多賀城駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Mutimaro (会話 | 投稿記録) による 2012年4月10日 (火) 14:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

多賀城駅
駅舎(2009年11月)
たがじょう
Tagajō
中野栄 (2.3 km)
(1.8 km) 下馬
所在地 宮城県多賀城市中央二丁目7-1
北緯38度17分30.29秒 東経141度0分22.55秒 / 北緯38.2917472度 東経141.0062639度 / 38.2917472; 141.0062639 (多賀城駅)
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 仙石線
キロ程 12.6 km(あおば通起点)
電報略号 タウ
駅構造 高架駅*
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
6,389人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1925年大正14年)6月5日
備考 直営駅管理駅
みどりの窓口
* 立体交差化(高架化)工事実施中
テンプレートを表示

多賀城駅(たがじょうえき)は、宮城県多賀城市中央二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線である。

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ高架駅

直営駅駅長助役配置)。管理駅として、仙石線の陸前高砂駅 - 下馬駅の各駅と東北本線の陸前山王駅国府多賀城駅を管理している。

みどりの窓口(営業時間 6:00 - 21:00)、びゅうプラザ(日祝休業)、自動券売機指定席券売機自動改札機自動精算機設置。

のりば

1 仙石線(上り) 仙台あおば通方面
2 仙石線(下り) 本塩釜松島海岸石巻方面

3 ■(使用停止中)

利用状況

2010年度の乗車人員は1日平均6,389人である。

乗車人員推移
年度 一日平均乗車人員
2000 7,963
2001 7,864
2002 7,477
2003 7,264
2004 7,162
2005 7,195
2006 7,126
2007 7,116
2008 7,061
2009 6,781
2010 6,389

駅周辺

バス路線

  • 汐見台団地線(ミヤコーバス
    • 多賀城駅前 - 松ヶ浜入口 - 汐見台中央 - 菖蒲田
  • 多賀城臨海循環線(ミヤコーバス)
    • 多賀城駅前 - 県営アパート前 - 日本フィルター前 - 多賀城駅前
  • 多賀城東部線「ユーアイバス」(ミヤコーバス受託運行)
  • 多賀城西部線(仙塩交通受託運行)
    • 多賀城駅前 - 国府多賀城駅南口 - あやめ園前 - 岩切駅前 - 山王二区 - 高橋四丁目 - 多賀城駅前
  • 七ヶ浜町民バス「ぐるりんこ」(ジャパン交通受託運行)
    • 多賀城駅 - 大代橋 - 菖蒲田 - 君ヶ岡公園
    • 多賀城駅 - 大代橋 - 仙台火力前 - 君ヶ岡公園

仙石線多賀城地区連続立体交差事業

地上線時代の上りホームに入線する快速電車

現在、多賀城駅とその周辺では立体交差化に向けての工事が行われている。中野栄 - 多賀城 - 下馬の区間中約1.8kmを高架とし、現在ある4箇所の踏切を廃止するもの。2006年(平成18年)5月に安全祈願祭が行われ本格着工。2007年(平成19年)5月20日には仙石線下り線が仮設線に切り替えが行われ、上り線も同年12月2日に仮設線に切り替えられた。このため旧1・2番線ホームは使用中止とされた(駅舎から仮1番線ホームまでは仮設通路が設置されていた)。2009(平成21年)11月29日始発列車から、上り線が高架新線に切り替えられた[1]。当初の全面使用開始は2011年(平成23年)の予定[2]であったが、東日本大震災の影響で遅れが生じ、新下り線への切替は2012年(平成24年)4月8日に行われた[3]。ただし駅部は暫定処置として完成時の中線ホームを使用する。今後は新下り本線ホームとなる新3番線ホームが建設され、完成時には配線も含めてほぼ元通りの2面3線になる予定。

工事開始に伴い、多賀城駅での折り返しができなくなったため、多賀城駅止まりの列車は3番線に停車後、東塩釜駅へ一旦回送され、折り返し東塩釜駅から多賀城駅1番線に回送された上で、多賀城駅始発の列車として運転される(実際の運用としては、多賀城駅終着の下り列車は東塩釜駅まで回送され折り返し東塩釜始発の上り列車に、また東塩釜終着の下り列車は折り返し多賀城駅まで回送し多賀城駅始発の上り列車になる例が多い)。

歴史

高架化前の多賀城駅

隣の駅

東日本旅客鉄道
仙石線
赤快速
仙台駅 - 多賀城駅 - 本塩釜駅
緑快速
中野栄駅 - 多賀城駅 - 本塩釜駅
普通
中野栄駅 - 多賀城駅 - 下馬駅

脚注

関連項目

外部リンク