志井駅 (JR九州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志井駅
駅舎(2021年9月)
しい
Shii
JI06 志井公園 (1.7 km)
(2.2 km) 石原町 JI08
地図
所在地 北九州市小倉南区大字志井[1]
北緯33度48分12.77秒 東経130度52分28.87秒 / 北緯33.8035472度 東経130.8746861度 / 33.8035472; 130.8746861座標: 北緯33度48分12.77秒 東経130度52分28.87秒 / 北緯33.8035472度 東経130.8746861度 / 33.8035472; 130.8746861
駅番号 JI  07 
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 JI 日田彦山線
キロ程 6.8 km(城野起点)
電報略号 シイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
83人/日(降車客含まず)
-2016年-
乗降人員
-統計年度-
165人/日
-2016年-
開業年月日 1943年昭和18年)2月25日[1][2]
備考 無人駅[1]
九 北九州市内
テンプレートを表示

志井駅(しいえき)は、福岡県北九州市小倉南区大字志井にある、九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線である[1]。駅番号はJI07

小倉南区志井一丁目に所在する北九州高速鉄道(北九州モノレール)小倉線志井駅へは、直線距離で2km以上の距離がある。日田彦山線とモノレールは、隣の志井公園駅とモノレール企救丘駅が約200mと近接している。

歴史[編集]

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。互いのホームは跨線橋で連絡している[1]。以前の駅舎は撤去され、コンパクトな鉄構造の駅舎が建てられた[7]。なお、かつては当駅で貨物列車の交換が行われていたため、列車交換可能な線路は長く取られている。

無人駅となっている[1]。JRの特定都区市内制度における「北九州市内」の駅である。

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先
1 JI 日田彦山線 下り 田川後藤寺添田方面
2 上り 城野小倉方面

利用状況[編集]

2016年度の1日平均乗車人員は83人である[8]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000年 122
2001年 171
2002年 118
2003年 115
2004年 115
2005年 104
2006年 97
2007年 94
2008年 102
2009年 109
2010年 112
2011年 110
2012年 106
2013年 113
2014年 99
2015年 90
2016年 83

駅周辺[編集]

駅前風景

駅前後では概ね福岡県道257号井手浦徳力線と並行し、この県道の周辺に集落が形成されている。また、九州自動車道を挟んだ北側には住宅地の志井鷹羽台がある。

県道を挟んだ東側には志井鉱山跡を整備した志井の森公園がある。

県道には西鉄バス北九州 志井線が通り、小倉駅方面と新道寺方面へ通じているが、志井駅から最寄りの停留所までは徒歩6分程度離れている。

隣の駅[編集]

九州旅客鉄道(JR九州)
JI 日田彦山線
快速(上りのみ運転)・普通
志井公園駅 (JI06) - 志井駅 (JI07) - 石原町駅 (JI08)

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j 『週刊JR全駅・全車両基地』第07号、朝日新聞出版、2012年9月23日、25頁。 
  2. ^ a b c d e f 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、764頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 『鉄輪の轟き』113頁
  4. ^ 「日本国有鉄道公示第421号」『官報』、1971年10月19日。
  5. ^ 「通報 ●東佐賀駅ほか15駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年10月19日、4面。
  6. ^ 『鉄輪の轟き』181頁
  7. ^ a b 日田彦山線 志井駅”. 鉄道建築協会. 2016年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月1日閲覧。
  8. ^ とうけい北九州(運輸・通信) JR乗降客人員

参考文献[編集]

  • 九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会 編『九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き』(初版)九州旅客鉄道、1988年。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 志井駅(駅情報) - 九州旅客鉄道