野矢駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野矢駅
駅舎(2008年11月)
のや
Noya
豊後中村 (5.1 km)
(10.9 km) 由布院
地図
大分県玖珠郡九重町大字野上[1]上恒406[2]
北緯33度14分25.56秒 東経131度15分6.54秒 / 北緯33.2404333度 東経131.2518167度 / 33.2404333; 131.2518167
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 久大本線
キロ程 88.2 km(久留米起点)
電報略号 ノヤ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
7人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
19人/日
-2015年-
開業年月日 1926年大正15年)11月26日[3][4]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

野矢駅(のやえき)は、大分県玖珠郡九重町大字野上にある、九州旅客鉄道(JR九州)久大本線である[1]

標高は543mあり、久大本線の駅では最も高い[1](「海抜五四三米」と書かれた標識が構内に設置されている)。

歴史[編集]

棒線時代の駅構内(1990年)

駅構造[編集]

1992年に特急ゆふを運行する際の高速化工事により交換設備を設置し[7]、現在は相対式ホーム2面2線を有する地上駅である[1]。久留米方面の島式ホームの反対側にも線路が敷かれているが、全く使われていない[8]。互いのホームは構内踏切で連絡している[8]

当駅でゆふいんの森2号が運転停車し、ゆふいんの森3号が通過する形で列車交換を行う[9]

無人駅で駅舎は1984年(昭和59年)建設の簡易駅舎[1]トイレあり[2]

のりば[編集]

のりば[10] 路線 方向 行先[10] 備考
1 久大本線 下り 由布院大分方面
1・2 上り 日田久留米方面 14時台・16時台・17時台の3列車のみ2番のりば[10]

利用状況[編集]

1965年(昭和40年)度には乗車人員が96,936人(定期外:29,850人、定期:67,086人)、降車人員が96,287人で、手荷物(発送:89個、到着:74個)や小荷物(発送:187個、到着:146個)も取り扱っていた[11]

2015年(平成27年)度の乗車人員は2,444人(定期外:1,315人、定期:1,129人)、降車人員は4,516人である[12]

※1日平均乗車人員の数値は各年度版「大分県統計年鑑」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

年度 年間
乗車人員
定期外
乗車人員
定期
乗車人員
一日平均
乗車人員*
年間
降車人員
出典
1965年(昭和40年) 96,936 29,850 67,086 - 96,287 [11]
- - - - - - -
1990年(平成2年) 20,899 1,913 18,986 - 25,077 [13]
1991年(平成3年) 24,454 4,930 19,524 - 24,459 [14]
1992年(平成4年) 21,667 3,232 18,435 - 26,063 [15]
1993年(平成5年) 20,003 3,063 16,940 - 24,407 [16]
1994年(平成6年) 21,420 3,448 17,972 - 25,643 [17]
1995年(平成7年) 19,012 1,636 17,376 - 21,490 [18]
1996年(平成8年) 17,820 3,765 14,055 - 19,286 [19]
1997年(平成9年) 17,301 4,621 12,680 - 17,755 [20]
1998年(平成10年) 16,514 4,444 12,070 - 17,452 [21]
1999年(平成11年) 14,467 3,371 11,096 - 15,494 [22]
2000年(平成12年) 11,701 2,889 8,812 32 12,636 [23]
2001年(平成13年) 10,817 3,381 7,436 30 10,598 [24]
2002年(平成14年) 11,648 2,741 8,907 32 12,371 [25]
2003年(平成15年) 8,661 2,378 6,283 24 9,348 [26]
2004年(平成16年) 9,793 2,465 7,328 27 10,087 [27]
2005年(平成17年) 7,267 2,216 5,051 20 9,355 [28]
2006年(平成18年) 6,982 1,875 5,107 19 9,384 [29]
2007年(平成19年) 6,853 1,336 5,517 19 8,636 [30]
2008年(平成20年) 7,181 1,376 5,805 20 8,293 [31]
2009年(平成21年) 8,222 1,567 6,655 23 9,163 [32][注釈 1]
2010年(平成22年) 6,691 1,156 5,535 18 8,504 [34][注釈 1]
2011年(平成23年) 6,372 1,186 5,186 17 7,855 [35][注釈 1]
2012年(平成24年) 5,613 1,020 4,593 15 7,240 [36][注釈 1]
2013年(平成25年) 2,927 1,008 1,919 8 4,748 [37][注釈 1]
2014年(平成26年) 2,941 1,170 1,771 8 4,839 [38][39][注釈 1]
2015年(平成27年) 2,444 1,315 1,129 7 4,516 [12][40][注釈 1]
  • * 一日平均乗車人員は年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

駅周辺[編集]

駅の周辺には0.5km先に国道210号がある。また、駅前を大分県道710号田野野上線が通っている。周囲は比較的小さな集落があるのみである[1]

隣の駅[編集]

九州旅客鉄道(JR九州)
久大本線
豊後中村駅 - 野矢駅 - 由布院駅

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b c d e f g 大分県統計協会が廃止されてウェブ上で公開[33]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 『週刊 JR全駅・全車両基地』 38号 大分駅・由布院駅・田主丸駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年5月12日、21頁。 
  2. ^ a b らくらくおでかけネット”. 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団. 2020年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月3日閲覧。
  3. ^ a b c 『玖珠郡史』 玖珠町 九重町、1965年。
  4. ^ a b c 日本国有鉄道 総裁室修史課 『日本国有鉄道百年史 第9巻』 日本国有鉄道、1972年3月。
  5. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、741頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  6. ^ 『交通年鑑 昭和63年版』 交通協力会、1988年3月。
  7. ^ a b “特急投入へ工事着々”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1992年7月1日) 
  8. ^ a b 小学館『国鉄全線各駅停車・10 九州720駅』p.162
  9. ^ YouTube「ゆふいんの森2号と3号の交換」
  10. ^ a b c 野矢駅時刻表(JR九州2020.3.14改正)
  11. ^ a b 大分県総務部統計課 『昭和41年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1966年3月。
  12. ^ a b 平成28年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物)”. 大分県総務部統計課 (2017年3月30日). 2017年5月22日閲覧。
  13. ^ 大分県総務部統計課 『平成3年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1991年12月31日。
  14. ^ 大分県総務部統計課 『平成4年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1992年12月31日。
  15. ^ 大分県総務部統計課 『平成5年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1994年3月31日。
  16. ^ 大分県総務部統計課 『平成6年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1995年3月31日。
  17. ^ 大分県総務部統計課 『平成7年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1996年3月31日。
  18. ^ 大分県総務部統計課 『平成8年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1997年3月31日。
  19. ^ 大分県総務部統計課 『平成9年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1998年3月31日。
  20. ^ 大分県総務部統計課 『平成10年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1999年3月31日。
  21. ^ 大分県総務部統計課 『平成11年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2000年3月31日。
  22. ^ 大分県総務部統計課 『平成12年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2001年3月31日。
  23. ^ 大分県総務部統計課 『平成13年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2002年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  24. ^ 大分県総務部統計課 『平成14年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2003年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  25. ^ 大分県総務部統計課 『平成15年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2004年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  26. ^ 大分県総務部統計課 『平成16年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2005年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  27. ^ 大分県総務部統計課 『平成17年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2006年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  28. ^ 大分県総務部統計課 『平成18年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2007年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  29. ^ 大分県総務部統計課 『平成19年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2007年3月31日。 - 11運輸および通信 - 130 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  30. ^ 大分県総務部統計課 『平成20年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2009年3月31日。 - 11運輸および通信 - 129 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  31. ^ 大分県総務部統計課 『平成21年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2010年3月31日。 - 11運輸および通信 - 129 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  32. ^ 平成22年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 129.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年2月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  33. ^ 池端真理 『全国都道府県統計協会刊行の統計資料調査について』 地域総合研究 第38巻 第2号 (鹿児島国際大学地域総合研究所) (2011年)
  34. ^ 平成23年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年6月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  35. ^ 平成24年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2013年8月5日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  36. ^ 平成23年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年6月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  37. ^ 平成26年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2015年3月10日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  38. ^ 平成27年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2016年3月29日”. 大分県総務部統計課. 2017年3月4日閲覧。
  39. ^ 平成27年版 大分市統計書 53.JR各駅別乗車人員”. 大分市総務部総務課 (2016年3月29日). 2017年4月8日閲覧。
  40. ^ 平成28年版 大分市統計書 53.JR各駅別乗車人員”. 大分市総務部総務課 (2017年3月29日). 2017年4月8日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 野矢駅(駅情報) - 九州旅客鉄道