エースコンバット2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。110.54.2.254 (会話) による 2012年5月1日 (火) 09:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ACE COMBAT 2
(エースコンバット2)
ジャンル 3Dドッグファイトゲーム
対応機種 プレイステーション
開発元 ナムコ
発売元 ナムコ
シリーズ エースコンバットシリーズ
人数 1人
メディア プレイステーション用CD-ROM
発売日 1997年5月30日
THE BEST版:1999年7月29日
デバイス ナムコネジコン
売上本数 109万2000本
その他 2005年7月発売のPS2専用ソフト『ナムコレクション』にPS2用のプログラム調整と資料集を追加したリメイク版が収録されている。
テンプレートを表示

エースコンバット2』(ACE COMBAT 2)は、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)より発売された、プレイステーションフライトシューティングゲームエースコンバットシリーズ第2作。本項では、派生作品である『エースコンバット3D クロスランブル』(ACE COMBAT 3D CROSS RUMBLE)についても記述する。

作品概要

  • ストーリー - 統合軍統括エリアコードNA-P2700においてクーデター発生。これに対し、統合軍本部は傭兵部隊スカーフェイスの出撃を決定した。
  • 舞台 - ユージア大陸
  • ジャケット写真の戦闘機はSu-35
  • 前作『エースコンバット』と比較してグラフィックの質が格段に向上している。
  • プレイするステージの流れが自由選択から一方通行(分岐あり)の形式になる。また、着陸ミッションが追加された。
  • 本作で初めて架空機が使用可能になる。また、前作の燃料の概念も引き継いでいる(続編の3からタイマーに変更される)。
  • 本作のコマーシャルは、会社役員と思われる中年男が戦闘機の模型を手に持って、「ぶーん、ばばばばば」などと口真似しながら遊んでいる、というもので(重役室の中になぜかジオラマがある、というもの、廊下で僚機? の別の重役とすれ違うもの、など数バージョンある)「超本格的飛行機ごっこ」というキャッチコピーとともに、本シリーズのテーマをビデオクリップとなっている。

用語集


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


国家、組織など

統合軍
今作においてプレーヤーが所属することとなる傭兵部隊スカーフェイスを編成した組織。作中ではその詳細が語られないため不明点が多い。
クーデター軍
ユージア大陸の各国の将校によって編成されたクーデター軍。各国の首脳が国を離れている隙を突き各地の重要施設を制圧、クーデターに賛同する各国軍の将校や装備を取り込みながら勢力を拡大していった。これによって各国は正規軍が機能不全に陥っており、傭兵部隊に命運を預けることとなる。

部隊名

スカーフェイス
統合軍がクーデター軍制圧のために雇った傭兵によって編成された特殊戦術戦闘飛行隊。プレイヤーのコールサインは「スカーフェイス1」。

架空機/架空兵器

統合軍

XFA-27
統合軍が運用する、スカーフェイスの切り札といえるステルス艦上戦闘攻撃機

クーデター軍

ADF-01 (ADF-01 Z.O.E.)
クーデター軍によって運用された、Z.O.E.と呼ばれる戦闘用AIを搭載した無人戦闘機。カナード前進翼、左右2枚の内向き斜め垂直尾翼という翼構成の機体である。通常のコクピットは搭載しておらず、代わりに機体周囲にセンサーを設置することによって非常に広い視界を確保している。これによって自機後方にもミサイルや機銃の照準・発射が可能である。
※ この機体の設定が『ACE COMBAT 3』のコフィンシステムにつながった。また、機体デザインは『ACE COMBAT 5』に登場するFALKEN(ファルケン)としてリファインされる。
Z.O.E.
クーデター軍によって運用された、戦闘機の無人コントロールを可能とする戦闘用AI(人工知能)。クーデター中に確認された搭載機は、F-14F/A-18EF-22F-15S、およびZ.O.E.専用機と思われるADF-01である。Z.O.E.搭載機は全て全体を赤く塗装されていた。戦闘を重ねる毎に改良が行われていたと思われ、クーデター後期にはコブラなどの特殊空戦機動を行えるまでに至っている。なお、「Z.O.E.」とはZ.O.E.やADF-01などの開発計画である「Z.O.E.プロジェクト」のことを指す場合もある。
ACE COMBAT X』では、SPステージにて「ADF-01 FALKEN」に搭載され、スカーフェイス1の搭乗するXFA-27とともに、Xの主人公グリフィス1と対決するべく再登場する。
XB-10 BIG BADMAM
クーデター軍が開発した全幅142mの超大型爆撃機。ユージア大陸南東のコモナ諸島の研究施設に於いて最終調整段階にあったが、スカーフェイスの襲撃によって研究施設共々破壊される。しかしその後も開発は続いていたと見られ、ユージア大陸北東の内海、スナイダーズトップにおけるクーデター軍最終防衛ラインでの実戦投入が確認されており他に類を見ない火力と耐久力を見せている。
ドラゴネット(Dragonet)
クーデター軍が所有する、SLBMを搭載可能な戦略級大型原子力潜水艦。全長350m・最大幅64m・最大高22m。クーデター当初より統合軍がその行方を追っていた。2隻存在したが、1号艦はユージア大陸南端にある峡谷シールズブリッジの潜水艦基地に係留中、スカーフェイスの攻撃を受け撃沈。2号艦はユージア大陸北東部の港湾都市セントアークに存在したクーデター軍司令部壊滅直前に同湾を脱出するが、同じくスカーフェイスの追撃を受け撃沈される。
※ なお、『ACE COMBAT 04』に登場する、今作と同じ舞台であるユージア大陸の国の一つ、FCUが所有する潜水艦にもドラゴネット級と呼ばれる大型潜水艦が存在するが、同型艦かどうか不明。
イントレランス (Intolerance)
ユージア大陸北東、ノースポイントに存在するクーデター軍の司令要塞。内部には弾道ミサイルの発射施設が存在する。多数の火器が強固に保護された状態で設置されており、通常の航空攻撃では破壊できない。また、周辺には多数の航空機が配備されている。スカーフェイスにより排気口から要塞内部に侵入され、格納されていた弾道ミサイルに攻撃を受け誘爆、壊滅する(侵入した機体は同ミサイルの発射口より脱出した)。

登場人物

ジョン・ハーバード(TACネーム SLASH)
報酬を支払うことで僚機として同行を依頼することが出来る。
身長188cm・体重92kg・スリーサイズ110/87/97
7月4日生まれの33歳。血液型B型。足のサイズは28cm。
趣味は車のチューニング。特技は格闘技全般。好きな食べ物はハンバーガー。好きなゲームは『スターラスター』。
※注 『ACE COMBAT 3』に同姓同名の人物が登場するが別人である。また、作中は未登場であるが同姓同名の人物が『ACE COMBAT 04』の設定上にUTO所属のストーンヘンジ警備飛行隊隊員として存在する。こちらは経歴などから同一人物を思わせる内容となっている。さらに、『ACE COMBAT 5』の設定上にもアークバード搭乗員としてジョン・ハーバードの名前が登場するが同一人物かは不明である。
永瀬ケイ(TACネーム EDGE)
報酬を支払うことで僚機として同行を依頼することが出来る。
身長163cm・体重46kg・スリーサイズ79/56/82
3月31日生まれの20歳。血液型A型。足のサイズは23cm。
趣味はバイクと乗馬。特技は射撃。好きな食べ物はエスニック料理。好きなゲームは『鉄拳3』と『レイジレーサー』。
※注 『ACE COMBAT 3』に同姓同名の人物が登場するが別人である。また、『ACE COMBAT 04』には同姓、『ACE COMBAT 5』には同姓同名かつ同TACネームの人物が登場するが、全くの別人である。ただし、『ACE COMBAT 04』については、同一人物を思わせる内容の記されたナムコ監修の書籍[1]が存在する。なお、公式サイト内のブログコンテンツ[2]においては、『ACE COMBAT 3』『ACE COMBAT 04』『ACE COMBAT 5』に登場する「ナガセ」を「ケイ・ナガセ」というキャラクターの視点から同一人物として扱っているが、前述のようにストーリー上は別人[3]の設定である。

エースコンバット3D クロスランブル

ACE COMBAT 3D CROSS RUMBLE
(エースコンバット3D クロスランブル)
ジャンル 3Dフライトアクション
対応機種 ニンテンドー3DS
開発元 バンダイナムコゲームス
アクセスゲームズ
発売元 バンダイナムコゲームス
シリーズ エースコンバットシリーズ
人数 1人
メディア 3DS専用カード
発売日 2012年1月12日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
デバイス 拡張スライドパッド対応
その他 海外版タイトル『Ace Combat: Assault Horizon Legacy』
テンプレートを表示

エースコンバット3D クロスランブル』(ACE COMBAT 3D CROSS RUMBLE)は、バンダイナムコゲームスより2012年1月12日に発売されたニンテンドー3DSフライトシューティングゲームエースコンバットシリーズ国内第12作。任天堂より2011年12月10日に発売された拡張スライドパッドにも対応。海外版タイトルは『ACE COMBAT ASSAULT HORIZON LEGACY』となっており、『アサルト・ホライゾン』との関係性を持たせたタイトルとなっている。

概要

ゲームコンセプトは「Carving New Trails into the Skies.(この空に、新たな軌跡を刻め。)」、キャッチコピーは「近接乱舞∞(クロスランブル無限大)」。

本作は『エースコンバット2』に『エースコンバット』の要素を加え再構成した派生作品であり、実質上のリメイク作と言える(公式では「リメイク」という表現は用いていない)。『2』自体は他作品との繋がりも希薄なものであったが、リメイクするにあたって『04』以降の一部を除く作品と同一世界観上に位置する様に設定の変更が加えられ、ゲーム内においても繋がりを示唆する様な台詞なども散見される。設定は概ね『2』と同様であり、プレイヤーは、志願兵により組織されたユージア同盟軍の特殊戦術戦闘飛行隊「スカーフェイス隊」のパイロット(コールサインはフェニックス)[4]となり、クーデター軍と戦っていく。プレイヤー部隊のエンブレムも同じく不死鳥のマークとなる他、同作品のライバル機「Z.O.E.」も登場する。また、『エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー』のように複数の敵エース部隊が登場する。

『エースコンバット2』からの変更点・追加点


脚注

  1. ^ 『エースコンバット04 シャッタードスカイ オフィシャルガイドブック』 エンターブレイン、2001年、16頁、ISBN 4-7577-0642-1
  2. ^ 「決して1番機を落とさせはしない - ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾンを奪取します。」 バンダイナムコゲームス、2011年6月14日。
  3. ^ 『エースコンバット04 シャッタードスカイ 公式ガイドブック』 小学館、2001年、142頁、ISBN 4-09-106022-6
  4. ^ 『エースコンバット3D クロスランブル』最新映像を先行公開【動画あり】(ファミ通.com 2011年12月22日)
    『エースコンバット 3D クロスランブル』ストーリーと登場人物の詳細をお届け(ファミ通.com 2011年12月22日)

関連項目

外部リンク