南魚沼郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2012年1月24日 (火) 12:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎沿革: link)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 新潟県 > 南魚沼郡

南魚沼郡の県内位置図
南魚沼郡(2000年)

南魚沼郡(みなみうおぬまぐん)は、新潟県の中越地方南部にある1878年(明治11年)に制定された郡区町村編制法によって、越後国魚沼郡の領域に北魚沼郡中魚沼郡、南魚沼郡の3つを設置したことにより発足。発足時の郡域は、ほぼ現在の南魚沼市および湯沢町に当たる。郡役所は六日町村(現南魚沼市)に置かれた。

2004年11月1日六日町大和町は合併して南魚沼市となり、2005年10月1日には塩沢町が南魚沼市に編入したため、南魚沼郡に含まれるのは湯沢町のみとなった。

人口7,831人、面積357.29km²、人口密度21.9人/km²。(2024年4月1日、推計人口

以下の1町を含む。

沿革