コンテンツにスキップ

西半球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Xqbot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月22日 (火) 22:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる 追加: ka:დასავლეთი ნახევარსფერო)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

西半球

西半球(にしはんきゅう)とは、地球の内、本初子午線から西回りに西経180度までの半分のことである。残余の部分を東半球という。西半球で経度を示すには、西経を用いる。

西半球には、

などが含まれる。

英語では、西半球はwestern hemisphere(全て小文字)というが、頭文字を大文字で書いたWestern Hemisphere(またはWestern hemisphere)は、アメリカ大陸とその周辺の島および海域を指す言葉として用いられる。すなわち、上述の西半球のうち、ユーラシア大陸・アフリカ大陸・南極大陸を除いたもので、ほぼ新世界と同義である。この場合、対するEastern Hemisphere旧世界とほぼ同義となる。