コンテンツにスキップ

「シャルル・ミレッシ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: IMSA スポーツカー選手権の作業依頼 (Category:IMSA スポーツカー選手権のドライバー) - log
426行目: 426行目:
[[Category:全日本F3選手権のドライバー]]
[[Category:全日本F3選手権のドライバー]]
[[Category:FIA 世界耐久選手権のドライバー]]
[[Category:FIA 世界耐久選手権のドライバー]]
[[Category:ユナイテッド・スポーツカー選手権のドライバー]]
[[Category:IMSA スポーツカー選手権のドライバー]]
[[Category:オート=マルヌ県出身の人物]]
[[Category:オート=マルヌ県出身の人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2023年10月4日 (水) 07:22時点における版

シャルル・ミレッシ
2021年
基本情報
国籍 フランスの旗 フランス
生年月日 (2001-03-04) 2001年3月4日(23歳)
出身地 ショーモン=ラ=ヴィル, フランス
スーパーフォーミュラでの経歴
デビュー 2020
所属 Buzz Racing Team with B-MAX
車番 51
出走回数 3
優勝回数 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0

シャルル・ミレッシCharles Milesi、2001年3月4日 - )は、フランス出身のレーシングドライバー

彼はレーシングドライバーでもあるパトリス・ミレッシの息子である。

キャリア

カートでの成功した後、ミレッシのドライビングキャリアは2017年にフォーミュラ・ルノーで始まった。彼は2年間、このレーシングフォーミュラのさまざまなシリーズに参加した。2018年、彼はフォーミュラ・ルノー・ユーロカップで7位になった[1]

2019年、全日本F3選手権に出場。ランキング9位だった。その後ミレッシは、ノルマ・M30でCDスポーツチームと共にミシュラン・ルマンカップポルティマオの最終戦に参戦した[2]。その後、WEC バーレーン8時間レースの後に、同じサーキットで新人テストが開催され、オランダチームのレーシングチーム・ネダーランド英語版プロトタイプカーに乗る機会を得た[3]

2020年、ミレッシは2020年のスーパーフォーミュラBuzz Racing Team with B-MAXから参戦予定だった[4]。しかし新型コロナウイルス渡航制限で当初来日できず、第4戦からの参戦となった[5]。来日できずフランスに滞在時、アレクサンドル・クグノーが離脱の為、ELMS カステレ240レース後にグラフ・レーシングが行ったテストの後、ミレッシはこのチームでル・マン24時間レースに参加する機会を得た。ヴィンセント・キャピラリージェームス・アレンのトリオで、LMP2クラスにオレカ・07で参戦した[6][7]。初ルマンでは、アレンがハンドルを握っていたレースの最後の1時間にコースを外れた為、チェッカーフラッグを見ることができなかった。ルマンの後、ミレッシはメキシコ人ドライバー、メモ・ロハスが離脱した[8]、アメリカのチーム、ドラゴンスピード英語版からELMSモンツァ4時間レースに参戦[9]。このレースで3位でフィニッシュした。しかし、ディフューザーの高さの違反で、車はレース後に失格となった[10]

2021年、ミレッシは2021年のデイトナ24時間レースに、オランダチームの、レーシングチーム・ネダーランドから参加した。チームメイトはオランダのドライバーであるギド・ヴァン・デル・ガルデフリッツ・ヴァン・エルドジョブ・ヴァン・アイテルト、車両はLMP2クラスのオレカ・07だった[11]。また、世界耐久選手権LMP2クラスにチーム・WRTから参戦した[12]。そしてルマン24時間レースでは、最終ラップでの逆転、劇的な勝利によりLMP2クラス優勝を果たした[13]

レース記録

略歴

シーズン シリーズ チーム Races Win PP FL 表彰台 ポイント ポジション
2017年 フランスF4チャンピオンシップ オートスポーツアカデミー 18 4 2 4 7 118 7位
フォーミュラ・ルノー・NEC R-ace GP 11 1 0 0 3 97 6位
フォーミュラ・ルノー・ユーロカップ 5 0 0 0 0 0 NC†
2018年 フォーミュラ・ルノー・NEC 4 0 1 1 1 0 NC†
フォーミュラ・ルノー・ユーロカップ 20 2 2 2 4 122.5 7位
トヨタレーシングシリーズ MTECモータースポーツ 15 0 0 0 1 504 11位
2019年 全日本F3選手権 YTB by Carlin 15 0 0 0 0 13 9位
2020年 スーパーフォーミュラ Buzz Racing Team with B-MAX 3 0 0 0 0 0 NC
ル・マン24時間レース-LMP2 SO24-HAS By Graff 1 0 0 0 0 DNF
ヨーロピアンルマンシリーズ DragonSpeed USA 1 0 0 0 0 0 NC
2021年 FIA世界耐久選手権-LMP2 チーム・WRT 4 1 1 0 2 88 2位*
ル・マン24時間レース-LMP2 チーム・WRT 1 1 0 0 1 1位
ヨーロピアン・ルマン・シリーズ クール・レーシング 2 0 2 2 0 22 17位
デイトナ・24時間レース レーシングチーム・ネダーランド英語版 1 0 0 0 0 DNF

*シーズンはまだ進行中。

全日本フォーミュラ3選手権

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 順位 ポイント
2019年 OIRC team YTB VW SUZ
1

9
SUZ
2

6
AUT
1

10
AUT
2

7
AUT
3

7
OKA
1

4
OKA
2

5
OKA
3

5
SUG
1

Ret
SUG
2
FSW
1
FSW
2
SUG
1
SUG
2
SUG
3
TRM
1

11
TRM
2

4
TRM
3

5
OKA
1

7
OKA
2

9
9位 13

(key)

スーパーフォーミュラ

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
2020年 Buzz Racing Team with B-MAX ダラーラ・SF19 ホンダ TRM OKA SUG AUT
15
SUZ
11
SUZ
13
FSW
DNS
NC 0

(key)

スポーツカー

FIA 世界耐久選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
2021年 チーム・WRT オレカ・07 LMP2 SPA
10
POR
4
MNZ
2
LMN
1
BHR
1
BHR
1
1位 151
2022年 リシャール・ミル・レーシング LMP2 SEB
12
SPA
8
LMN
6
MNZ
14
FSW
8
BHR
8
12位 30

ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
2020年 ドラゴンスピード USA オレカ・07 LMP2 LEC SPA LEC MNZ
DSQ
ALG 21位 8
2021年 クール・レーシング LMP2 CAT SPL LEC MNZ SPA
4
ALG
6
17位 22

ル・マン24時間レース

ル・マン24時間レース 結果
チーム パートナー 使用車両 クラス ラップ 順位 クラス
順位
2020年 フランスの旗 SO24-HAS バイ・グラフ フランスの旗 ヴィンセント・キャピラリー
オーストラリアの旗 ジェームス・アレン
オレカ・07-ギブソン LMP2 357 DNF DNF
2021年 ベルギーの旗 チーム・WRT オランダの旗 ロビン・フラインス
オーストリアの旗 フェルディナント・ハプスブルグ
LMP2 363 6位 1位
2022年 フランスの旗 リシャール・ミル・レーシング フランスの旗 セバスチャン・オジェ
フランスの旗 リロー・ワドゥー
LMP2 366 13位 9位

参考文献

  1. ^ Eurocup Formula Renault 2018 standings | Driver Database”. driverdb.com. 2020年12月26日閲覧。
  2. ^ Laurent Mercier (2019年10月14日). “Portimao : Charles Milesi chez CD Sport” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  3. ^ Laurent Mercier (2019年12月15日). “WEC : le Rookie Test de Bahrain troublé par la pluie” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  4. ^ Calderon to race at Motegi; Vips, Sette Camara still in doubt”. motorsport.com. 2020年8月18日閲覧。
  5. ^ スーパーフォーミュラ第4戦オートポリスのエントリー発表。宮田、中山が参戦。20台がそろう - auto sport web・2020年11月10日
  6. ^ Laurent Mercier (2020年8月25日). “Le Mans : Charles Milesi chez Graff” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  7. ^ David Bristol (2020年10月30日). “Charles Milesi : "Je n’aurais pas cru faire les 24 Heures du Mans si tôt !"” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  8. ^ David Bristol (2020年10月5日). “ELMS : Memo Rojas stoppe sa saison et prépare 2021” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  9. ^ Laurent Mercier (2020年9月30日). “ELMS : 34 autos à Monza !” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  10. ^ Laurent Mercier (2020年10月11日). “ELMS, Monza : DragonSpeed perd son podium, High Class Racing 3e” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  11. ^ Laurent Mercier (2020年12月10日). “Racing Team Nederland poursuit en WEC, Daytona au programme” (フランス語). www.endurance-info.com. 2020年12月23日閲覧。
  12. ^ LMP2フル参戦デビューを飾るWRT、ハプスブルクとミレッシを起用/WEC”. autosport web. 2021年2月27日閲覧。
  13. ^ 最終ラップでの逆転、劇的勝利のWRTフラインス「僕らのレースは終わったと思った」/ル・マン24時間”. autosport web. 2021年8月23日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、シャルル・ミレッシに関するカテゴリがあります。