光岡駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
光岡駅
待合室を兼ねる「すこやか光岡」
(2007年7月)
てるおか
Teruoka
夜明 (6.1 km)
(2.4 km) 日田
地図
所在地 大分県日田市大字友田[1]
北緯33度19分39.94秒 東経130度55分10.30秒 / 北緯33.3277611度 東経130.9195278度 / 33.3277611; 130.9195278
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 久大本線
キロ程 45.2 km(久留米起点)
電報略号 テル
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
110人/日(降車客含まず)
-2016年[2]-
乗降人員
-統計年度-
227人/日
-2016年[2]-
開業年月日 1934年昭和9年)6月25日[3]
備考 無人駅[4]
テンプレートを表示
光岡駅
日田彦山線BRTのりば(2024年3月)
てるおか
Teruoka
南友田 (1.0 km)
(2.4 km) 日田
(*) 林工西口
所在地 大分県日田市大字友田
所属事業者 JR九州バス
九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン)
キロ程 35.3 km(添田起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 2023年令和5年)8月28日**
* 営業キロは設定されていない。
** BRTの駅としての開業日。
テンプレートを表示

光岡駅(てるおかえき)は、大分県日田市大字友田にある、九州旅客鉄道(JR九州)久大本線[1]および、JR九州バスが運行を行っている日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン)のバス停留所である。

歴史[編集]

駅構造[編集]

ホーム(2018年3月)

1971年(昭和46年)2月10日から無人駅になった[6]

島式ホーム1面2線を有する地上駅[1]。2007年に「すこやか光岡」と名づけられた待合所室とトイレが一体となった施設が設けられた[9]。当初、JR九州は駅舎を新築しない予定だったが、地元住民からの要望により日田市とJR九州が事業費1450万円を負担して建設したものである[9]。駅舎とホームは構内踏切で連絡している[1]

日田彦山線BRTは駅舎前が乗降場となっている。

無人駅[1]

のりば[編集]

のりば[15] 路線 方向 行先[15] 備考
1・2 久大本線 上り 久留米方面 駅発着の上下線とも大半が2番のりばからの発着
2 下り 日田方面

利用状況[編集]

1965年(昭和40年)度には乗車人員が202,065人(定期外:56,905人、定期:145,160人)、降車人員が194,502人で、手荷物(発送:457個、到着:353個)や小荷物(発送:4,406個、到着:3,566個)も取り扱っていた[16]

2013年(平成25年)度の乗車人員は45,627人(定期外:6,678人、定期:38,949人)、降車人員は48,281人である[17]

※1日平均乗車人員の数値は各年度版「大分県統計年鑑」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

年度 年間
乗車人員
定期外
乗車人員
定期
乗車人員
一日平均
乗車人員*
年間
降車人員
出典
1965年(昭和40年) 202,065 56,905 145,160 - 194,502 [16]
- - - - - - -
1990年(平成2年) 74,462 12,776 61,686 - 84,214 [18]
1991年(平成3年) 74,494 17,654 56,840 - 76,710 [19]
1992年(平成4年) 63,632 11,369 52,263 - 70,752 [20]
1993年(平成5年) 62,758 11,760 50,998 - 70,752 [21]
1994年(平成6年) 60,065 12,545 47,520 - 60,493 [22]
1995年(平成7年) 59,185 13,081 46,104 - 59,720 [23]
1996年(平成8年) 62,137 18,371 43,766 - 60,314 [24]
1997年(平成9年) 57,591 18,116 39,475 - 55,646 [25]
1998年(平成10年) 53,336 16,979 36,357 - 52,273 [26]
1999年(平成11年) 57,250 20,700 36,550 - 54,973 [27]
2000年(平成12年) 55,424 18,650 36,774 152 56,523 [28]
2001年(平成13年) 57,916 14,582 43,334 159 59,026 [29]
2002年(平成14年) 50,845 13,377 37,468 139 51,423 [30]
2003年(平成15年) 44,928 12,885 32,043 123 46,716 [31]
2004年(平成16年) 37,639 6,784 30,855 103 39,643 [32]
2005年(平成17年) 53,523 9,982 43,541 147 56,978 [33]
2006年(平成18年) 58,613 7,865 50,748 161 62,695 [34]
2007年(平成19年) 54,604 6,320 48,284 149 59,073 [35]
2008年(平成20年) 52,078 5,801 46,277 143 55,893 [36]
2009年(平成21年) 54,294 6,435 47,859 149 57,837 [37][注釈 2]
2010年(平成22年) 52,905 6,529 46,376 145 55,818 [39][注釈 2]
2011年(平成23年) 50,228 6,683 43,545 137 52,704 [40][注釈 2]
2012年(平成24年) 46,758 6,307 40,451 128 49,343 [41][注釈 2]
2013年(平成25年) 45,627 6,678 38,949 125 48,281 [17][注釈 2]
  • * 一日平均乗車人員は年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

駅周辺[編集]

駅北側は民家が多く、駅前を「日田往還」という街道が通る。北へ進むと朝日トンネルを経て、朝日天神山古墳に至るが古墳は駅からやや離れている。朝日トンネルの西側には野球場があり、高校が隣接する。野球場から北へ進むと職業能力開発校に至る。駅から南へ少し離れた所を花月川が流れており、(その川に架かる)光岡橋を渡ると国道386号に至る。

隣の駅[編集]

九州旅客鉄道(JR九州)
久大本線
夜明駅 - 光岡駅 - 日田駅
JR九州バス・JR九州
日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン)
光岡 - 日田直通
南友田駅 - 光岡駅 - 日田駅
高校ルート
南友田駅 - 光岡駅 - 林工西口駅

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2月10日とする文献もある[6]
  2. ^ a b c d e 大分県統計協会が廃止されてウェブ上で公開[38]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f 『週刊 JR全駅・全車両基地』 38号 大分駅・由布院駅・田主丸駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年5月12日、20頁。 
  2. ^ 平成29年版ひた市勢情報” (PDF). 日田市. 2018年5月17日閲覧。
  3. ^ a b 「久大西線 光岡驛の盛な開業式」『豊州新聞』豊州新聞社、1934年6月27日、朝刊、4面。
  4. ^ a b 「通報 ●久大本線南久留米駅ほか13駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1984年2月10日、2面。
  5. ^ a b 「久大、日田彦山両線近代化」『交通新聞』交通協力会、1971年2月17日、1面。
  6. ^ a b 『大分県労働運動史 第2巻 昭和41-50年』 大分県、1980年。
  7. ^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、739頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  8. ^ 『交通年鑑 昭和63年版』 交通協力会、1988年3月。
  9. ^ a b c 「交流スペース完成 JR光岡駅 住民の活動拠点に」『大分合同新聞』大分合同新聞社、2007年4月11日、朝刊、13面。
  10. ^ a b c d 「日田彦山線が復旧」『大分合同新聞』大分合同新聞社、2012年7月26日、朝刊、27面。
  11. ^ 「九州北部豪雨/被災地 懸命の復旧作業/JR久大線 一部で代行輸送」『読売新聞読売新聞社、2012年7月16日、朝刊、31面。
  12. ^ 「久大線が全線復旧」『大分合同新聞』大分合同新聞社、2012年8月25日、夕刊、11面。
  13. ^ a b 7月18日からの久大本線・日田彦山線の運転計画について (お知らせ) - 九州旅客鉄道株式会社(2017年7月17日閲覧)
  14. ^ 災害に伴う運行状況のご案内について”. 九州旅客鉄道 (2018年7月14日). 2018年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月14日閲覧。
  15. ^ a b 光岡駅時刻表(JR九州2019.3.16改正)
  16. ^ a b 大分県総務部統計課 『昭和41年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1966年3月。
  17. ^ a b 平成26年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2015年3月10日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月26日閲覧。
  18. ^ 大分県総務部統計課 『平成3年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1991年12月31日。
  19. ^ 大分県総務部統計課 『平成4年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1992年12月31日。
  20. ^ 大分県総務部統計課 『平成5年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1994年3月31日。
  21. ^ 大分県総務部統計課 『平成6年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1995年3月31日。
  22. ^ 大分県総務部統計課 『平成7年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1996年3月31日。
  23. ^ 大分県総務部統計課 『平成8年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1997年3月31日。
  24. ^ 大分県総務部統計課 『平成9年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1998年3月31日。
  25. ^ 大分県総務部統計課 『平成10年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1999年3月31日。
  26. ^ 大分県総務部統計課 『平成11年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2000年3月31日。
  27. ^ 大分県総務部統計課 『平成12年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2001年3月31日。
  28. ^ 大分県総務部統計課 『平成13年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2002年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  29. ^ 大分県総務部統計課 『平成14年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2003年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  30. ^ 大分県総務部統計課 『平成15年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2004年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  31. ^ 大分県総務部統計課 『平成16年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2005年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  32. ^ 大分県総務部統計課 『平成17年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2006年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  33. ^ 大分県総務部統計課 『平成18年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2007年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  34. ^ 大分県総務部統計課 『平成19年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2007年3月31日。 - 11運輸および通信 - 130 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  35. ^ 大分県総務部統計課 『平成20年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2009年3月31日。 - 11運輸および通信 - 129 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  36. ^ 大分県総務部統計課 『平成21年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2010年3月31日。 - 11運輸および通信 - 129 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  37. ^ 平成22年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 129.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年2月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  38. ^ 池端真理 『全国都道府県統計協会刊行の統計資料調査について』 地域総合研究 第38巻 第2号 (鹿児島国際大学地域総合研究所) (2011年)
  39. ^ 平成23年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年6月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  40. ^ 平成24年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2013年8月5日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  41. ^ 平成23年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年6月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  42. ^ (3) 市指定(有形文化財・有形民俗文化財、無形民俗文化財・史跡・天然記念物) - 【史跡】” (PDF). 日田市 指定等文化財一覧表. 日田市 (2022年2月15日). 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月16日閲覧。
  43. ^ 光岡史跡探訪 vol.1”. 光岡公民館 (2015年2月12日). 2022年12月16日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 光岡駅(駅情報) - 九州旅客鉄道