スターリング・K・ブラウン
スターリング・K・ブラウン Sterling K. Brown | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2018年 | |||||||||||||||||
生年月日 | 1976年4月5日(47歳) | ||||||||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||||||||
職業 | 俳優 | ||||||||||||||||
配偶者 | ライアン・ミシェル・ベイズ(2007年 - ) | ||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||
映画 『ブラックパンサー』 『ザ・プレデター』 テレビドラマ 『アーミー・ワイフ』 『アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件』 『THIS IS US』 | |||||||||||||||||
|
スターリング・K・ブラウン(Sterling K. Brown、1976年4月5日 - )は、アメリカ合衆国の俳優である。
来歴[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
スタンフォード大学を卒業後、ニューヨーク大学で修士号を取得[2]。
キャリア[編集]
修士号を取得後、地方の舞台で俳優としてのキャリアを始める。また、ドラマ『ER緊急救命室』や『NYPDブルー』など、映画『ステイ』などにも出演する。
2016年にFXのミニシリーズ『アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件』に出演し、エミー賞助演男優賞(リミテッドシリーズ・テレビ映画部門)を受賞する[3]
また、同年から放送を開始したドラマ『THIS IS US』での演技も高く評価され、エミー賞主演男優賞(ドラマシリーズ部門)[4]、ゴールデングローブ賞男優賞(ドラマシリーズ部門)[5]、全米映画俳優組合賞男優賞 (ドラマシリーズ部門)[6]を受賞した。
ゴールデングローブ賞においては、同部門では初のアフリカ系アメリカ人の受賞となった[7]。
私生活[編集]
2007年6月に女優で、学生時代から恋人のライアン・ミシェル・ベイズと結婚し、二人の息子がいる[8][9]。
出演作品[編集]
映画[編集]
- NOセックス、NOライフ! Trust the Man (2005)
- ステイ Stay (2005)
- ボーダー Righteous Kill (2008)
- マーシャル 法廷を変えた男 Marshall (2017) - ジョゼフ・スペル
- ブラックパンサー Black Panther (2018) - ウンジョブ
- ザ・プレデター The Predator (2018) - ウィル・トレーガー
- WAVES/ウェイブス Waves (2019) - ロナルド・ウィリアムズ
- リズム・セクション The Rhythm Section (2020) - マーク・セラ
テレビシリーズ[編集]
- サード・ウォッチ/NY事件ファイル Third Watch (2002-2004)
- ER緊急救命室 ER (2004): シーズン10
- WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! Without a Trace (2006)
- スーパーナチュラル Supernatural (2006-2007) - ゴードン・ウォーカー
- アーミー・ワイフ Army Wives (2007-2013) - ローランド・バートン
- 弁護士イーライのふしぎな日常 Eli Stone (2008)
- ミディアム 霊能者アリソン・デュボア Medium
- デトロイト 1-8-7 Detroit 1-8-7 (2011)
- グッド・ワイフ The Good Wife (2011): シーズン3
- 続ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所 Harry's Law (2011)
- NIKITA / ニキータ Nikita (2012) - ニック・アンソン
- PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット Person of Interest (2012-2013) - キャル・ビーチャー
- NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 NCIS (2013)
- メンタリスト The Mentalist (2014): シーズン6
- マスターズ・オブ・セックス Masters of Sex (2014)
- キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き Castle (2015)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課 Criminal Minds (2015)
- アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件 American Crime Story (2016) - クリス・ダーデン検察官
- THIS IS US/ディス・イズ・アス This is Us (2016-2022) - ランダル・ピアソン
- マーベラス・ミセス・メイゼル The Marvelous Mrs. Maisel (2019) - レジー
脚注[編集]
- ^ Pennington, Gail (2016年2月2日). “St. Louisan relives Simpson trial in 'People v. O.J.'”. St. Louis Post-Dispatch. Lee Enterprises. 2016年10月25日閲覧。
- ^ Shin, Laura (September 2011). “Now Playing”. Stanford Magazine. オリジナルのJanuary 4, 2017時点におけるアーカイブ。 2016年10月8日閲覧。.
- ^ “People v. O.J. Simpson Star Sterling K. Brown Chokes Up While Dedicating Emmy to His Late Father”. 2018年1月17日閲覧。
- ^ “69th Emmy Awards Nominees and Winners” (2017年9月17日). 2018年1月17日閲覧。
- ^ “75th Golden Globe Awards Winners & Nominees 2018” (2018年1月7日). 2018年1月17日閲覧。
- ^ “The 24th Annual Screen Actors Guild Awards” (2018年1月22日). 2018年1月23日閲覧。
- ^ Respers, Lisa (2018年). “Golden Globes 2018: A night of firsts”. CNN. 2018年1月8日閲覧。
- ^ Porter, Lauren (2016年9月19日). “6 Things To Know About Sterling K. Brown And His Wife Ryan Michelle Bathe Love Story”. Essence. 2017年2月27日閲覧。
- ^ Barney, Chuck (2017年3月9日). “‘This Is Us’: Former Bay Area resident Sterling K. Brown feels ‘blessed beyond words’”. The Mercury News. Digital First Media. 2017年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月16日閲覧。
外部リンク[編集]
- Sterling K Brown (@SterlingKBrown) - Twitter
- Sterling Brown (@sterlingkbrown) - Instagram
- Sterling K. Brown (sterlingkb1) - Facebook
- スターリング・K・ブラウン - allcinema
- スターリング・K・ブラウン - KINENOTE
- スターリング・K・ブラウン - IMDb(英語)
- スターリング・K・ブラウン - オールムービー(英語)