コンテンツにスキップ

メインページ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

""選り抜き記事

名古屋鉄道 3400系 いもむし
名古屋鉄道 3400系 いもむし

名鉄3400系電車は、名古屋鉄道が主に優等列車運用に供する目的で1937年昭和12年)に導入した電車である。名鉄の直流1,500 V電化路線において運用された吊り掛け駆動車各形式のうち、間接自動進段制御器を搭載するAL車に属する。

先頭車の前頭部を流線形状として、車体下部全周をスカートにて覆った外観を特徴とし、名鉄社内においては3400系電車を「流線」と呼称した。また鉄道愛好家からは主に「いもむし」の愛称で呼称された。愛知電気鉄道名岐鉄道対等合併によって成立した現・名古屋鉄道における、合併後初の新型車両として、1937年3月に制御電動車モ3400形と制御車ク2400形によって組成される2両編成3本・計6両が落成した……


""新しい記事

""新しい画像

""強化記事

ウィキペディアは非営利団体であるウィキメディア財団によって運営されています。並びに以下の姉妹プロジェクトも運営しています。

ウィキペディアは日本語をはじめ約300の言語で執筆されています。全ての言語版についてはウィキペディアの一覧全言語版の統計をご覧ください。以下は特に規模の大きな言語版です。

ウィキペディアの運営は皆様の寄付によって成り立っています。ご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。