大庭秀昭
![]() |
大庭 秀昭(おおば ひであき)は、日本のアニメーション監督、アニメーション演出家。
来歴・人物[編集]
1994年にNHK BSアニメ『おまかせスクラッパーズ』の総監督をつとめた。また、2002年にアニメ『電光超特急ヒカリアンシリーズ』の監督をつとめた。
近年[いつ?]では、キッズアニメ(例えば現在は『かみさまみならい ヒミツのここたま』、過去には『名探偵コナン』や『たまごっち!シリーズ』、『ポケットモンスターダイヤモンド&パール』、『ハピネスチャージプリキュア!』)の絵コンテや演出をつとめる等、上述のような中年向けや家族で楽しめるアニメの制作にかかわることが多い。
2016年、高森顕徹が仏教の世界観を描いた『なぜ生きる』シリーズを原作とした映画『なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上』の監督をつとめた[1]。
主な参加作品[編集]
テレビアニメ[編集]
- 1988年
-
- 魁!!男塾 演出 第7・10・14・19・25話
- 1989年
-
- 青いブリンク 演出 第12話
- 1990年
-
- 勇者エクスカイザー -1991年 演出 第28・33・38・42・47話
- 楽しいムーミン一家 冒険日記 絵コンテ 第20話
- 1991年
-
- 太陽の勇者ファイバード 演出 第2・6・10・15・20・25・30話、それ以降も多数
- 1992年
-
- 伝説の勇者ダ・ガーン 絵コンテ・演出 第3・8・13・18話、それ以降も多数
- 1993年
-
- カリメロ 絵コンテ・演出 第34話
- 1994年
-
- おまかせスクラッパーズ -1995年 監督
- 1995年
-
- 愛天使伝説ウェディングピーチ 絵コンテ 第27話
- 空想科学世界ガリバーボーイ 演出 第21・28・35・41話
- モジャ公 絵コンテ 第11話
- 怪盗セイント・テール -1996年 絵コンテ・演出 第11・16話
- 1997年
-
- スーパーフィッシング グランダー武蔵 絵コンテ・演出 第4・10・22話
- 1998年
-
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 -1999年 絵コンテ 第84・85・88・91・96・98・112話、それ以降も多数 演出 第16話
- グランダー武蔵RV 絵コンテ 第2話
- サイレントメビウス 絵コンテ 第4話 演出 第4・12・21話
- 遊☆戯☆王 演出 第10話
- デビルマンレディー -1999年 絵コンテ 第5・10・15・24 演出 第5・10・15・20・24話
- 2000年
-
- ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル 絵コンテ 第18話
- ビックリマン2000 絵コンテ 第12・18・24・30・36話、それ以降も多数 演出 第6・12・18・24・30話、それ以降多数
- 2001年
-
- オフサイド 絵コンテ 第15話 演出 第3・9・15話
- だぁ!だぁ!だぁ! 演出 第62話
- おとぎストーリー 天使のしっぽ 絵コンテ 第9話 演出 第2・6・9・12話
- Dr.リンにきいてみて! -2002年 コンテ 第31・36・41・46話
- 2002年
-
- 名探偵コナン -2006年 構成 第278・339・354・355・361話、それ以降も多数 絵コンテ 第278・339・354・355・361・362・369・408・442話、それ以降多数 演出 第258・266・320・325・328・332・339話、それ以降も多数
- 電光超特急ヒカリアン -2003年 監督 絵コンテ 演出
- 陸上防衛隊まおちゃん コンテ 第7話
- 2003年
-
- 高橋留美子劇場 人魚の森 絵コンテ 演出 第6話
- 京極夏彦 巷説百物語 絵コンテ 演出 第3・9話
- 2005年
-
- アイシールド21 絵コンテ 演出 第11話
- 2006年
-
- 魔界戦記ディスガイア 絵コンテ 第4話
- 吉宗 絵コンテ 第5・13話
- 史上最強の弟子ケンイチ 絵コンテ 第6・19・23・36話
- 銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜絵コンテ 第3・10・16・23話
- 2007年
-
- 神曲奏界ポリフォニカ 絵コンテ 第10話
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール -2010年 絵コンテ 第43・113・119・126・134・138・140話、それ以降も多数 演出 第153・163・174・184話
- D.Gray-man -2008年 絵コンテ 第25・32・44・49・54・63・67・80話、それ以降も多数 演出 第32・39・44・49・54・63・67・73・80話、それ以降多数
- Over Drive 絵コンテ 第13・21・26話
- シュガーバニーズ 絵コンテ 第4・5・6・9・10・14・17・18話、それ以降も多数 演出 第4・10・17・18・25・26話
- 2008年
-
- ヤッターマン 絵コンテ 演出 第6・SP1話
- シュガーバニーズ ショコラ! 絵コンテ 第3・4・9・17・19・23話 演出 第4・17・19・23話
- 全力ウサギ 絵コンテ 第47話
- 今日の5の2 演出 第11話
- バトルスピリッツ 少年突破バシン 絵コンテ 第3話
- 2009年
-
- NEEDLESS 絵コンテ 第12・17・20話
- ルパン三世VS名探偵コナン 演出 (亀垣一と共同)
- たまごっち! -2010年 絵コンテ 第5・11・17・22・29・35・42話、それ以降も多数 演出 第5・11・17・23 29 35 42、それ以降も多数
- 2010年
-
- おまえうまそうだな 演出 (根岸宏樹と共同)
- ルパン三世 the Last Job 演出 (鎌仲史陽、羽毛田朋樹と共同
- 2011年
-
- Rio RainbowGate! 演出 第6話
- 2012年
-
- めだかボックス 絵コンテ 第4話 演出 第4・8
- 超速変形ジャイロゼッター -2013年 絵コンテ 第4・13・21・29話 演出 第4・13・21・29・38・45・50話
- たまごっち!〜ゆめきらドリーム〜 -2013年 絵コンテ 演出
- 2013年
-
- たまごっち!〜みらくるフレンズ〜 -2014年 絵コンテ 演出
- 弱虫ペダル -2014年 絵コンテ 第6・12・17・22・27・33話 演出 6・12・17・22・27・33・38話
- 2014年
-
- 僕らはみんな河合荘 演出 第5話
- GO-GO たまごっち! -2015年 絵コンテ 演出
- ハピネスチャージプリキュア! 演出 第18・26・34・42話
- 弱虫ペダル GRANDE ROAD -2015年 絵コンテ 演出 第5・16話
- 2015年
-
- ドラえもん 絵コンテ 第679・694・702・715・723話
- かみさまみならい ヒミツのここたま -2016年 絵コンテ 第3・9・16・21・28・35・42・49話、それ以降も多数 演出 第3・9・16・21・28・35・42・49、それ以降も多数
- 2016年
- 2017年
-
- 弱虫ペダル NEW GENERATION 絵コンテ 第6・13・19話 演出 第6・13・19・25話
- 2018年
- 2019年
- 2020年
-
- メジャーセカンド 演出 第2シリーズ第8話
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 演出 第8話
- 2021年
- 2022年
-
- 殺し愛 監督 演出 第1話
- 異世界美少女受肉おじさんと 絵コンテ 第7話 演出 第7話
- ラブオールプレー 絵コンテ 第14話 演出 第14話
- 2023年
劇場アニメ[編集]
- 2013年
-
- ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 絵コンテ (西澤晋、菱川直樹と共同)
- 2016年
-
- なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上 監督
OVA[編集]
- 1992年
-
- 創世機士ガイアース3話 監督
- 2004年
-
- HUNTER×HUNTER 絵コンテ 第80・87・90話
Webアニメ[編集]
- 爆丸レジェンズ 2023年 7話 絵コンテ
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上 - 映画.com
- ^ “異世界転生×悪役令嬢×ガールズラブコメ「私の推しは悪役令嬢。」2023年TVアニメ化”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月13日) 2022年12月13日閲覧。
- ^ “「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」アニメ化!制作はENGI(コメントあり)”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月9日) 2022年9月9日閲覧。