「662 BPM BY DG」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目: 4行目:
| Artist = [[電気グルーヴ]]
| Artist = [[電気グルーヴ]]
| Released = [[1990年]][[6月28日]]
| Released = [[1990年]][[6月28日]]
| Recorded = Studio EGM
| Recorded = 1990年<br />Studio EGM
| Genre = [[テクノ (ダンスミュージック)|テクノ]]
| Genre = [[テクノ (ダンスミュージック)|テクノ]]
| Length = 35[[分]]45[[秒]]
| Length = 35[[分]]43[[秒]]
| Label = [[SSE COMMUNICATIONS|SSE]]
| Label = [[SSE COMMUNICATIONS|SSE]]
| Producer = [[石野卓球]]
| Producer = [[石野卓球]]
20行目: 20行目:


[[1990年]][[6月28日]]に[[SSE COMMUNICATIONS|SSE]]よりリリースされた。
[[1990年]][[6月28日]]に[[SSE COMMUNICATIONS|SSE]]よりリリースされた。

その後、[[1993年]]に復刻版が発売された。


タイトルの「662BPM」とは、収録されている楽曲のそれぞれの[[テンポ|BPM]]を単純に総て足した数値から来ていると一般的には言われている。ただし、ライナーノーツに記載の各曲の[[テンポ|BPM]]を足し合わせると合計622BPMとなり、[[テンポ|BPM]]の記載がない6曲目の「LEE」が40BPMでなければならない。また、[[テンポ|BPM]]が記載されている図表では、12曲目の120BPMを後から足してTOTAL662+120との記載になっている。このことについて[[石野卓球]]は「全部の曲を足したBPMをタイトルにしたんだけど、計算を間違っていた」と語っている。<ref>『[[レオナルド犬プリオ]]』オーディオコメンタリーより</ref>
タイトルの「662BPM」とは、収録されている楽曲のそれぞれの[[テンポ|BPM]]を単純に総て足した数値から来ていると一般的には言われている。ただし、ライナーノーツに記載の各曲の[[テンポ|BPM]]を足し合わせると合計622BPMとなり、[[テンポ|BPM]]の記載がない6曲目の「LEE」が40BPMでなければならない。また、[[テンポ|BPM]]が記載されている図表では、12曲目の120BPMを後から足してTOTAL662+120との記載になっている。このことについて[[石野卓球]]は「全部の曲を足したBPMをタイトルにしたんだけど、計算を間違っていた」と語っている。<ref>『[[レオナルド犬プリオ]]』オーディオコメンタリーより</ref>
34行目: 32行目:


後に至るまで演奏されている「電気ビリビリ」「WE ARE」「N.O.」の原曲を収録。7曲目から11曲目は1分ずつの無音トラックとなっている。また、6曲目の「LEE」は映画『ドラゴンへの道』からサンプリングした、[[中国]]の[[俳優]]である[[ブルース・リー]]の音声が入っているだけである。因みにこの音声は、1995年の石野の1枚目のソロ・アルバム『DOVE LOVES DUB』の一曲目でも使用されている。
後に至るまで演奏されている「電気ビリビリ」「WE ARE」「N.O.」の原曲を収録。7曲目から11曲目は1分ずつの無音トラックとなっている。また、6曲目の「LEE」は映画『ドラゴンへの道』からサンプリングした、[[中国]]の[[俳優]]である[[ブルース・リー]]の音声が入っているだけである。因みにこの音声は、1995年の石野の1枚目のソロ・アルバム『DOVE LOVES DUB』の一曲目でも使用されている。

== リリース履歴 ==
{|class="wikitable" style="white-space:nowrap; font-size:smaller"
|-
! No.
! 日付
! [[レコードレーベル|レーベル]]
! 規格
! [[規格品番]]
! 最高順位
! 備考
|-
| style="text-align:right" | 1
| [[1990年]][[6月28日]]
| [[SSE COMMUNICATIONS|SSE]]
| [[コンパクトディスク|CD]]
| SSE 4001
| -
| 帯が黄色
|-
| style="text-align:right" | 2
| [[1993年]]
| SSE
| CD
| SSE 4001
| -
| 復刻版、帯が緑色
|}


== 収録曲 ==
== 収録曲 ==
{{tracklist
| collapsed =
| headline =
| extra_column = 編曲
| total_length = 35:43
| lyrics_credits = yes
| music_credits = yes
| title1 = 電気ビリビリ
| note1 = DENKI BIRI BIRI
| lyrics1 = 石野卓球
| music1 = 石野卓球
| extra1 = 石野卓球
| length1 = 5:34
| title2 = あしたのジョー
| note2 = JOE
| lyrics2 = 石野卓球
| music2 = 石野卓球
| extra2 = 石野卓球
| length2 = 3:17
| title3 = ブス女≪B・A・S・S≫
| note3 = B・A・S・S
| lyrics3 = 石野卓球
| music3 = 石野卓球
| extra3 = 石野卓球
| length3 = 3:45
| title4 = ウィアー
| note4 = WE'RE
| lyrics4 = 石野卓球、ピエール瀧
| music4 = 電気グルーヴ
| extra4 = 電気グルーヴ
| length4 = 3:14
| title5 = 無能の人
| note5 = LESS THAN ZERO
| lyrics5 = 石野卓球
| music5 = 石野卓球
| extra5 = 石野卓球
| length5 = 3:24
| title6 = LEE
| length6 = 0:05
| title7 = (無音トラック)
| length7 = 1:00
| title8 = (無音トラック)
| length8 = 1:00
| title9 = (無音トラック)
| length9 = 1:00
| title10 = (無音トラック)
| length10 = 1:00
| title11 = (無音トラック)
| length11 = 1:00
| title12 = D・E・P
| music12 = 電気グルーヴ
| extra12 = 電気グルーヴ
| length12 = 11:15
}}

== 曲解説 ==
#'''電気ビリビリ''' - ''DENKI BIRI BIRI''
#'''電気ビリビリ''' - ''DENKI BIRI BIRI''
#*作詞・作曲・編曲:石野卓球
#'''あしたのジョー''' - ''JOE''
#'''あしたのジョー''' - ''JOE''
#*作詞・作曲・編曲:石野卓球
#'''ブス女≪B・A・S・S≫'''
#'''ブス女≪B・A・S・S≫'''
#*作詞・作曲・編曲:石野卓球 
#:後に[[篠原ともえ]]が歌詞を一部改めて「アルファベットでB・A・S・S」として[[カバー]]している(シングル「チャイム」の[[カップリング曲]]として収録されている)。
#:後に[[篠原ともえ]]が歌詞を一部改めて「アルファベットでB・A・S・S」として[[カバー]]している(シングル「チャイム」の[[カップリング曲]]として収録されている)。
#'''ウィアー''' - ''WE'RE''
#'''ウィアー''' - ''WE'RE''
#*作詞:石野卓球、ピエール瀧/作曲・編曲:電気グルーヴ
#'''無能の人''' - ''LESS THAN ZERO''
#'''無能の人''' - ''LESS THAN ZERO''
#*作詞・作曲・編曲:石野卓球
#'''LEE'''
#'''LEE'''
#'''(無音トラック)'''
#'''(無音トラック)'''
54行目: 131行目:
#'''(無音トラック)'''
#'''(無音トラック)'''
#'''D・E・P'''
#'''D・E・P'''
#*作曲・編曲:電気グルーヴ


== 参加ミュージシャン ==
== 参加ミュージシャン ==
*石野卓球 - [[司会者|MC]]、[[サンプラー]]
*'''石野卓球''' - [[司会者|MC]]、[[サンプラー]]
*ピエール瀧 - [[司会者|MC]]、[[サンプラー]]、瀧
*'''ピエール瀧''' - [[司会者|MC]]、[[サンプラー]]、瀧
*若王子耳夫 - [[ストリングス]]、[[ギター]]
*'''若王子耳夫''' - [[ストリングス]]、[[ギター]]
*高橋嵐 - システム
*'''高橋嵐''' - システム


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2012年4月1日 (日) 01:58時点における版

662 BPM BY DG
電気グルーヴスタジオ・アルバム
リリース
録音 1990年
Studio EGM
ジャンル テクノ
時間
レーベル SSE
プロデュース 石野卓球
電気グルーヴ アルバム 年表
662 BPM BY DG
1990年
FLASH PAPA
1991年
テンプレートを表示

662 BPM BY DG(ろくろくに・ビーピーエム・バイ・ディージー)は、日本テクノユニットである電気グルーヴインディーズ・レーベルよりリリースされた1枚目のアルバム。

1990年6月28日SSEよりリリースされた。

タイトルの「662BPM」とは、収録されている楽曲のそれぞれのBPMを単純に総て足した数値から来ていると一般的には言われている。ただし、ライナーノーツに記載の各曲のBPMを足し合わせると合計622BPMとなり、BPMの記載がない6曲目の「LEE」が40BPMでなければならない。また、BPMが記載されている図表では、12曲目の120BPMを後から足してTOTAL662+120との記載になっている。このことについて石野卓球は「全部の曲を足したBPMをタイトルにしたんだけど、計算を間違っていた」と語っている。[1]

解説

当時インディーズにて活動していた電気グルーヴに対して、ソニー・レコードからメジャー・デビューのオファーがあった際に、同グループの中心人物であった石野卓球の「どうしてもインディーズでアルバムを出しておきたい」という思いから本アルバムは制作された。無許可で多数のテレビ番組有名人の音声をサンプリングして使用(サンプリングの元ネタはジャケットに記載)、さらに差別的な表現を含む歌詞を多用している(後に契約することとなるソニーの歌詞検閲では、この頃の歌詞はほとんどNGとなり、改詞してリリースしている。しかし、ライヴにおいては原曲の歌詞、もしくは原曲とも異なる歌詞で歌っていた)。

「邪魔な奴らは跳ね飛ばせ 特に特にババアやジジイは高得点」→「邪魔な奴らはブッ飛ばせ 特に砂かけババアは高得点」(電気ビリビリ)
強制フェラチオ 泉重千代 ギネスブックで長寿世界一」→「ネオンにおやじ 野獣におやじ 三つ子の魂百までおやじ」(ウィアー/WE ARE  2コーラス目以降は全て書き直されている)
キチガイ」を曲全編に渡って連呼する「D・E・P」は楽曲そのものがお蔵入りになっている。

ちなみに、リリース元のレーベルであるSSEの前身はトランス・レコードであり、人生(電気グルーヴ以前に石野とピエール瀧が在籍していたバンド)時代にナゴムキャプテン・レコードからリリースしていた同グループは、当時「インディーズ三大レーベル」と言われていた全てのレーベルからリリースしたことになる。

後に至るまで演奏されている「電気ビリビリ」「WE ARE」「N.O.」の原曲を収録。7曲目から11曲目は1分ずつの無音トラックとなっている。また、6曲目の「LEE」は映画『ドラゴンへの道』からサンプリングした、中国俳優であるブルース・リーの音声が入っているだけである。因みにこの音声は、1995年の石野の1枚目のソロ・アルバム『DOVE LOVES DUB』の一曲目でも使用されている。

リリース履歴

No. 日付 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考
1 1990年6月28日 SSE CD SSE 4001 - 帯が黄色
2 1993年 SSE CD SSE 4001 - 復刻版、帯が緑色

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「電気ビリビリ」(DENKI BIRI BIRI)石野卓球石野卓球石野卓球
2.「あしたのジョー」(JOE)石野卓球石野卓球石野卓球
3.「ブス女≪B・A・S・S≫」(B・A・S・S)石野卓球石野卓球石野卓球
4.「ウィアー」(WE'RE)石野卓球、ピエール瀧電気グルーヴ電気グルーヴ
5.「無能の人」(LESS THAN ZERO)石野卓球石野卓球石野卓球
6.「LEE」   
7.「(無音トラック)」   
8.「(無音トラック)」   
9.「(無音トラック)」   
10.「(無音トラック)」   
11.「(無音トラック)」   
12.「D・E・P」 電気グルーヴ電気グルーヴ
合計時間:

曲解説

  1. 電気ビリビリ - DENKI BIRI BIRI
  2. あしたのジョー - JOE
  3. ブス女≪B・A・S・S≫
    後に篠原ともえが歌詞を一部改めて「アルファベットでB・A・S・S」としてカバーしている(シングル「チャイム」のカップリング曲として収録されている)。
  4. ウィアー - WE'RE
  5. 無能の人 - LESS THAN ZERO
  6. LEE
  7. (無音トラック)
  8. (無音トラック)
  9. (無音トラック)
  10. (無音トラック)
  11. (無音トラック)
  12. D・E・P

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ レオナルド犬プリオ』オーディオコメンタリーより