ホセ・ルイス・メンディリバル
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はメンディリバル、第二姓(母方の姓)はエチェバリアです。(Template:スペイン語圏の姓名) |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
ホセ・ルイス・メンディリバル・エチェベリア José Luis Mendilibar Etxebarria | |||||
ラテン文字 | José Luis Mendilibar | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1961年3月14日(59歳) | |||||
出身地 | サルディバル | |||||
身長 | 172cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1979-1982 |
![]() | 105 | (19) | |||
1982-1985 |
![]() | |||||
1985-1993 |
![]() | 275 | (34) | |||
1993-1994 |
![]() | 28 | (4) | |||
監督歴 | ||||||
1994-1996 |
![]() | |||||
1996-1997 |
![]() | |||||
1997-1999 |
![]() | |||||
1999-2000 |
![]() | |||||
2000-2001 |
![]() | |||||
2001-2002 |
![]() | |||||
2002-2004 |
![]() | |||||
2004-2005 |
![]() | |||||
2005 |
![]() | |||||
2006-2010 |
![]() | |||||
2011-2013 |
![]() | |||||
2014 |
![]() | |||||
2015- |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ホセ・ルイス・メンディリバル(José Luis Mendilibar Etxebarria, 1961年3月14日 - )は、スペイン・ビスカヤ県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。リーガ・エスパニョーラ・SDエイバル監督。
経歴[編集]
サッカー選手としての実績は平凡で、プリメーラ・ディビシオンの試合への出場経験はない。1994年に現役引退すると、1996年にはアスレティック・ビルバオのユースチームの監督に就任した。その後はUDランサローテやSDエイバルのトップチームの監督を歴任した。SDエイバルでは、クラブ史上最高位となるセグンダ・ディビシオン4位に導いた。2005年にはアスレティック・ビルバオの監督に就任した[1] が、クラブ史上最悪ともいえる成績不振により、第10節終了後に解任された。2006年にレアル・バリャドリードの監督に就任。2006-07シーズンのセグンダ・ディビシオンで優勝し、4シーズンぶりのプリメーラ・ディビシオン昇格を果たした。2007-08シーズンは15位だったが、徹底したサイド攻撃を基調とした攻撃的サッカーで強い印象を残した。しかし2009-10シーズンは開幕から20試合を指揮して18位と低迷し、2010年2月1日に解任された[2]。結局、チームは19位で降格した。
2011年2月14日、ホセ・アントニオ・カマーチョの後任としてCAオサスナの監督に就任した。就任当初は降格圏内の18位と低迷していたが、着実に白星を重ねて最終節のビジャレアルCF戦に勝って9位に滑り込み、残留を果たした。 2013年9月3日、開幕から3連敗を喫したため解任された。
2014年5月29日、2年間の延長オプション付きの1年契約でレバンテUDの監督に就任した。しかし直近8試合で僅か1勝、そのうちホーム4試合は無得点14失点と成績不振に陥ったため10月20日に解任された。
2015年6月30日、ガイスカ・ガリターノの後任としてSDエイバルの監督に就任した。2015-16シーズンから加入した乾貴士には弱点であった守備戦術を叩き込んだ。 2016-17シーズンにはクラブ史上初めてコパ・デル・レイベスト8に進出し、さらに翌シーズンにはクラブ史上最高順位となるリーグ戦9位に導いた。
エピソード[編集]
- 集中して練習させるため、シュートをミスした選手に宙返りをさせることで知られる。このことについてウナイ・エスポーシトは「多分、彼のことを知らない人は、最初は変な人だと思うんじゃないかな」と表現した[3]。
所属クラブ[編集]
ビルバオ・アスレティック 1979-1982
CDログロニェス 1982-1985
セスタオ・スポルト・クラブ 1985-1993
SDレモーナ 1993-1994
指導者経歴[編集]
Arratia 1994-1996
アスレティック・ビルバオ・ユース 1996-1997
CDバスコニア 1997-1999
ビルバオ・アスレティック 1999-2000
CDバスコニア 2000-2001
CDアウレラ・デ・ビトリア 2001-2002
UDランサローテ 2002-2004
SDエイバル 2004-2005
アスレティック・ビルバオ 2005
レアル・バリャドリード 2006-2010
CAオサスナ 2011-2013
レバンテUD 2014
SDエイバル 2015-
脚注[編集]
- ^ uefa.com (2005年6月21日). “メンディリバル監督がビルバオへ”. 2009年7月13日閲覧。
- ^ Goal.com(2010.2.2)バジャドリーがメンディリバルを解任
- ^ livedoorスポーツ (2005年7月27日). “アスレティックの選手たちがメンディリバル監督の秘密を語る”. 2009年7月13日閲覧。
外部リンク[編集]
|