横須賀米海軍病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横須賀海軍病院
U.S. Naval Hospital Yokosuka
横須賀海軍病院の紋章
創設1950年
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
軍種アメリカ合衆国の旗 アメリカ海軍
兵科病院
上級部隊Bureau of Medicine and Surgery
モットーHere to SERVE with CARE
指揮
現司令官キャロライン・C・ライス

横須賀米海軍病院(よこすかべいかいぐんびょういん、United States Naval Hospital Yokosuka)は、神奈川県横須賀市横須賀海軍施設内にあるアメリカ海軍の医療機関。1950年設立。

施設内で生活するアメリカ海軍の軍人や軍属とその家族らに対して医療を提供している。厚木海軍飛行場岩国飛行場佐世保基地などにに分院を有する。

沿革[編集]

現在病院が立つ場所には大日本帝国海軍の病院が1881年から存在していた。この病院は1923年関東大震災で被災し、1931年2月に病院兼教育施設として再建された。

太平洋戦争が終結するとアメリカ進駐軍がこれを接収し、朝鮮戦争が勃発した1950年の9月11日にアメリカ海軍の病院として設立された。

朝鮮戦争では5,800名以上、ベトナム戦争でも数多くの傷病者を治療し、本国から部隊表彰を受けている。1973年空母ミッドウェイ」が配備され、海外家族滞在プログラムが開始されると基地は再び活気を取り戻した。その後中東極東の脅威が増したことを受け、1981年には新病院が開業した。

1999年には海軍本部からその患者対応の良さが評価されている。また2001年にはウェルネスセンター、世界初の海外女性・乳幼児・児童オフィスを開設した。

2001年にアメリカ同時多発テロ事件が発生すると、再び作戦準備訓練が活発となった。2002年を通じて治療強化にあたり、また同時に家族を中心としたケアにも力を入れた。そしてイラクに展開した空母「キティホーク」の医療部門の支援も行なった。

脚注[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯35度17分11.62秒 東経139度40分16.7秒 / 北緯35.2865611度 東経139.671306度 / 35.2865611; 139.671306