OECD生徒の学習到達度調査

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。伏儀 (会話 | 投稿記録) による 2015年10月5日 (月) 09:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:社会学を除去 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

OECD生徒の学習到達度調査( OECDせいとのがくしゅうとうたつどちょうさ、英語: Programme for International Student Assessment, PISA)とは、経済協力開発機構(OECD)による国際的な生徒学習到達度調査のこと。日本では国際学習到達度調査とも言われるが英語の原文は「国際生徒評価のためのプログラム」である。

この項では概要調査方法ならびにその直接的結果についてのみ述べる。文部科学省による詳細な結果や、PISA自体については外部リンクを、結果の評価、解釈、影響等については関連項目を参照されたい。

概要

OECD加盟国の多くで義務教育の終了段階にある15歳の生徒を対象に、読解力、数学知識、科学知識、問題解決を調査するもの。国際比較により教育方法を改善し標準化する観点から、生徒の成績を研究することを目的としている。調査プログラムの開発が1997年に始まり、第1回調査は2000年、以後3年毎に調査することになっている。2000年の第1回調査、2003年の第2回調査、2006年の第3回調査の結果については、国際報告書をもとに日本国内向けに翻訳した形で国立教育政策研究所が編纂し、ぎょうせいから出版されている。

調査は、毎回メインテーマが存在し、読解力、数学的知識、科学的知識の順番でがメインテーマが移っていく。そのため、2000年は読解力、2003年は数学的リテラシー、2006年は科学的リテラシー、2009年は読解力、2012年は数学的リテラシーをメインテーマとして扱っており、2015年は科学的リテラシーをメインテーマで扱う予定である[1]

調査データファイルがすべて公開されており、OECD_PISA公式サイトより入手可能である。

調査方法

調査開始時において、15歳3カ月から16歳2カ月の生徒がテストされる。学年は考慮されない。自宅学習者は除き学校教育に参加している者のみが対象。しかし2006年には、いくつかの国で学年を基準にしたサンプルが用いられた。

生徒達は各2時間の自記式試験を行う。試験の一部は複数選択肢式の問で、一部は全記述式である。全部で6時間半の試験があるが、生徒達はすべての問を答えるわけではなく一部である。また生徒は、学習習慣や、学習動機(motivation)、家族など彼らの属性に関する問にも答える。また学校の管理者は、学校の基本属性の特徴や財政基盤等に関する問に記入する。

テスト問題のサンプルOECDのサイトから入手可能である。例えば、サンプルテストの読解力の第2問"Flu"(インフルエンザ)の第2.2問では、文章を読ませて文章がフレンドリーか否かを尋ねる形式の問題となっているが、どちらで答えても理由付けが良ければ正解となる。さらに、「さし絵がマンガのようでかわいい」という理由でフレンドリーという答えも模範解答の一つとなっており、「さし絵」という文章外のものも理由になる。逆に「さし絵の注射器が怖い」という理由でフレンドリーではないという答えも模範解答の一つとなっている。

結果

各年度の結果を分析するには通常1年ほどの時間が必要である。第1回の結果は2001年(OECD, 2001a)と2003年(OECD, 2003c)、そして各テーマごとの分析結果も出されている。第2回の結果は2004年(OECD, 2004 OECD, 2004d)の2巻が出ている。以下の点数はすべて、全参加国の平均点が500点となるように計算した点数である

  • :その年の調査のメインテーマ

2000年調査

OECD加盟国28か国を含む32か国、約26万5,000人の生徒が参加。各分野の上位は以下である。

数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー
1. 日本の旗日本 557
2. 大韓民国の旗韓国 547
3. ニュージーランドの旗ニュージーランド 537
4. フィンランドの旗フィンランド 536
5. オーストラリアの旗オーストラリア 533
カナダの旗カナダ
7. スイスの旗スイス 529
8. イギリスの旗イギリス 529
9. ベルギーの旗ベルギー 520
10. フランスの旗フランス 517
1. フィンランドの旗フィンランド 546
2. カナダの旗カナダ 534
3. ニュージーランドの旗ニュージーランド 529
4. オーストラリアの旗オーストラリア 528
5. アイルランドの旗アイルランド 527
6. 大韓民国の旗韓国 525
7. イギリスの旗イギリス 523
8. 日本の旗日本 522
9. スウェーデンの旗スウェーデン 516
10. オーストリアの旗オーストリア 507
1. 大韓民国の旗韓国 552
2. 日本の旗日本 550
3. フィンランドの旗フィンランド 538
4. イギリスの旗イギリス 532
5. カナダの旗カナダ 529
6. ニュージーランドの旗ニュージーランド 528
オーストラリアの旗オーストラリア
8. オーストリアの旗オーストリア 519
9. アイルランドの旗アイルランド 513
10. スウェーデンの旗スウェーデン 512
  • 1999年には予備調査が実施された。
  • 2002年には、同一内容で、OECDに加盟していないものの調査に協賛する国々11か国で実施されている。

2003年調査

OECD加盟国30か国を含む41の国と地域、27万5,000人の生徒が参加。各分野の上位は以下である。

数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー 問題解決能力
1. 香港の旗香港 550
2. フィンランドの旗フィンランド 544
3. 大韓民国の旗韓国 542
4. オランダの旗オランダ 538
5. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 536
6. 日本の旗日本 534
7. カナダの旗カナダ 532
8. ベルギーの旗ベルギー 529
9. マカオの旗マカオ 527
スイスの旗スイス
1. フィンランドの旗フィンランド 543
2. 大韓民国の旗韓国 534
3. カナダの旗カナダ 528
4. オーストラリアの旗オーストラリア 525
リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン
6. ニュージーランドの旗ニュージーランド 522
7. アイルランドの旗アイルランド 515
8. スウェーデンの旗スウェーデン 514
9. オランダの旗オランダ 513
10. 香港の旗香港 510
1. フィンランドの旗フィンランド 548
日本の旗日本
3. 香港の旗香港 539
4. 大韓民国の旗韓国 538
5. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 525
オーストラリアの旗オーストラリア
7. マカオの旗マカオ 525
8. オランダの旗オランダ 524
9. チェコの旗チェコ 523
10. ニュージーランドの旗ニュージーランド 521
1. 大韓民国の旗韓国 550
2. フィンランドの旗フィンランド 548
香港の旗香港
4. 日本の旗日本 547
5. ニュージーランドの旗ニュージーランド 533
6. マカオの旗マカオ 532
7. オーストラリアの旗オーストラリア 530
8. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 529
カナダの旗カナダ
10. ベルギーの旗ベルギー 525

2006年調査

56の国と地域が参加。各分野の上位は以下である。

数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー
1. 中華民国の旗台湾 549
2. フィンランドの旗フィンランド 548
3. 香港の旗香港 547
大韓民国の旗韓国
5. オランダの旗オランダ 531
6. スイスの旗スイス 530
7. カナダの旗カナダ 527
8. マカオの旗マカオ 525
リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン
10. 日本の旗日本 523
1. 大韓民国の旗韓国 556
2. フィンランドの旗フィンランド 547
3. 香港の旗香港 536
4. カナダの旗カナダ 527
5. ニュージーランドの旗ニュージーランド 521
6. アイルランドの旗アイルランド 517
7. オーストラリアの旗オーストラリア 513
8. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 510
9. ポーランドの旗ポーランド 508
10. スウェーデンの旗スウェーデン 507
1. フィンランドの旗フィンランド 563
2. 香港の旗香港 542
3. カナダの旗カナダ 534
4. 中華民国の旗台湾 532
5. エストニアの旗エストニア 531
日本の旗日本
7. ニュージーランドの旗ニュージーランド 530
8. オーストラリアの旗オーストラリア 527
9. オランダの旗オランダ 525
10. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 522

2009年調査

65の国と地域が参加。各分野の上位は以下である。また、65の国と地域のうちの19の国と地域でデジタル読解力も実施された。

数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー デジタル読解力
1. 中華人民共和国の旗上海 600
2. シンガポールの旗シンガポール 562
3. 香港の旗香港 555
4. 大韓民国の旗韓国 546
5. 中華民国の旗台湾 543
6. フィンランドの旗フィンランド 541
7. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 536
8. スイスの旗スイス 534
9. 日本の旗日本 529
10. カナダの旗カナダ 527
1. 中華人民共和国の旗上海 556
2. 大韓民国の旗韓国 539
3. フィンランドの旗フィンランド 536
4. 香港の旗香港 533
5. シンガポールの旗シンガポール 526
6. カナダの旗カナダ 524
7. ニュージーランドの旗ニュージーランド 521
8. 日本の旗日本 520
9. オーストリアの旗オーストリア 515
10. オランダの旗オランダ 508
1. 中華人民共和国の旗上海 575
2. フィンランドの旗フィンランド 554
3. 香港の旗香港 549
4. シンガポールの旗シンガポール 542
5. 日本の旗日本 539
6. 大韓民国の旗韓国 538
7. ニュージーランドの旗ニュージーランド 532
8. カナダの旗カナダ 529
9. エストニアの旗エストニア 528
10. オーストリアの旗オーストリア 527
1. 大韓民国の旗韓国 568
2. ニュージーランドの旗ニュージーランド 537
オーストラリアの旗オーストラリア
4. 日本の旗日本 519
5. 香港の旗香港 515
6. アイスランドの旗アイスランド 512
7. スウェーデンの旗スウェーデン 510
8. アイルランドの旗アイルランド 509
9. ベルギーの旗ベルギー 507
10. ノルウェーの旗ノルウェー 500

2012年調査

65の国と地域が参加。各分野の上位は以下である。また、そのうち32の国と地域がコンピューター使用型調査も行った。

数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー デジタル数学的リテラシー デジタル読解力
1. 中華人民共和国の旗上海 613
2. シンガポールの旗シンガポール 573
3. 香港の旗香港 561
4. 中華民国の旗台湾 560
5. 大韓民国の旗韓国 554
6. マカオの旗マカオ 538
7. 日本の旗日本 536
8. リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン 535
9. スイスの旗スイス 531
10. オランダの旗オランダ 523
1. 中華人民共和国の旗上海 570
2. 香港の旗香港 545
3. シンガポールの旗シンガポール 542
4. 日本の旗日本 538
5. 大韓民国の旗韓国 536
6. フィンランドの旗フィンランド 524
7. アイルランドの旗アイルランド 523
8. 中華民国の旗台湾 523
9. カナダの旗カナダ 523
10. ポーランドの旗ポーランド 518
1. 中華人民共和国の旗上海 580
2. 香港の旗香港 555
3. シンガポールの旗シンガポール 551
4. 日本の旗日本 547
5. フィンランドの旗フィンランド 545
6. エストニアの旗エストニア 541
7. 大韓民国の旗韓国 538
8. ポーランドの旗ポーランド 528
9. ベトナムの旗ベトナム 526
10. カナダの旗カナダ 525
1. シンガポールの旗シンガポール 580
2. 中華人民共和国の旗上海 555
3. 大韓民国の旗韓国 551
4. 香港の旗香港 547
5. マカオの旗マカオ 545
6. 日本の旗日本 541
7. 中華民国の旗台湾 538
8. カナダの旗カナダ 528
9. エストニアの旗エストニア 526
10. ベルギーの旗ベルギー 525
1. シンガポールの旗シンガポール 580
2. 大韓民国の旗韓国 555
3. 香港の旗香港 551
4. 日本の旗日本 547
5. カナダの旗カナダ 545
6. 中華人民共和国の旗上海 541
7. エストニアの旗エストニア 538
8. オーストラリアの旗オーストラリア 528
9. アイルランドの旗アイルランド 526
10. 中華民国の旗台湾 525

脚注

関連項目

外部リンク