キューバ・グッディング・ジュニア
(キューバ・グッディングJr.から転送)
Cuba Gooding Jr. キューバ・グッディング・ジュニア | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||
生年月日 | 1968年1月2日(55歳) | ||||||||||||||||
出生地 | ニューヨーク州 | ||||||||||||||||
国籍 |
![]() | ||||||||||||||||
民族 | アフリカ系アメリカ人 | ||||||||||||||||
ジャンル | 映画俳優 | ||||||||||||||||
活動期間 | 1988年- | ||||||||||||||||
活動内容 |
1988年:デビュー 1996年:アカデミー助演男優賞 | ||||||||||||||||
配偶者 | サラ・ケイプファー(1994年-) | ||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||
映画 『ボーイズ'ン・ザ・フッド』 『ア・フュー・グッドメン』 『ザ・エージェント』 『恋愛小説家』 『ザ・ダイバー』 『僕はラジオ』 『アメリカン・ギャングスター』 『大統領の執事の涙』 『グローリー/明日への行進』 テレビドラマ 『アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件』 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||
ハリウッド名声の歩道 |
キューバ・グッディング・ジュニア(Cuba Gooding Jr., 1968年1月2日 – )は、アメリカ合衆国の俳優。父はメイン・イングレディエントのメインボーカルだったキューバ・グッディング・シニア、弟にラッパーのオマー・グッディングがいる。
経歴[編集]
1968年、ニューヨーク市ブロンクス生まれ。両親ともに歌手[1][2]。1988年、『星の王子 ニューヨークへ行く』で映画デビュー。『ボーイズ'ン・ザ・フッド』で一躍注目を受ける。
1996年の『ザ・エージェント』では落ち目のフットボール選手を演じ、アカデミー助演男優賞を受賞。
私生活[編集]
1994年に結婚。ふたりの子がいる。
主な出演作品[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1988 | 星の王子 ニューヨークへ行く Coming to America |
髪を切ってもらう少年 | |
1991 | ボーイズ'ン・ザ・フッド Boyz n the Hood |
スタイルズ | |
1992 | ファイティング・キッズ Gladiator |
エイブラハム・リンカーン・ハインズ | |
ア・フュー・グッドメン A Few Good Men |
カール・ハマカー伍長 | ||
1993 | ジャッジメント・ナイト Judgment Night |
マイク・ピーターソン | |
1994 | ブローン・アウェイ/復讐の序曲 Blown Away |
クレジットなし | |
1995 | アウトブレイク Outbreak |
ソルト少佐 | |
代理人 Losing Isaiah |
エディ | ||
ブラインド・ヒル The Tuskegee Airmen |
ビリー・ロバーツ | テレビ映画 | |
1996 | ザ・エージェント Jerry Maguire |
ロッド・ティドウェル | アカデミー助演男優賞 受賞 |
1997 | 恋愛小説家 As Good as It Gets |
フランク | |
1998 | 奇蹟の輝き What Dreams May Come |
アルバート・ルイス | |
コンフェッション A Murder of Crows |
ローソン・ラッセル | 出演・製作 | |
1999 | ハーモニーベイの夜明け Instinct |
テオ | |
チルファクター Chill Factor |
アーロ | ||
2000 | ザ・ダイバー Men of Honor |
カール・ブラシア | |
2001 | パール・ハーバー Pearl Harbor |
ドリー | |
ラットレース Rat Race |
オーウェン・テンプルトン | ||
ズーランダー Zoolander |
本人 | ||
2002 | スノー・ドッグ Snow Dogs |
テッド・ブルックス | |
バナナ★トリップ Boat Trip |
ジェリー・ロビンソン | ||
2003 | ファイティング・テンプテーションズ The Fighting Temptations |
ダリン・ヒル | |
僕はラジオ Radio |
ラジオ | ||
2005 | サイレンサー Shadowboxer |
マイキー | |
ダーティ・コップ Dirty |
サリム・アベル | ||
2006 | エンドゲーム 大統領最期の日 End Game |
アレックス・トーマス | |
2007 | マッド・ファット・ワイフ Norbit |
ディオン | |
チャーリーと18人のキッズ in ブートキャンプ Daddy Day Camp |
チャーリー | ||
アメリカン・ギャングスター American Gangster |
ニッキー・バーンズ | ||
2008 | ヒーロー・ウォンテッド Hero Wanted |
リアム・ケイス | |
13歳のハゲ男 Harold |
出演/製作 | ||
バトル・ライン Linewatch |
マイケル・ディクソン | ||
2009 | 奇跡の手 Gifted Hands: The Ben Carson Story |
ベン・カーソン | テレビ映画 |
ソルジャー・ウルフ 合衆国の陰謀 The Way of War |
デヴィッド・ウルフ | ||
デビル・ハザード The Devil's Tomb |
マック | ||
クロス・ゲーム Lies & Illusions |
アイザック・カーン | ||
ハードワイヤー 奪われた記憶 Hardwired |
ルーク・ギブソン | ||
2011 | 血塗られた予定表 Ticking Clock |
ルイス・ヒックス | オリジナルビデオ |
ザ・ヒット・リスト The Hit List |
ジョナス | ||
クロス・オーバー Sacrifice |
ジョン | ||
2012 | レッド・テイルズ Red Tails |
エマヌエル・スタンス | |
ASSASSIN アサシン One in the Chamber |
レイ | ||
2013 | ドン・ジョン Don Jon |
ハリウッド俳優2 | |
ダブル -完全犯罪- Absolute Deception |
ジョン・ネルソン | ||
大統領の執事の涙 Lee Daniels' The Butler |
カーター・ウィルソン | ||
マチェーテ・キルズ Machete Kills |
エル・カメレオン2 | ||
2014 | グローリー/明日への行進 Selma |
フレッド・グレイ | |
2015 | Empire 成功の代償 Empire |
プーマ | 第1シーズン第3話にゲスト出演 |
FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿 Forever |
アイザック・モンロー | テレビシリーズ | |
2015-2016 | アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件 The People v. O. J. Simpson: American Crime Story |
O・J・シンプソン | テレビシリーズ |
2016 | アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談 American Horror Story: Roanoke |
ドミニク・バンクス | テレビシリーズ |
参照[編集]
- ^ Gaul, Lou (2008年8月7日). “Cuba Gooding Jr. talks 'Daddy Day Camp'”. Phillyburbs. 2009年7月6日閲覧。
- ^ http://www.soulandfunkmusic.com/content/view/451/1/