新日本出版社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。むよむよ (会話 | 投稿記録) による 2016年1月12日 (火) 11:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社 新日本出版社
種類 株式会社
市場情報 未上場
本社所在地 日本の旗 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目25-6
設立 1957年2月21日
業種 出版業
法人番号 2011001011545 ウィキデータを編集
事業内容 出版と販売及び書籍取次業
代表者 田所 稔(代表取締役社長)
資本金 4000万円[1]
従業員数 26名
外部リンク http://www.shinnihon-net.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社新日本出版社(しんにほんしゅっぱんしゃ)とは、日本出版社。社会・政治から絵本・児童書まで扱う総合出版社。月刊「経済」の発行元。

概要

志位和夫不破哲三など歴代日本共産党中央委員会幹部会委員長の執筆書や、日本共産党の機関誌であるしんぶん赤旗が編集した書籍を多く発行 [2]しており、また日本共産党の綱領の解説書なども発行している[3]

社会科学の出版が主力を占めつつも、自然科学・教育書なども出版している。文学書は、小林多喜二宮本百合子の個人全集、『日本プロレタリア文学集』など、プロレタリア文学民主主義文学の作品が多い。1960年代には世界革命文学選、中国革命文学選というシリーズも出していた。

児童書では、反戦の立場からの戦争や平和をテーマにしたものも多い(原子爆弾を扱った『まっ黒なおべんとう』、八王子市空襲での機銃掃射を扱った『ランドセルをしょったじぞうさん』、アメリカ合衆国による水爆実験を扱った『トビウオのぼうやはびょうきです』など)。児童書の中には、毎年の全国読書感想文コンクールの課題図書に選定されるものもある。また観光ガイドブック的なものとして『秩父事件』がある。

1970年代には新日本選書新日本新書新日本文庫などのシリーズものも出していたが、1980年代に選書は撤退、1990年代に文庫が撤退、2002年を最後に新書の新刊は刊行されていない。

沿革

  • 1957年 設立、千代田区神田三崎町から同区飯田町へ移転
  • 1962年 季刊雑誌「経済」創刊
  • 1963年 千代田区富士見町へ移転
  • 1965年 季刊「経済」を月刊化
  • 1971年 日本書籍出版協会に加入
  • 1972年 日本児童図書出版協会に加入
  • 1975年 文京区大塚へ移転
  • 1979年 渋谷区千駄ヶ谷へ移転
  • 1984年 渋谷区本町へ移転
  • 1987年 現住所へ移転

主な出版物

番組本

  • ちい散歩
    絵手紙集シリーズ及び「メモリアルブック」を刊行。
  • NHK木曜時代劇あさきゆめみし 〜八百屋お七異聞
    ジェームス三木著の小説版を上下巻刊行。
  • NHKキッチンが走る!
    『キッチンが走る! 和食・チャイニーズ篇』
    『キッチンが走る! フランス・イタリア料理篇』
  • NHKスペシャル
    『NHKスペシャル MEGAQUAKEⅢ 巨大地震 地下に潜む次の脅威』
    『アニメ版 釜石の“奇跡”』(児童書)
    『深海の超巨大イカ』(写真絵本)
    『伝説のイカ 宿命の闘い』(写真絵本)
    『NHKスペシャル 謎の海底サメ王国』(写真絵本)
    『クジラ対シャチ 大海原の決闘』(絵本)
  • ラジオ深夜便
    『NHK「ラジオ深夜便」被爆を語り継ぐ』
    『NHK「ラジオ深夜便」笑顔の老いを支え合う』

関連項目

外部リンク

  1. ^ [1]
  2. ^ トップページ>一般書>政治・社会・経済>政治・社会>日本共産党 - 新日本出版社公式サイト、2016年1月12日閲覧
  3. ^ [2]