中野栄駅
中野栄駅 | |
---|---|
南口(2018年12月) | |
なかのさかえ Nakanosakae | |
◄陸前高砂 (1.7 km) (2.3 km) 多賀城► | |
所在地 | 仙台市宮城野区栄4丁目[1] |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■仙石線 |
キロ程 | 10.3 km(あおば通起点) |
電報略号 | ナエ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅)[2] |
ホーム | 2面2線[2] |
乗車人員 -統計年度- |
5,187人/日(降車客含まず) -2023年- |
開業年月日 | 1981年(昭和56年)4月1日[1][3] |
備考 |
|
中野栄駅(なかのさかええき)は、宮城県仙台市宮城野区栄4丁目[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。JRの特定都区市内制度における「仙台市内」に含まれ、仙石線においては最も東の「仙台市内」の駅である。
当駅 - あおば通駅間(仙台市内区間)は仙台市地下鉄との代替輸送(振替輸送)対象路線に指定されており、当駅は荒井駅が代替輸送指定駅とされている。仙石線仙台市内区間が運転見合わせとなった場合は、仙台市地下鉄東西線(青葉通一番町駅 - 荒井駅)への振替乗車が認められる場合がある。
歴史
[編集]- 1981年(昭和56年)4月1日:日本国有鉄道の駅として開業[3]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる[3]。
- 2003年(平成15年)
- 2007年(平成19年):駅前広場(南側ロータリー)の供用を開始[2]。
- 2008年(平成20年)2月1日:発車ベルの使用を開始。
- 2012年(平成24年)10月1日:直営駅(多賀城駅所属中野栄駅在勤)から業務委託駅(東北総合サービス委託)となる。
- 2015年(平成27年)
- 2022年(令和4年)4月15日:みどりの窓口の営業を終了[6]。
- 2024年(令和6年)10月1日:えきねっとQチケのサービスを開始[1][7]。
駅名の由来
[編集]駅周辺の地名「中野」と「栄」を合成したもの。また、中野地区が栄えるようにとの意味合いもある。元々の地名は「中野字栄」だったが、1976年(昭和51年)10月に新住居表示実施の際「栄1 - 5丁目」とした。開業前の仮称は「陸前中野駅」や「中野駅」だったが、住民の要望や、既に中央本線に中野駅が存在していたため、区別のために「中野」と所在地である「栄」を合成したとも言われる[誰によって?]。
駅構造
[編集]相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、当時東北地方では初であった橋上駅舎を備える[2]。
多賀城駅が管理し、JR東日本東北総合サービスが受託する業務委託駅である。お客さまサポートコールシステムが導入されており、一部の時間帯はインターホンによる案内となる[1]。自動券売機、多機能券売機[1]、自動改札機(Suica、えきねっとQチケ対応)、自動精算機が設置されている。
2008年(平成20年)2月から、発車ベルの使用を開始した。当初は上りホーム(2番線)のみの使用であったが、程なくして下りホーム(1番線)でも使用されるようになった。
以前は、付近にある仙台育英学園高等学校に通学する生徒のため、下りホーム(1番線)の北端に臨時出口を設けて朝の通学時のみ使用しており、自動改札導入を機に使用停止したが、出口設備は現存している。
当初は駅前ロータリーが存在しなかったが、仙台市の「アクセス30分構想[8]」に基づき、4.8億円かけて[9]南出口側の空地をロータリーに改修し、現在はバス(宮城交通・ミヤコーバス(仙台うみの杜水族館行)の路線バス[10])やタクシーが出入りできるようになった。また、道路附属物駐車場「仙台市中野栄駅駐車場」(20分以内無料、100円/時間、24時間営業)が設置された[11][12][13]。
のりば
[編集]番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■仙石線 | 下り | 本塩釜・石巻方面[14] |
2 | 上り | 仙台・あおば通方面[14] |
-
改札口(2023年8月)
-
自動券売機(2023年8月)
-
ホーム(2023年8月)
利用状況
[編集]JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は5,187人である[J 1]。
1999年度(平成11年度)以降の推移は以下のとおりである。
1日平均乗車人員推移 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | 定期外 | 定期 | 合計 | 出典 |
1999年(平成11年) | 1,137 | 2,863 | 4,000 | [市 1] |
2000年(平成12年) | 1,246 | 3,131 | 4,377 | [J 2][市 1] |
2001年(平成13年) | 1,219 | 3,026 | 4,245 | [J 3][市 1] |
2002年(平成14年) | 1,195 | 2,828 | 4,023 | [J 4][市 2] |
2003年(平成15年) | 1,173 | 2,591 | 3,764 | [J 5][市 2] |
2004年(平成16年) | 1,180 | 2,635 | 3,815 | [J 6][市 2] |
2005年(平成17年) | 1,174 | 2,568 | 3,742 | [J 7][市 2] |
2006年(平成18年) | 1,148 | 2,531 | 3,679 | [J 8][市 2] |
2007年(平成19年) | 1,152 | 2,581 | 3,732 | [J 9][市 3] |
2008年(平成20年) | 4,221 | [J 10][市 4] | ||
2009年(平成21年) | 4,321 | [J 11][市 4] | ||
2010年(平成22年) | 4,144 | [J 12][市 4] | ||
2011年(平成23年) | 非公表 | [市 4] | ||
2012年(平成24年) | 1,594 | 3,124 | 4,718 | [J 13][市 4] |
2013年(平成25年) | 1,590 | 2,866 | 4,457 | [J 14][市 5] |
2014年(平成26年) | 1,626 | 2,952 | 4,579 | [J 15][市 5] |
2015年(平成27年) | 2,078 | 3,074 | 5,152 | [J 16][市 5] |
2016年(平成28年) | 2,089 | 3,223 | 5,313 | [J 17][市 5] |
2017年(平成29年) | 2,136 | 3,301 | 5,437 | [J 18][市 5] |
2018年(平成30年) | 2,166 | 3,414 | 5,580 | [J 19][市 6] |
2019年(令和元年) | 2,091 | 3,458 | 5,550 | [J 20][市 6] |
2020年(令和 | 2年)1,298 | 3,068 | 4,367 | [J 21][市 6] |
2021年(令和 | 3年)1,470 | 3,138 | 4,609 | [J 22][市 6] |
2022年(令和 | 4年)1,739 | 3,201 | 4,941 | [J 23] |
2023年(令和 | 5年)1,925 | 3,262 | 5,187 | [J 1] |
- 一日平均乗車人員(単位:人/日)
駅周辺
[編集]- 国道45号
- 仙台育英学園高等学校多賀城校舎
- 秀光中学校多賀城校舎
- 仙台市立中野栄小学校
- 仙台栄郵便局
- 塩釜地区消防事務組合多賀城消防署
- みやぎ産業交流センター(夢メッセみやぎ)
- 仙台港背後地(みなと仙台ゆめタウン)センター地区
- 三井アウトレットパーク 仙台港
- カインズモール仙台港など[15]
- 仙台うみの杜水族館
- ドーミーインExpress仙台シーサイド
- キリンビール仙台工場
- 仙台東部道路 仙台港北インターチェンジ
- ヤマザワ中野栄店
隣の駅
[編集]脚注
[編集]記事本文
[編集]- ^ a b c d e f g “駅の情報(中野栄駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2024年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月4日閲覧。
- ^ a b c d 『週刊 JR全駅・全車両基地』 13号 仙台駅・船岡駅・松島海岸駅ほか70駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年11月4日、26頁。
- ^ a b c 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、476頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ 『2003年10月26日(日)仙台エリアSuica(スイカ)デビュー!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2003年8月21日。オリジナルの2020年5月26日時点におけるアーカイブ 。2020年5月26日閲覧。
- ^ a b 『エレベーターの使用開始について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道仙台支社、2015年3月12日。オリジナルの2020年7月12日時点におけるアーカイブ 。2020年11月7日閲覧。
- ^ “駅の情報(中野栄駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2022年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月16日閲覧。
- ^ 『Suicaエリア外もチケットレスで! 東北エリアから「えきねっとQチケ」がはじまります』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2024年7月11日。オリジナルの2024年7月11日時点におけるアーカイブ 。2024年8月11日閲覧。
- ^ “これまで実施してきた公共交通に関する計画(アクセス30分構想、オムニバスタウン計画)”. 仙台市. 2011年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月4日閲覧。
- ^ ESTモデル事業を見る/地域からさがす 仙台市(環境省「ESTデータベース」)
- ^ 仙台うみの杜水族館 アクセス
- ^ “仙台市駐車場条例”. 仙台市. 2015年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月4日閲覧。
- ^ “仙台市駐車場条例施行規則”. 仙台市. 2015年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月4日閲覧。
- ^ “時間貸駐車場”. 公益財団法人仙台市建設公社. 2013年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月4日閲覧。
- ^ a b “JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(中野栄駅)”. 東日本旅客鉄道. 2024年10月4日閲覧。
- ^ “仙台港背後地センター地区事業提案について”. 宮城県庁. 2007年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月4日閲覧。
利用状況
[編集]- JR東日本
- ^ a b “各駅の乗車人員(2023年度)”. 東日本旅客鉄道. 2024年7月23日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月9日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月18日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月12日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月26日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月10日閲覧。
- ^ “各駅の乗車人員(2022年度)”. 東日本旅客鉄道. 2023年7月13日閲覧。
- 仙台市統計書
- ^ a b c “121.仙台市内JR各駅の旅客輸送状況” (xls). 仙台市統計書(平成14年版)-13.交通・運輸・通信. 仙台市. 2024年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月25日閲覧。
- ^ a b c d e “116.仙台市内JR各駅の旅客輸送状況(一日平均乗車人員)” (xls). 仙台市統計書(平成19年版). 仙台市. 2024年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月25日閲覧。
- ^ “116.仙台市内JR各駅の旅客輸送状況(一日平均乗車人員)” (xls). 仙台市統計書(平成20年版). 仙台市. 2024年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月25日閲覧。
- ^ a b c d e “107.仙台市内JR各駅の旅客輸送状況(一日平均乗車人員)” (xls). 仙台市統計書(平成25年版). 仙台市. 2024年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月25日閲覧。
- ^ a b c d e “13-1.仙台市内JR各駅の旅客輸送状況(一日平均乗車人員)” (Excel). 仙台市統計書(平成30年版). 仙台市. 2019年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月9日閲覧。
- ^ a b c d “13-1.仙台市内JR各駅の旅客輸送状況(一日平均乗車人員)” (xlsx). 仙台市統計書(令和4年版). 仙台市. 2024年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月25日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 駅の情報(中野栄駅):JR東日本