神クズ☆アイドル
ナビゲーションに移動
検索に移動
神クズ☆アイドル | |
---|---|
ジャンル | アイドル、コメディ |
漫画 | |
作者 | いそふらぼん肘樹 |
出版社 | 一迅社 |
掲載誌 | コミックZERO-SUM |
レーベル | ZERO-SUMコミックス |
発表号 | 2018年2月号 - |
発表期間 | 2017年12月28日 - |
巻数 | 既刊5巻(2022年1月現在) |
アニメ | |
原作 | いそふらぼん肘樹 |
監督 | 福岡大生 |
シリーズ構成 | 蒼樹靖子 |
脚本 | 蒼樹靖子 |
キャラクターデザイン | 細田沙織 |
音楽 | ビットグルーヴプロモーション、myu |
アニメーション制作 | Studio五組 |
放送局 | テレビ東京ほか |
放送期間 | 2022年7月2日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 漫画・アニメ |
『神クズ☆アイドル』(かみクズアイドル)は、いそふらぼん肘樹による日本の漫画作品。『コミックZERO-SUM』(一迅社)にて2018年2月号から連載中[1][2]。
ストーリー[編集]
仁淀ユウヤは、金のためだけにデビューを果たしたことから、歌わず踊らず、そしてファンサービスにもやる気を出さないクズアイドルである。見かねた事務所よりクビを宣告されたユウヤは、不慮の事故で亡くなった女性アイドルの最上アサヒの幽霊に出会う。死後もアイドル活動をしたいアサヒを憑依させることのできたユウヤは、彼女の助力を得て楽して稼ぐべく、アイドル界の天下を目指すことになる[3]。
登場人物[編集]
声の項はテレビアニメ版の声優。
- 仁淀 ユウヤ(によど ユウヤ)
- 声 - 今井文也[1]
- 本作の主人公。自他共に認める美貌の持ち主で、アイドルユニット「ZINGS(ジングス)」のメンバーとして活動する。しかし楽して稼ぎたいという思いからアイドル活動を始めたため、ライブやファンサービスを一切せず、ファンや事務所からはカズキの足を引っ張る存在と認識されていた[4]。
- 自分に代わってアイドル活動を引き受けるアサヒを少しでも長く現世に留まらせるべく、共にトップアイドルを目指すことになる。
- 最上 アサヒ(もがみ アサヒ)
- 声 - 東山奈央[1]
- 神アイドルとして知られながらも、本編の1年前に不慮の交通事故で亡くなった女性アイドルの幽霊[4]。生前は天真爛漫な笑顔とファンに対するサービス精神の高さを武器とし、アイドル活動のためならどこまでもストイックになれたことから、所属グループの次期センターと目された。
- 死後もステージに立ちたいという思いと共に幽霊として彷徨っていた際にユウヤと出会い、彼の身体を借りるという形で再びアイドル活動をするチャンスを得る。
- 吉野 カズキ(よしの カズキ)
- 声 - 堀江瞬[1]
- ユウヤと共に「ZINGS」のメンバーとして活動するアイドル[4]。根が明るく愛嬌の良さからグループの人気を支えるが、あがり症のためにソロ活動には否定的である。
- 信濃 ヒトミ(しなの ヒトミ)
- 声 - 喜多村英梨[5]
- ZINGSが所属する事務所の社長。
書誌情報[編集]
- いそふらぼん肘樹 『神クズ☆アイドル』 一迅社〈ZERO-SUMコミックス〉、既刊5巻(2022年1月25日現在)
- 2018年6月25日発売[6]、ISBN 978-4-7580-3360-2
- 2019年4月25日発売[7]、ISBN 978-4-7580-3424-1
- 2020年6月25日発売[8]、ISBN 978-4-7580-3524-8
- 2021年4月24日発売[9]、ISBN 978-4-7580-3601-6
- 2022年1月25日発売[10][11]、ISBN 978-4-7580-3696-2 / ISBN 978-4-7580-3697-9(特装版)
テレビアニメ[編集]
![]() | この節には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。 |
2022年7月2日よりテレビ東京ほかにて放送予定[12]。本編ナレーションは速水奨[5]。
スタッフ[編集]
- 原作 - いそふらぼん肘樹[13]
- 監督 - 福岡大生[13]
- シリーズ構成・脚本 - 蒼樹靖子[13]
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 細田沙織[13]
- プロップデザイン - 高村遼太郎[13]
- 美術監督 - 井戸千尋[13]
- 色彩設計 - 村田恵里子[13]
- 3DCG - V-sign[13]
- 3DCGディレクター - 上薗隆浩[13]
- 撮影監督 - 本間綾子[13]
- 編集 - 重村建吾[13]
- 音響監督 - 郷文裕貴[13]
- 音楽 - ビットグルーヴプロモーション、myu[13]
- 音楽制作 - エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック[13]
- アニメーション制作 - Studio五組[13]
主題歌[編集]
仁淀ユウヤ(今井文也)と吉野カズキ(堀江瞬)のアイドルユニット「ZINGS」が歌唱する。
- 「Let's ZING!」[14]
- オープニングテーマ。作詞は工藤寛顕、作曲・編曲はshinnosuke。
- 「キミキラ」[15]
- エンディングテーマ。作詞はmicco、作曲・編曲は本多友紀。
放送局[編集]
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [16] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2022年7月2日 - | 土曜 1:53 - 2:23(金曜深夜) | テレビ東京 | 関東広域圏 | |
土曜 21:00 - 21:30 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送[17] / リピート放送あり | |
土曜 22:00 - 22:30 | BS11 | 日本全域 | BS放送 / 『ANIME+』枠 |
テレビ東京 土曜 1:53 - 2:23(金曜深夜) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
神クズ☆アイドル
|
-
|
出典[編集]
- ^ a b c d “「神クズ☆アイドル」来年TVアニメ化!キャストに今井文也、東山奈央、堀江瞬”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年11月26日) 2021年11月27日閲覧。
- ^ “神アイドルの幽霊とクズアイドルがタッグを組む新連載「神クズ☆アイドル」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年12月28日) 2021年11月27日閲覧。
- ^ 一迅社 (2021年11月26日), ““クズ”アイドルに”神”降臨!?アイドル憑依コメディ「神クズ☆アイドル」2022年TVアニメ化決定!!” (プレスリリース), PR TIMES 2021年11月27日閲覧。
- ^ a b c “神クズ☆アイドル:2022年にテレビアニメ化 今井文也がクズアイドル役で初主演 東山奈央が“神アイドル”幽霊に 堀江瞬も”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年11月26日) 2021年11月27日閲覧。
- ^ a b “「神クズ☆アイドル」放送は今夏!制作はStudio五組、追加キャストに喜多村英梨ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年3月20日) 2022年3月20日閲覧。
- ^ “神クズ☆アイドル 1巻”. 一迅社WEB. 一迅社. 2021年11月27日閲覧。
- ^ “神クズ☆アイドル 2巻”. 一迅社WEB. 一迅社. 2021年11月27日閲覧。
- ^ “神クズ☆アイドル 3巻”. 一迅社WEB. 一迅社. 2021年11月27日閲覧。
- ^ “神クズ☆アイドル 4巻”. 一迅社WEB. 一迅社. 2021年11月27日閲覧。
- ^ “神クズ☆アイドル 5巻”. 一迅社WEB. 一迅社. 2022年1月25日閲覧。
- ^ “神クズ☆アイドル 5巻 (特装版)”. 一迅社WEB. 一迅社. 2022年1月25日閲覧。
- ^ a b “ONAIR(放送情報)”. TVアニメ「神クズ☆アイドル」公式サイト. 2022年5月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “STAFF/CAST”. TVアニメ「神クズ☆アイドル公式」公式サイト. 2022年5月25日閲覧。
- ^ “CDシングル オープニングテーマ「Let’s ZING!」”. TVアニメ「神クズ☆アイドル公式」公式サイト. 2022年5月25日閲覧。
- ^ “CDシングル エンディングテーマ「キミキラ」”. TVアニメ「神クズ☆アイドル公式」公式サイト. 2022年5月25日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2) (PDF)”. 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2018年10月24日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2018年10月24日閲覧。
- ^ “週間番組表 (2022/06/27〜2022/07/03)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2022年6月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- 神クズ☆アイドル|コミック|ゼロサムオンライン|一迅社オンライン
- TVアニメ「神クズ☆アイドル」公式サイト
- TVアニメ「神クズ☆アイドル」公式 (@kamikuzu_PR) - Twitter