コンテンツにスキップ

菅井直樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.158.162.175 (会話) による 2012年5月18日 (金) 08:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

菅井 直樹
名前
愛称 キン
カタカナ スガイ ナオキ
ラテン文字 SUGAI Naoki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1984-09-21) 1984年9月21日(39歳)
出身地 山形県山形市
身長 178cm
体重 71kg
選手情報
在籍チーム ベガルタ仙台
ポジション MF
背番号 25
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003- ベガルタ仙台 242 (29)
1. 国内リーグ戦に限る。2012年1月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

菅井 直樹(すがい なおき、1984年9月21日 - )は、山形県山形市出身のプロサッカー選手Jリーグベガルタ仙台所属。ポジションはミッドフィールダーディフェンダー

来歴

2003年山形中央高から当時J1だったベガルタ仙台に入団。1年目こそ出場機会がなかったが、2年目からは出場機会が増えるようになり、2006年からはレギュラーに定着。Mr.ベガルタと呼ばれた千葉直樹が引退した2011年からは仙台の最古参選手となる[1]

人物・エピソード

  • 主に右サイドバックを務めながら、持ち前の得点感覚でゴール前に飛び出してのシュートを得意とする。神出鬼没な菅井の攻撃参加は「何でお前がそこにいるんだよ攻撃」とサポーターから呼ばれており、2011年はJ1で7得点を挙げている。
  • 愛称は「キン」で、由来は同姓の女優菅井きんから来ている。入団当時、越後和男コーチや村上和弘に呼ばれて広まり、本人が気付いた頃にはサポーターにも広がり定着していた[2]。また、仙台の顔というべき存在であるMF千葉直樹と下の名前が同じということも関係していたもよう。
  • 応援歌の原曲はClub Princeの「チューナイ!!」であるが、2007年終盤の1試合に使用されただけで、その後は使用されていない。
  • スピードスケートのオリンピックメダリストである加藤条治は高校の同級生であり、菅井が試合で活躍すると、加藤のブログに菅井についての事が書かれたこともあった。
  • 2009年3月8日札幌ドームで行われたコンサドーレ札幌戦で、先制(決勝)ゴールを決めた直後に喜びのあまりサポーターに駆け寄ろうとして、ピッチが乗っているステージ(高さ約2.5m)から飛び降りてしまった(幸いケガはなかった)。
  • 小中学生時代には、同じ学校の1学年下にサッカー選手の今田傑がいた。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2002 山形中央高 - - - 1 0 1 0
2003 仙台 25 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2004 J2 19 0 - 2 0 21 0
2005 13 0 - 0 0 13 0
2006 37 7 - 0 0 37 7
2007 40 6 - 1 0 41 6
2008 28 4 - 0 0 28 4
2009 49 3 - 5 0 54 3
2010 J1 26 2 6 0 0 0 32 2
2011 30 7 3 0 2 0 35 7
2012
通算 日本 J1 56 9 9 0 2 0 67 9
日本 J2 186 20 - 8 0 194 20
日本 - - 1 0 1 0
総通算 242 29 9 0 11 0 262 29

その他の公式戦

経歴

脚註

  1. ^ [1] 河北新報 2011年1月21日より。なお同期入団の中原貴之は2006年のみアルビレックス新潟へのレンタル移籍を経験している。
  2. ^ ベガパラ/菅井選手インタビュー(2006年11月)