イグナシオ・エイサギーレ
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はエイサギーレ、第二姓(母方の姓)はアルレギです。 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
ラテン文字 | Ignacio Eizaguirre Arregui | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1920年11月7日 | |||||
出身地 | ギプスコア県サン・セバスティアン | |||||
没年月日 | 2013年9月1日(92歳没) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
代表歴 | ||||||
1945-1952 |
![]() | 18 (0) | ||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
イグナシオ・エイサギーレ・アルレギ(Ignacio Eizaguirre Arregui, 1920年11月7日 - 2013年9月1日)は、スペイン・サン・セバスティアン出身の元サッカー選手、サッカー指導者。スペイン代表である。ポジションはGK。
経歴[編集]
1945年3月、ポルトガル代表との試合でスペイン代表デビューした。1950年のブラジルW杯に出場した。
2013年9月1日、死去。
所属クラブ[編集]
監督歴[編集]
- 1959-1960
CAオサスナ(選手兼任)
- 1960-1962
レアル・ムルシア
- 1962-1963
セルタ・デ・ビーゴ
- 1963-1964
グラナダCF
- 1964-1965
コルドバCF
- 1965-1966
セビージャFC
- 1967-1969
セルタ・デ・ビーゴ
- 1969-1970
コルドバCF
- 1971-1972
エルクレスCF
- 1973
CDテネリフェ
- 1975
デポルティーボ・アラベス
- 1975-1977
コルドバCF
タイトル[編集]
クラブ[編集]
バレンシアCF
- リーガ・エスパニョーラ 1942, 1944, 1947
- コパ・デル・レイ 1949
- コパ・エバ・ドゥアルテ 1949
個人[編集]
- サモラ賞 1944, 1945