コンテンツにスキップ

味坂駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
味坂駅
駅入口
あじさか
Ajisaka
T23 端間 (3.0 km)
(2.8 km) 宮の陣 T25
地図
所在地 福岡県小郡市赤川
北緯33度21分12.6秒 東経130度32分27.13秒 / 北緯33.353500度 東経130.5408694度 / 33.353500; 130.5408694座標: 北緯33度21分12.6秒 東経130度32分27.13秒 / 北緯33.353500度 東経130.5408694度 / 33.353500; 130.5408694
駅番号  24 
所属事業者 西日本鉄道
所属路線 天神大牟田線
キロ程 33.7 km(西鉄福岡(天神)起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[西鉄 1]178人/日
-2022年-
開業年月日 1924年大正13年)4月12日
備考 無人駅
テンプレートを表示
配線図[1]

味坂駅(あじさかえき)は、福岡県小郡市赤川にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線。駅番号はT24

歴史

[編集]

九州鉄道福岡(現・西鉄福岡(天神)駅) - 久留米(現・西鉄久留米駅)間開通と同時に開業した。当時の味坂村の村域ではなく、小郡村に存在していた。旧味坂村の中心地は、むしろ隣の端間駅の方が近い。

年表

[編集]

駅構造

[編集]
ホーム(大変狭いため、通過列車には注意しなくてはならない)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホーム有効長は8両分ある。

のりば
ホーム 路線 方向 行先 備考
1 天神大牟田線 下り 久留米柳川大牟田方面
2 上り 二日市福岡(天神)方面

駅設備

[編集]

かつては駅舎が存在したが、撤去された。当駅は自動改札機自動券売機未設置駅であるが、nimocaには対応しており、上下ホームともnimoca用の入場・出場簡易改札が設置されている。また、大牟田方面ホーム側の出口付近に公衆電話・便所・駐輪場が存在する。上下ホームともに、待合用のベンチと時刻表・路線図が設置されている。そのほか、特に目立った設備は存在しない。

接近・案内放送がない。

乗降時の取扱い

[編集]

西鉄の無人駅の中では唯一乗車駅証明書を常備していない。これは当駅発着の列車が全て車掌乗務であるためである。無札の場合は車掌から車内補充券を購入するか、降車駅での精算が必要である。

また、当駅で下車する際には乗務員に乗車券を渡す必要がある。nimocaを使う場合は下車時に乗務員に提示すれば降りられる。ただし、そのあとに簡易改札にタッチする必要がある。

利用状況

[編集]

2022年度の1日平均乗降人員は178人である[西鉄 1]。これは天神大牟田線の西鉄久留米以北の駅では最も少ない。各年度の1日平均乗降人員は下表のとおり[5]

年度 1日平均
乗降人員
2000年 401
2001年 378
2002年 364
2003年 364
2004年 272
2005年 270
2006年 256
2007年 242
2008年 250
2009年 259
2010年 248
2011年 240
2012年 221
2013年 228
2014年 207
2015年 195
2016年 194
2017年 191
2018年 205
2019年 [西鉄 2]206
2020年 [西鉄 3]158
2021年 [西鉄 4]159
2022年 [西鉄 1]178

駅周辺

[編集]

小郡市の南端部にあたる。周辺は宝満川沿いの地域で、田畑の中に民家と個人商店が点在する。大規模商業施設はない。

  • 宝満川 - 福岡側に鉄橋があり、そこで直角に交わるように流れている。駅から対岸に行くための橋は、やや離れている。
  • 味坂変電所 - 駅から見て九州自動車道の反対側に存在する。2000年代初頭までは九州鉄道時代から存在した鉄筋コンクリート建物があったが解体されている[6]。九州鉄道時代は第二変電所と呼ばれていた[7]

駅の約300メートル西側を九州自動車道が天神大牟田線に並行する形で通っており、同道路の鳥栖ジャンクション久留米インターチェンジ間を走行しているときに、この駅が確認できる。九州自動車道のすぐ西側は福岡・佐賀県境であり、当駅の周辺は天神大牟田線としては佐賀県に最も接近する区間である。

隣の駅

[編集]
西日本鉄道
天神大牟田線
特急・急行
通過
普通
端間駅(T23) - 味坂駅(T24) - 宮の陣駅(T25)
※端間駅までは駅間キロが3.0キロメートル離れており、西鉄全線で最も駅間距離が長い。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 川島令三『【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン 全線・全駅・全配線』講談社、2013年8月19日、29頁。
  2. ^ 「にしてつ画像ライブラリ- 宝満川橋梁架替と味坂駅(1968年)」 西日本鉄道企業サイト
  3. ^ 西鉄電車の全駅に駅ナンバリングを導入します!” (PDF). 西日本鉄道 (2017年1月24日). 2017年3月20日閲覧。
  4. ^ 駅集中管理方式 対象駅の拡大』(PDF)(プレスリリース)西日本鉄道広報部、2022年2月17日https://www.nishitetsu.co.jp/release/2021/21_097.pdf2022年2月17日閲覧 
  5. ^ 小郡市データボックス (交通・通信) 西日本鉄道各駅の乗降人員数の推移
  6. ^ 現存時の写真
  7. ^ 春日原変電所(旧第一変電所)は九州鉄道時代の建物と共に春日原駅付近に現存する
西日本鉄道の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 西日本鉄道株式会社. “駅別乗降人員(2022年度1日平均、単位:人)”. 2023年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月20日閲覧。
  2. ^ 西日本鉄道株式会社. “駅別乗降人員(2019年度1日平均、単位:人)”. 2021年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月21日閲覧。
  3. ^ 西日本鉄道株式会社. “駅別乗降人員(2020年度1日平均、単位:人)”. 2021年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月21日閲覧。
  4. ^ 西日本鉄道株式会社. “駅別乗降人員(2021年度1日平均、単位:人)”. 2022年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月20日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  • 味坂駅 - 西鉄電車各駅情報サイト