クルスク州
- クルスク(クールスク)州
- ロシア語: Курская область
-
クルスク州旗 クルスク州紋章 -
国歌 不明 公用語 ロシア語 首府 クルスク 州知事 ローマン・スタロヴォイト 州第一副知事 アレクサンドル・ズバレフ 構成体種別 州 連邦管区 中央 経済地区 中央黒土 面積
- 総計国内第65位
29,800km2人口(2002年国勢調査)
- 総計
- 人口密度
- 都市/地方比率国内第43位
1,235,091人
41.4人/km2
61.2% : 38.8%時間帯 UTC +3(DST: なし)モスクワ時間 ISO 3166-2:RU 番号 ウェブサイト http://www.rkursk.ru/
クルスク州(クルスクしゅう、Курская область)は、ロシアの州(オーブラスチ)の一つ。州都はクルスク(クールスク)。面積は29,800km²、2002年の人口は1,235,091人。
地理[編集]
クルスク州は中央ロシア高地の南部に位置し、西側はウクライナと接する。域内の大部分がドニエプル川水系のセイム川流域に属し、地形は河谷と丘陵がほとんどである。気候は大陸性気候で、主な植生はチェルノーゼムの上にある森林ステップとポントス・カスピ海草原であり、農地ではコムギ、ライムギ、テンサイ、ジャガイモなどの栽培と養豚が行われる。一帯にはクルスク磁気異常があり、北西部のジェレズノゴルスクなどで鉄鉱石が産出されている[1][2]。1978年、生物多様性に富むロシアの自然保護区である5,288 haの「中央黒土自然保護区」はユネスコの生物圏保護区に指定された[1]。
歴史[編集]
「クルスクの歴史」も参照
クルスクの戦い(1943年7月4日 - 1943年8月27日)。
政治[編集]
行政府の長である州知事はアレクサンドル・ニコラエヴィチ・ミハイロフが2000年から2018年までの4期18年間にわたって務めたが、任期途中で退任した。以降はローマン・スタロヴォイトが務めている。
行政区画[編集]
詳細は「クルスク州の行政区画」を参照
クルスク州は以下の地区(ラヨン)からなる。
地区(район) | 中心地 |
---|---|
ベーラヤ地区(Беловский район) | ベーラヤ村 |
ボリショエ・ソルダーツコエ地区(Большесолдатский район) | ボリショエ・ソルダーツコエ村 |
グルシコヴォ地区(Глушковский район) | グルシコヴォ町 |
ゴルシェチノエ地区(Горшеченский район) | ゴルシェチノエ町 |
ドミトリエフ地区(Дмитриевский район) | ドミトリエフ=リゴフスキー市 |
ジェレズノゴルスク地区(Железногорский район) | ジェレズノゴルスク市※ |
ゾロトゥヒノ地区(Золотухинский район) | ゾロトゥヒノ町 |
カストルノエ地区(Касторенский район) | カストルノエ町 |
コヌィショーフカ地区(Конышевский район) | コヌィショーフカ町 |
コーレネヴォ地区(Кореневский район) | コーレネヴォ町 |
クルスク地区(Курский район) | クルスク市※ |
クルチャトフ地区(Курчатовский район) | クルチャトフ市※ |
リゴフ地区(Льговский район) | リゴフ市※ |
マントゥロヴォ地区(Мантуровский район) | マントゥロヴォ村 |
メードヴェンカ地区(Медвенский район) | メードヴェンカ町 |
オボヤーニ地区(Обоянский район) | オボヤーニ市 |
オクチャブリ地区 (十月地区)(Октябрьский район) | プリャムツィノ町 |
ポヌィリ地区(Поныровский район) | ポヌィリ町 |
プリステニ地区(Пристенский район) | プリステニ町 |
ルイリスク地区(Рыльский район) | ルイリスク市 |
ソビエト地区(Советский район) | クシェンスキー町 |
ソーンツェヴォ地区(Солнцевский район) | ソーンツェヴォ町 |
スージャ地区(Суджанский район) | スージャ市 |
チム地区(Тимский район) | チム町 |
ファテジ地区(Фатежский район) | ファテジ市 |
ホムトフカ地区(Хомутовский район) | ホムトフカ町 |
チェレミシノヴォ地区(Черемисиновский район) | チェレミシノヴォ町 |
シチグルイ地区(Щигровский район) | シチグルイ市※ |
※地区から独立した州直轄市
有名な出身者[編集]
- ニキータ・フルシチョフ - 政治家。ホムトフカ地区カリノフカ出身。
- アレクサンドル・ルツコイ - 政治家
- セラフィーム・サロフスキー - 聖人
標準時[編集]
この地域は、モスクワ時間帯の標準時を使用している。時差はUTC+3時間で、夏時間はない。(2011年3月までは標準時がUTC+3で、夏時間がUTC+4時間、同年3月から2014年10月までは通年UTC+4であった)
脚注[編集]
- ^ a b “Tsentral'nochernozem Biosphere Reserve, Russian Federation” (英語). UNESCO (2019年5月). 2023年2月17日閲覧。
- ^ “クルスク州(クルスク)とは? 意味や使い方”. コトバンク. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. 2023年2月17日閲覧。