。筑波大学附属駒場高等学校卒業。東京大学法学部第3類(政治コース)在学中は政策の意思決定プロセスを研究する政治過程論のゼミに所属[1]国家公務員一種試験(行政)に合格[2]。東大法学部第3類(政治コース)卒業。1987年 大蔵省入省。主税局調査課配属。予算などを通じて、政策の決定プロセスを裏側から見られそうだと感じたことが大蔵省入省の動機だったという[1]消費税導入に向けてドイツの付加価値税制を調査[3]。「中曽根内閣売上税が(1987年5月に)廃案になり、そこから消費税導入までの期間が見習いとして、過ごした時期だった。そういう意味では、まさに非常に大きな税制改革を裏側から見ることができた」と述べている[1]1993年7月 沖縄国税事務所北那覇税務署長

2005年8月から2007年7月まで財務省大臣官房総合政策課政策調整室長日本銀行金融政策について、内閣府の担当者や総理大臣官邸秘書官などとも調整しながら企画立案した[3]2008年7月 主計局主計企画官(財政分析担当)。2009年7月14日 主計局調査課長。民主党政権下での財政健全化目標策定作業に国家戦略室などと連携しながら取り組んだ[3]。その後は金融庁総務企画局参事官監督局担当)、産業革新投資機構2018年9月25日までは産業革新機構CFO(最高財務責任者)などを務め、2021年7月8日 東海財務局長2022年6月24日 理財局長

略歴[編集]

入省同期[編集]

氏名 出身大学 配属先 職歴
神田眞人 東大法 理財局総務課 財務官国際局長大臣官房総括審議官
主計局次長(首席)、主計局次長(末席)
斎藤通雄 東大法 主税局調査課 理財局長東海財務局長産業革新投資機構CFO
新川浩嗣 東大経済 大臣官房調査企画課 主計局長大臣官房長内閣官房気候変動対策推進室長、大臣官房総括審議官兼内閣官房気候変動対策推進室長
内閣総理大臣秘書官大臣官房審議官主税局担当)、主税局税制第二課長
辻庄市 東大法 大臣官房文書課 信州大学経法学部教授
北陸財務局長、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長中国財務局
藤本哲也 東大法 大臣官房秘書課 公正取引委員会事務総局経済取引局長、公正取引委員会事務総局審査局長、公正取引委員会事務総局官房政策立案総括審議官
水口純 東大法 主計局総務課 国際通貨基金(IMF)理事、大臣官房政策立案総括審議官
東海財務局長金融庁証券取引等監視委員会事務局次長
鑓水洋 東大法 国際金融局総務課 環境省大臣官房長国税庁次長
理財局次長(理財担当)


脚注[編集]

  1. ^ a b c 齋藤通雄氏に聞く、日本国債市場の制度改正と歴史(前編)”. ファイナンス No. 695(PDF) (2023年10月18日). 2023年10月22日閲覧。
  2. ^ 齋藤通雄 財務省理財局長の略歴書(PDF)
  3. ^ a b c キャリアパス・人材育成 財務省(PDF)
  4. ^ 『財務省名鑑 2022年版』時評社、2021年12月発行、141頁
  5. ^ 『職員録 平成15年版 上巻』財務省印刷局、2002年11月発行、489頁
  6. ^ 「ミスターJGB」こと斎藤前理財局長、野村HD子会社の研究理事にBloomberg 2023年11月2日

外部リンク[編集]