ファブリッツィオ・ラバネッリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファブリッツィオ・ラバネッリ Football pictogram.svg
Fabrizio Ravanelli 2011.jpg
名前
愛称 銀狐、ペンナ・ビアンカ(白い翼)
ラテン文字 Fabrizio RAVANELLI
基本情報
国籍 イタリアの旗 イタリア
生年月日 (1968-12-11) 1968年12月11日(54歳)
出身地 ペルージャ
身長 188cm
体重 84kg
選手情報
ポジション FW
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1986-1989 イタリアの旗 ペルージャ 90 (41)
1989 イタリアの旗 アヴェッリーノ 7 (0)
1989-1990 イタリアの旗 カゼルターナ 27 (12)
1990-1992 イタリアの旗 レッジャーナ 66 (24)
1992-1996 イタリアの旗 ユヴェントス 111 (41)
1996-1997 イングランドの旗 ミドルズブラ 35 (17)
1998-2000 フランスの旗 マルセイユ 64 (28)
2000-2001 イタリアの旗 ラツィオ 27 (4)
2001-2003 イングランドの旗 ダービー・カウンティ 49 (14)
2003-2004 スコットランドの旗 ダンディー 5 (0)
2004-2005 イタリアの旗 ペルージャ 41 (9)
代表歴
1995-1998 イタリアの旗 イタリア 22 (8)
監督歴
2013 フランスの旗 アジャクシオ
2018 ウクライナの旗 アルセナル・キエフ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ファブリッツィオ・ラバネッリ (Fabrizio Ravanelli1968年12月11日 - ) は、イタリアペルージャ出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード

評価[編集]

テクニックの華麗さはないものの、前線から積極的にボールを追い鋭い得点感覚で泥臭いゴールを量産した元イタリア代表フォワード。また背中を曲げた独特のプレースタイルと特徴的な若白髪から「銀狐 (Silver Fox) 」と呼ばれた。

経歴[編集]

1992-93年シーズンからユベントスに移籍。1994-95シーズンにはリーグ戦でトータル15得点を挙げてスクデット獲得に貢献、コッパ・イタリアでも優勝すると、翌シーズンはUEFAチャンピオンズリーグ決勝では先制点を奪って優勝を果たした[1]

1996年にミドルズブラに移籍、個人としてはリーグ戦で16ゴールを挙げたが、チームは2部に降格した。マルセイユを経て、2000年ラツィオへ移籍、ここでは控え選手としてプレーしたがセリエA優勝を果たした。そして、ダービー・カウンティ(プレミアシップ)、ダンディースコティッシュ・プレミアリーグ)でプレーした後、2004年に故郷にして古巣であるペルージャに加入するも、チームのセリエA残留は果たせなかった。そこで2005年に現役を引退した。

所属クラブ[編集]

選手時代[編集]

指導者時代[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Champions League Final 1995/96”. UEFA. 2021年1月17日閲覧。

外部リンク[編集]