河内 (戦艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tankernisseimaru (会話 | 投稿記録) による 2011年11月11日 (金) 02:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ファイル:IJN Kawachi at anchor.jpg
艦歴
起工 1909年4月1日
進水 1910年10月15日
竣工 1912年3月31日
就役 1914年8月10日
喪失 1918年7月12日
除籍 1918年9月21日
性能諸元
排水量: 20,823 トン(常備)
全長 152.0m
全幅 25.7m
主機 石炭専焼缶8基
レシプロ蒸気機関2機2軸、25,000馬力
速力 最大20ノット
乗員 士官、兵員986名
兵装 30.5cm50口径連装砲2基
同45口径砲4基
15cm40口径単装砲10基他
装甲 水線帯 305-102mm, 砲塔 280mm, 司令塔 254mm, 甲板 30mm

河内(かわち)は、大日本帝国海軍河内型戦艦1番艦。

概要

30センチ砲連装6基12門と砲力は強力に見えるが、実際は主砲を亀甲型に配置したため、右、又は左舷に砲を撃つとき反対舷の砲が使用できず前を向いて撃つときとおなじ砲力となってしまった。その上、中央の砲が45口径、前後が50口径と射撃指揮に問題がでるものであった。

要目

  • 排水量 備20,823
  • 長さ 垂線間長 152m全長 160.6m
  • 全幅 25.7m
  • 喫水 8.2m
  • 機関 2軸タービン16缶25,000shp
  • 燃料 石炭 2.300t重油 400t.
  • 速力 20ノット
  • 装甲 水線帯 305-102mm, 砲塔 280mm, 司令塔 254mm, 甲板 30mm
  • 50口径30.5cm連装砲2基
  • 45口径30.5cm連装砲4基
  • 45口径15cm単装砲10基
  • 40口12cm単装砲8基
  • 40口径7.5cm単装砲16基
  • 45cm魚雷発射管5門
  • 乗員986名

歴史

  • 1909年4月1日 横須賀海軍工廠にて起工
  • 1910年10月15日 進水
  • 1912年3月31日 竣工
  • 1914年8月10日 就役
  • 1918年7月12日 徳山湾で火薬庫の爆発事故により沈没。621名が殉職。
  • 同年9月21日 除籍

艦長

同型艦

関連項目