UEFAヨーロッパリーグ 2016-17
UEFAヨーロッパリーグ 2016-17 | |
---|---|
![]() 決勝が行われたフレンズ・アレーナ | |
大会概要 | |
日程 |
2016年6月30日~8月25日 (予選) 2016年9月15日~2017年5月24日 (本戦) |
チーム数 |
189(予選) 56 (本戦) |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
大会統計 | |
試合数 | 205試合 |
ゴール数 |
565点 (1試合平均 2.76点) |
総入場者数 |
4,494,039人 (1試合平均 21,922人) |
得点王 |
![]() ![]() |
< 2015-162017-18 > |
UEFAヨーロッパリーグ 2016-17 (UEFA Europa League 2016-17)は、8回目のUEFAヨーロッパリーグである。決勝戦はスウェーデン・ソルナのフレンズ・アレーナで開催された[1]。マンチェスター・ユナイテッドが初優勝を果たし、2017 UEFAスーパーカップおよびUEFAチャンピオンズリーグ 2017-18の出場権を獲得した。
出場枠[編集]
各サッカー協会のUEFAヨーロッパリーグ 2016-17出場枠は、2010-11シーズンから2014-15シーズンまでの過去5シーズンに実施されたUEFAチャンピオンズリーグおよびUEFAヨーロッパリーグの獲得ポイントを対象としたUEFAランキング2015によって決定された。国内リーグを持たないリヒテンシュタインはカップ戦優勝の1枠のみとなる。また、ジブラルタルもカップ戦優勝の1枠のみとなる[2][3]。また、2016年5月3日に開催されたUEFA総会において、コソボサッカー連盟の加盟が承認されたが[4]、UEFAライセンスを満たすクラブが無かったため、出場枠は0となった[5]。
なお、今シーズンからUEFAリスペクト・フェアプレーランキング上位3協会に与えられるフェアプレー枠(予選1回戦から出場)は廃止されている[6]。
協会ランキング[編集]
|
|
|
- (CL): UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17敗退
- (EL): UEFAヨーロッパリーグ 2015-16優勝
出場権の配分[編集]
出場権の配分は以下の通り[7]。
初登場 (155チーム) | 前ラウンド勝者 | チャンピオンズリーグ敗者 (33チーム) | |
---|---|---|---|
予選1回戦 (96チーム) |
96チーム | ||
予選2回戦 (66チーム) |
18チーム
|
|
|
予選3回戦 (58チーム) |
25チーム |
|
|
プレーオフ (44チーム) |
|
| |
グループ ステージ (48チーム) |
16チーム
|
|
|
決勝 トーナメント (32チーム) |
24チーム
|
|
出場権の再配分[編集]
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの両方の出場権を獲得、または複数の方法でヨーロッパリーグ出場権を獲得したチームがある場合、空いている枠は次のルールによって各協会内で再配分される
- カップ戦優勝チームがチャンピオンズリーグ出場権を獲得している場合、国内リーグのUEFA主催大会出場圏外の最上位チームが繰り上げで出場権を獲得する。準優勝チームは繰り上げられない。
- カップ戦優勝チームがヨーロッパリーグ出場権を獲得している場合、国内リーグのUEFA主催大会出場圏外の最上位チームが繰り上げで出場権を獲得する。優勝チームの順位によっては、他の出場権獲得チームの参加ラウンドが1つ繰り上がる場合がある。
- イングランドとフランスではリーグカップ戦優勝チームにもヨーロッパリーグ出場権が与えられる。
- 優勝チームがUEFA主催大会の出場権を獲得していない場合、最も低いラウンドの出場権を獲得する。
- UEFA主催大会の出場権を獲得している場合、国内リーグのUEFA主催大会出場圏外の最上位チームが繰り上げで出場権を獲得する。準優勝チームは繰り上げられない。
出場チーム[編集]
括弧内は各チームが参加ラウンドの出場権を獲得した方法を示している。
- CW: カップ優勝 (Cup Winners)
- LC: リーグカップ優勝 (League Cup winners)
- 数字: リーグ順位
- RW: レギュラーシーズン1位 (Regular season Winners)
- P-W: ヨーロッパリーグ出場権獲得プレーオフ勝者 (Play-offs Winners)
- UCL: UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17敗退 (UEFA Champions League)
- グループA~H: 同グループステージ3位敗退
- PO: 同予選プレーオフ敗者 (Play-Off round)
- Q3: 同予選3回戦敗者 (3rd Qualifying round)
- 注釈
- ^ アルバニア (ALB): カテゴリア・スペリオレ2015-16で1位となったスカンデルベウ・コルチャが、八百長によりUEFA主催大会参加禁止処分を受け[9][10]、さらにスポーツ仲裁裁判所もスカンデルベウの訴えを棄却したため[11][12]、パルティザニ・ティラナはUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17予選2回戦からの出場に変更となった[13]。
- ^ アゼルバイジャン (AZE): リーグ戦2位のジラはUEFAライセンスが取得できず、またリーグ戦4位のインテル・バクーは、ファイナンシャル・フェアプレー違反によりUEFA主催大会参加禁止処分を受けたため、リーグ戦5位のカパズおよびリーグ戦6位のネフチ・バクーに予選1回戦の出場権が与えられた[14][15]。
- ^ ブルガリア (BUL): ブルガリア・カップ2015-16で優勝したCSKAソフィアがファイナンシャル・フェアプレー違反によりUEFA主催大会参加禁止処分を受けたため、代わってリーグ戦2位のレフスキ・ソフィアに予選2回戦の出場権が、リーグ戦4位のスラヴィア・ソフィアに予選1回戦の出場権が与えられた[16]。
- ^ ギリシャ (GRE): リーグ戦5位のパニオニオスは予選2回戦の出場権を獲得していたが、経済的な理由により出場が認められなかったため、代わってリーグ戦6位のPASヤニナに出場権が与えられた[17]。
- ^ ラトビア (LVA): リーグ戦2位のスコントは予選1回戦の出場権を獲得していたが、UEFAライセンスを取得できなかったため、代わってリーグ戦5位のスパルタクス・ユールマラに出場権が与えられた[18]。
- ^ マルタ (MLT): マルタFAトロフィー2015-16で優勝したスリマ・ワンダラーズがUEFAライセンスを取得できなかったため、リーグ戦4位のバルザンに予選1回戦の出場権が与えられた[19]。
- ^ ルーマニア (ROU): クパ・ロムニエイ2015-16優勝のCFRクルジュ及びリーグ戦4位のディナモ・ブカレストはUEFAライセンスが取得できず、またリーグ戦6位のトゥルグ・ムレシュは、ファイナンシャル・フェアプレー違反によりUEFA主催大会参加禁止処分を受けたため、リーグ戦5位のヴィトルル・コンスタンツァに予選3回戦の出場権が、リーグ戦7位のCSMSヤシに予選2回戦の出場権が与えられた[15][20][21]。
- ^ トルコ (TUR): テュルキエ・クパス2015-16で優勝したガラタサライがファイナンシャル・フェアプレー違反によりUEFA主催大会参加禁止処分を受けたため、代わってリーグ戦3位のコンヤスポルにグループステージの出場権が、リーグ戦4位のイスタンブール・バシャクシェヒルに予選3回戦の出場権が、リーグ戦5位のオスマンルスポルに予選2回戦の出場権が与えられた[22]。
- ^ ウクライナ (UKR): ウクライナ・プレミアリーグ2015-16で3位となったドニプロがファイナンシャル・フェアプレー違反によりUEFA主催大会参加禁止処分を受けたため、代わってリーグ戦4位のゾリャ・ルハーンシクにグループステージの出場権が、リーグ戦6位のオレクサンドリーヤに予選3回戦の出場権が与えられた[15]。
大会日程[編集]
日程は以下の通り[23]。
ステージ | ラウンド | 組み合わせ抽選会 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
予選 | 1回戦 | 2016年6月20日 | 2016年6月30日 | 2016年7月7日 |
2回戦 | 2016年7月14日 | 2016年7月21日 | ||
3回戦 | 2016年7月15日 | 2016年7月28日 | 2016年8月4日 | |
プレーオフ | 2016年8月5日 | 2016年8月18日 | 2016年8月25日 | |
グループステージ | 第1節 | 2016年8月26日 | 2016年9月15日 | |
第2節 | 2016年9月29日 | |||
第3節 | 2016年10月20日 | |||
第4節 | 2016年11月3日 | |||
第5節 | 2016年11月24日 | |||
第6節 | 2016年12月8日 | |||
決勝トーナメント | ラウンド32 | 2016年12月12日 | 2017年2月16日 | 2017年2月23日 |
ラウンド16 | 2017年2月24日 | 2017年3月9日 | 2017年3月16日 | |
準々決勝 | 2017年3月17日 | 2017年4月13日 | 2017年4月20日 | |
準決勝 | 2017年4月21日 | 2017年5月4日 | 2017年5月11日 | |
決勝 | 2017年5月24日 フレンズ・アレーナ, ソルナ |
予選[編集]
1回戦[編集]
1回戦、2回戦の組み合わせ抽選会は、2016年6月20日に行われた[24][25][26]。第1戦は2016年6月28日・30日に、また第2戦は同年7月5日・6日・7日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ミッティラン ![]() |
2 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 0 |
ハート・オブ・ミドロシアン ![]() |
6 - 3 [A] | ![]() |
2 - 1 | 4 - 2 |
コノーズ・キー・ノーマッズ ![]() |
1 - 0 [A] | ![]() |
0 - 0 | 1 - 0 |
ヴェンツピルス ![]() |
4 - 0 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 0 |
リンフィールド ![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 1 |
レバディア・タリン ![]() |
3 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 0 |
アトランタス ![]() |
1 - 3 | ![]() |
0 - 2 | 1 - 1 |
IFKヨーテボリ ![]() |
7 - 1 | ![]() |
5 - 0 | 2 - 1 |
セント・パトリックス・アスレティック ![]() |
2 - 2 (a) | ![]() |
1 - 0 | 1 - 2 |
KR ![]() |
8 - 1 | ![]() |
2 - 1 | 6 - 0 |
シャムロック・ローヴァーズ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
0 - 2 | 1 - 1 |
ヴァルル ![]() |
1 - 10 | ![]() |
1 - 4 | 0 - 6 |
アバディーン ![]() |
3 - 2 | ![]() |
3 - 1 | 0 - 1 |
トラカイ ![]() |
3 - 5 [A] | ![]() |
2 - 1 | 1 - 4 |
ディナモ・ミンスク ![]() |
4 - 1 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 0 |
ブレイザブリク ![]() |
4 - 5 | ![]() |
2 - 3 | 2 - 2 |
NSÍルナヴィーク ![]() |
0 - 7 | ![]() |
0 - 2 | 0 - 5 |
AIK ![]() |
4 - 0 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 0 |
ディフェルダンジュ03 ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
オッド ![]() |
3 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 1 - 1 |
ドムジャレ ![]() |
5 - 2 | ![]() |
3 - 1 | 2 - 1 |
ボケリ ![]() |
1 - 6 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 5 |
AEKラルナカ ![]() |
6 - 1 | ![]() |
3 - 0 | 3 - 1 |
ディラ・ゴリ ![]() |
1 - 1 (1–4p) | ![]() |
1 - 0 | 0 - 1 (延長) |
シロキ・ブリイェグ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
ヴィデオトン ![]() |
3 - 2 | ![]() |
3 - 0 | 0 - 2 |
UEサンタ・コロマ ![]() |
2 - 7 | ![]() |
1 - 3 | 1 - 4 |
カレッジ・エウロパ ![]() |
3 - 2 [A] | ![]() |
2 - 0 | 1 - 2 |
チュカリチュキ ![]() |
6 - 3 | ![]() |
3 - 0 | 3 - 3 |
ラボトニツキ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
ジンブル・キシナウ ![]() |
3 - 3 (a) | ![]() |
0 - 1 | 3 - 2 |
スロボダ・トゥズラ ![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 1 |
クケシ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 0 |
バルザン ![]() |
2 - 3 [A] | ![]() |
0 - 2 | 2 - 1 |
アドミラ・ヴァッカー・メードリング ![]() |
4 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 3 - 2 |
ベロエ・スタラ・ザゴラ ![]() |
2 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 0 |
ラ・フィオリタ ![]() |
0 - 7 | ![]() |
0 - 5 | 0 - 2 |
ファドゥーツ ![]() |
5 - 2 | ![]() |
3 - 1 | 2 - 1 |
マッカビ・テルアビブ ![]() |
4 - 0 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 0 |
ガバラ ![]() |
6 - 3 | ![]() |
5 - 1 | 1 - 2 |
テウタ・ドゥラス ![]() |
0 - 6 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 5 |
スパルタク・トルナヴァ ![]() |
6 - 0 | ![]() |
3 - 0 | 3 - 0 |
バナンツ ![]() |
1 - 5 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 4 (延長) |
シュケンディヤ ![]() |
4 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 1 |
スラヴィア・ソフィア ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 3 |
アクトベ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
パルティザニ・ティラナ ![]() |
不戦勝 [B] | ![]() |
0 - 0 | 中止 |
カパズ ![]() |
1 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 1 - 0 |
- 注釈
- ^ a b c d e 組み合わせ抽選会の後に第1戦、第2戦の日程を入れ替えた。
- ^ スカンデルベウ・コルチャが、八百長によりUEFA主催大会参加禁止処分を受け、さらにスポーツ仲裁裁判所もスカンデルベウの訴えを棄却したため、パルティザニ・ティラナにUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17予選2回戦の出場権が与えられ、スロヴァン・ブラチスラヴァがヨーロッパリーグ予選2回戦に進出した[27][28]。
2回戦[編集]
第1戦は2016年7月14日に、また第2戦は同年7月20日・21日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
シラク ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
ディナモ・ミンスク ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 0 |
パルチザン ![]() |
0 - 0 (3–4p) | ![]() |
0 - 0 | 0 - 0 (延長) |
ヴォイヴォディナ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 1 |
マッカビ・ハイファ ![]() |
2 - 2 (3–5p) [C] | ![]() |
1 - 1 | 1 - 1 (延長) |
ハイバーニアン ![]() |
1 - 1 (3–5p) | ![]() |
0 - 1 | 1 - 0 (延長) |
シャフティオール・ソリゴルスク ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 2 |
アウストリア・ウィーン ![]() |
5 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 4 - 1 |
MTKブダペスト ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 2 |
ベロエ・スタラ・ザゴラ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
RoPS ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 3 |
ネフチ・バクー ![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 1 |
KR ![]() |
4 - 5 [C] | ![]() |
3 - 3 | 1 - 2 |
ミッティラン ![]() |
5 - 2 | ![]() |
3 - 0 | 2 - 2 |
ジンブル・キシナウ ![]() |
2 - 7 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 5 |
PASヤニナ ![]() |
4 - 3 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 3 (延長) |
ビルキルカラ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 1 |
マリボル ![]() |
1 - 1 (a) | ![]() |
0 - 0 | 1 - 1 |
ピアスト・グリヴィツェ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 0 |
スロヴァン・ブラチスラヴァ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 3 |
ベイタル・エルサレム ![]() |
3 - 3 (a) | ![]() |
1 - 0 | 2 - 3 |
アドミラ・ヴァッカー・メードリング ![]() |
3 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
アバディーン ![]() |
4 - 0 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 0 |
BKヘッケン ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
カイラト ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 2 |
デブレツェニ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 1 |
CSMSヤシ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 1 - 2 |
ヴィデオトン ![]() |
3 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 1 - 1 |
クリフトンビル ![]() |
2 - 5 | ![]() |
2 - 3 | 0 - 2 |
AIK ![]() |
2 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 0 |
レバディア・タリン ![]() |
3 - 3 (a) | ![]() |
3 - 1 | 0 - 2 |
ヘンク ![]() |
2 - 2 (4–2p) | ![]() |
2 - 0 | 0 - 2 (延長) |
スナユスケ ![]() |
4 - 3 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 2 (延長) |
- 注釈
3回戦[編集]
3回戦の組み合わせ抽選会は、2016年7月15日に行われた[29][30][31]。第1戦は2016年7月28日に行われた。また第2戦は同年8月3日・4日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ロコモティヴァ ![]() |
3 - 2 | ![]() |
0 - 0 | 3 - 2 |
サンテティエンヌ ![]() |
1 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 1 - 0 |
AEKラルナカ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 0 |
パンドゥリイ・トゥルグ・ジウ ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 3 | 1 - 2 |
ヴォイヴォディナ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 0 |
ザグウェンビェ・ルビン ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 1 |
ルツェルン ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 3 |
スラヴィア・プラハ ![]() |
1 - 1 (a) | ![]() |
0 - 0 | 1 - 1 |
ビルキルカラ ![]() |
1 - 6 | ![]() |
0 - 3 | 1 - 3 |
AZ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
イェルガヴァ ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 3 |
アウストリア・ウィーン ![]() |
1 - 1 (5–4p) | ![]() |
0 - 1 | 1 - 0 (延長) |
パナシナイコス ![]() |
3 - 0 [D] | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
オスマンルスポル ![]() |
3 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
アバディーン ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
リール ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
オレクサンドリーヤ ![]() |
1 - 6 | ![]() |
0 - 3 | 1 - 3 |
ヘルタ・ベルリン ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 3 |
イスタンブール・バシャクシェヒル ![]() |
2 - 2 (a) | ![]() |
0 - 0 | 2 - 2 |
ヘラクレス・アルメロ ![]() |
1 - 1 (a) | ![]() |
1 - 1 | 0 - 0 |
トルペド=ベラーズ・ジョジナ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 3 |
ヘンク ![]() |
3 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 1 |
シュケンディヤ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 0 - 1 |
ドムジャレ ![]() |
2 - 4 [D] | ![]() |
2 - 1 | 0 - 3 |
ヴィデオトン ![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 1 (延長) |
IFKヨーテボリ ![]() |
3 - 2 | ![]() |
1 - 2 | 2 - 0 |
アドミラ・ヴァッカー・メードリング ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 2 |
ヘント ![]() |
5 - 0 | ![]() |
5 - 0 | 0 - 0 |
グラスホッパー ![]() |
5 - 4 | ![]() |
2 - 1 | 3 - 3 (延長) |
- 注釈
プレーオフ[編集]
プレーオフの組み合わせ抽選会は、2016年8月5日に行われた[23][32][33]。第1戦は2016年8月18日に、また第2戦は同年8月25日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
アスタナ ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 2 |
アロウカ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 2 (延長) |
ミッティラン ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 3 |
トレンチーン ![]() |
2 - 4 | ![]() |
0 - 4 | 2 - 0 |
ロコモティヴァ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 2 |
AEKラルナカ ![]() |
0 - 4 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 3 |
ディナモ・トビリシ ![]() |
0 - 5 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 2 |
アウストリア・ウィーン ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 1 |
ベイタル・エルサレム ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 0 |
ヴォイヴォディナ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 0 |
ガバラ ![]() |
3 - 2 [E] | ![]() |
3 - 1 | 0 - 1 |
スラヴィア・プラハ ![]() |
0 - 6 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 3 |
アストラ・ジュルジュ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 0 |
フェネルバフチェ ![]() |
5 - 0 | ![]() |
3 - 0 | 2 - 0 |
パナシナイコス ![]() |
4 - 1 [E] | ![]() |
3 - 0 | 1 - 1 |
クラスノダール ![]() |
4 - 0 | ![]() |
4 - 0 | 0 - 0 |
ヘント ![]() |
6 - 1 | ![]() |
2 - 1 | 4 - 0 |
イスタンブール・バシャクシェヒル ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 2 |
スナユスケ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 3 |
サッスオーロ ![]() |
4 - 1 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 1 |
IFKヨーテボリ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 3 |
マッカビ・テルアビブ ![]() |
3 - 3 (4–3p) | ![]() |
2 - 1 | 1 - 2 (延長) |
- 注釈
グループステージ[編集]
グループステージから参加する16チームに、プレーオフ勝者の22チームとUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17・プレーオフ敗者の10チームを加えた合計48チームで争われる。
グループステージの組み合わせ抽選会は2016年8月26日に、モナコで行われた[34]。参加する48チームは、2016年のUEFAクラブ係数[35] によって4ポットに振り分けられる。ただし、同じ協会から複数のチームが参加した場合は同じグループにはならない。また、ウクライナ情勢を受けてロシアとウクライナのクラブは同一グループにはならないように配慮されている[36]。
各グループの4チームはホーム・アンド・アウェーの2回戦総当たり戦(各チーム6試合)を実施する。試合は第1節が9月15日、第2節が9月29日、第3節が10月20日、第4節が11月3日、第5節が11月24日、第6節が12月8日に実施される。各グループ1位と2位の合計24チームと、UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17・グループステージ3位の8チームを加えた32チームが決勝トーナメントに進出する。
グループステージ初出場は、予選を突破したオスマンルスポル、オリンピアコス、サッスオーロにグループステージからの出場となるアスタナ、セルタ・ビーゴ、ダンドーク、ハポエル・ベエルシェバ、コンヤスポル、マインツ05、マンチェスター・ユナイテッド、ニース、サウサンプトン、ゾリャ・ルハーンシクを加えた13チーム。(セルタ・ビーゴとオリンピアコスはUEFAカップ時代にグループステージには出場しており、マンチェスター・ユナイテッドとオリンピアコスはUEFAチャンピオンズリーグのグループステージ3位のチームとして決勝トーナメントに出場している)。また、マッカビ・テルアビブは予選1回戦から勝ち上がりグループステージ出場を達成した[37]。
出場チーム[編集]
ポット分けは以下の通りとなった[38]。
凡例 | |
---|---|
ヨーロッパリーグ・ラウンド32に進出 | |
グループリーグ敗退 |
|
|
|
|
- 注
グループA[編集]
|
|
グループB[編集]
|
|
グループC[編集]
|
|
グループD[編集]
|
|
グループE[編集]
|
|
グループF[編集]
|
|
グループG[編集]
|
|
グループH[編集]
|
|
グループI[編集]
|
|
グループJ[編集]
|
|
グループK[編集]
|
|
グループL[編集]
|
|
決勝トーナメント[編集]
ラウンド32[編集]
組み合わせ抽選会は2016年12月12日に行われた[39][40]。第1戦は2017年2月16日、第2戦は2月22日・23日に開催された。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
アスレティック・ビルバオ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
3 - 2 | 0 - 2 |
レギア・ワルシャワ ![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 1 |
アンデルレヒト ![]() |
3 - 3 (a) | ![]() |
2 - 0 | 1 - 3 |
アストラ・ジュルジュ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 1 |
マンチェスター・ユナイテッド ![]() |
4 - 0 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 0 |
ビジャレアル ![]() |
1 - 4 | ![]() |
0 - 4 | 1 - 0 |
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 0 |
セルタ・ビーゴ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 2 - 0 (延長) |
オリンピアコス ![]() |
3 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 3 - 0 |
ヘント ![]() |
3 - 2 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 2 |
ロストフ ![]() |
5 - 1 | ![]() |
4 - 0 | 1 - 1 |
クラスノダール ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 1 |
ボルシアMG ![]() |
4 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 4 - 2 |
AZ ![]() |
2 - 11 | ![]() |
1 - 4 | 1 - 7 |
ハポエル・ベエルシェバ ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 3 | 1 - 2 |
PAOK ![]() |
1 - 4 | ![]() |
0 - 3 | 1 - 1 |
ラウンド16[編集]
組み合わせ抽選会は2017年2月24日に行われた[41][42]。第1戦は2017年3月9日、第2戦は3月16日に開催された。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
セルタ・ビーゴ ![]() |
4 - 1 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 0 |
APOEL ![]() |
0 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 1 |
シャルケ04 ![]() |
3 - 3 (a) | ![]() |
1 - 1 | 2 - 2 |
リヨン ![]() |
5 - 4 | ![]() |
4 - 2 | 1 - 2 |
ロストフ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
オリンピアコス ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 4 |
ヘント ![]() |
3 - 6 | ![]() |
2 - 5 | 1 - 1 |
コペンハーゲン ![]() |
2 - 3 | ![]() |
2 - 1 | 0 - 2 |
準々決勝[編集]
組み合わせ抽選会は2017年3月17日に行われた[43][44]。第1戦は2017年4月13日、第2戦は4月20日に開催された。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
アンデルレヒト ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 2 (延長) |
セルタ・ビーゴ ![]() |
4 - 3 | ![]() |
3 - 2 | 1 - 1 |
アヤックス ![]() |
4 - 3 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 3 (延長) |
リヨン ![]() |
3 - 3 (7-6 (p)) |
![]() |
2 - 1 | 1 - 2 (延長) |
準決勝[編集]
組み合わせ抽選会は2017年4月21日に行われた[45][46]。第1戦は2017年5月3・4日、第2戦は5月11日に開催される。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
アヤックス ![]() |
5 - 4 | ![]() |
4 - 1 | 1 - 3 |
セルタ・ビーゴ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 1 |
決勝[編集]
決勝は2017年5月24日にソルナのフレンズ・アレーナで行われた。
|
![]() |
|
UEFAヨーロッパリーグ 2016-17 優勝 |
---|
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド 初優勝 |
得点ランキング[編集]
予選とプレーオフの記録は除外する。
順位 | 選手 | チーム | ゴール数 | 出場時間 |
---|---|---|---|---|
T1 | ![]() |
![]() |
8 | 710' |
![]() |
![]() |
524' | ||
3 | ![]() |
![]() |
7 | 484' |
T4 | ![]() |
![]() |
6 | 537' |
![]() |
![]() |
817' | ||
![]() |
![]() |
933 | ||
T7 | ![]() |
![]() |
5 | 496' |
![]() |
![]() |
897' | ||
![]() |
![]() |
775' | ||
![]() |
![]() |
673' | ||
![]() |
![]() |
342' |
出典:[49]
日本人選手の成績[編集]
選手名 | 所属クラブ | 予選 | 本戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
試合 | 得点 | 試合 | 得点 | ||
志村謄 | ![]() |
0 | 0 | – | |
野間涼太 | ![]() |
2 | 0 | – | |
加藤恒平 | ![]() |
2 | 0 | – | |
中野遼太郎 | ![]() |
6 | 0 | – | |
和久井秀俊 | ![]() |
4 | 1 | – | |
田中亜土夢 | ![]() |
4 | 2 | – | |
原口元気 | ![]() |
1 | 0 | – | |
瀬戸貴幸 | ![]() |
2 | 0 | 8 | 1 |
久保裕也 | ![]() |
– | 4 | 0 | |
武藤嘉紀 | ![]() |
– | 2 | 1 | |
内田篤人 | ![]() |
– | 1 | 0 | |
南野拓実 | ![]() |
– | 4 | 0 | |
長友佑都 | ![]() |
– | 4 | 0 | |
吉田麻也 | ![]() |
– | 6 | 0 |
関連項目[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “2017年決勝:フレンズ・アレナ、ソルナ”. UEFA.org (2015年6月29日). 2015年7月5日閲覧。
- ^ “country_ranking 2014/15”. UEFA.org (2014年12月15日). 2015年7月5日閲覧。
- ^ “Country coefficients” (英語). UEFA.org (2015年6月12日). 2015年7月5日閲覧。
- ^ “コソボ・サッカー協会がUEFAに加盟”. UEFA.org (2016年5月3日). 2016年5月5日閲覧。
- ^ “Kosovo clubs denied UEFA licence for European competitions” (英語). inSerbia (2016年6月2日). 2016年6月3日閲覧。
- ^ “リスペクト・フェアプレー賞に新基準”. UEFA.org (2015年2月16日). 2015年7月5日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “2016/17 UEFA Europa League access list” (英語). UEFA.org. 2016年3月6日閲覧。
- ^ “Regulations of the UEFA Europa League 2016/17 Season” (英語). UEFA.com. 2016年5月19日閲覧。
- ^ “UEFA pezullon padrejtësisht Skëndërbeun” (アルバニア語). KF Skenderbeu (2016年6月6日). 2016年6月13日閲覧。
- ^ “Albania's KF Skenderbeu banned from Europe for match-fixing” (英語). ESPN (2016年6月6日). 2016年6月13日閲覧。
- ^ “Skënderbeu apelon në CAS, UEFA e fut përkohësisht në short” (アルバニア語). Supersport.al (2016年6月16日). 2016年6月19日閲覧。
- ^ “CASがスカンデルベウの上訴を棄却”. UEFA.com. (2016年7月6日) 2016年7月7日閲覧。
- ^ “パルチザニのUCL出場が確定”. UEFA.com. (2016年7月6日) 2016年7月7日閲覧。
- ^ “AFFA-nın Lisenziya Komissiyasının qərarları” (アゼルバイジャン語). アゼルバイジャンサッカー連盟協会 (AFFA) (2016年5月16日). 2016年5月17日閲覧。
- ^ a b c “CFCB adjudicatory chamber orders” (英語). UEFA.com (2016年3月31日). 2016年4月25日閲覧。
- ^ “CSKA Sofia - CFCB adjudicatory chamber decision” (PDF) (英語). UEFA.com (2015年10月30日). 2016年5月25日閲覧。
- ^ “Εκτός Ευρώπης ο Πανιώνιος” (ギリシャ語). ERT (2016年6月17日). 2016年6月18日閲覧。
- ^ “LFF Klubu licencēšanas komisija četriem klubiem piešķir UEFA licences” (ラトビア語). LFF (2016年5月6日). 2016年5月8日閲覧。
- ^ “Old meets new in KO duel” (英語). Times of Malta (2016年5月14日). 2016年5月17日閲覧。
- ^ “FRF a explicat de ce Dinamo nu a primit licenţa pentru Europa” (ルーマニア語). DIGIsport (2016年4月25日). 2016年5月17日閲覧。
- ^ “Cum se poate simplifica ecuaţia echipelor din Liga 1 care participă în cupele europene” (ルーマニア語). DIGIsport (2016年4月23日). 2016年5月17日閲覧。
- ^ “CFCB Adjudicatory Chamber renders Galatasaray decision” (英語). UEFA.com (2016年3月2日). 2016年6月19日閲覧。
- ^ a b “2016-17シーズン抽選・試合日程”. UEFA.org (2016年1月6日). 2016年6月18日閲覧。
- ^ “UEL予選1・2回戦の抽選会も20日に実施”. UEFA.org. (2016年6月17日) 2016年6月18日閲覧。