NURO光
NURO 光(ニューロ ひかり)は、ソニーネットワークコミュニケーションズのインターネットサービスプロバイダ事業「So-net」のネットワーク基盤「NUROネットワーク」を使った個人向けのインターネット接続サービス。
NUROブランドのサービスの一つとして、2013年4月15日から受付を開始した。個人宅向け商用FTTHサービス市場で、世界最速の下り最大10Gbpsを実現している。
法人を対象としたNURO bizでも、アクセス回線としてのインターネット接続サービス・他社ネットワーク網との直接接続サービス・広域イーサネットなど幅広いサービスを提供している。
特徴[編集]
伝送規格としてGPON(NURO 光 G2・G2 V、NUROアクセス スタンダード・プレミアム・エントリー)・XG-PON(NURO 光 10G、NUROアクセス NEXT 10G)・XGS-PON(NURO 光 6Gs・10Gs)を採用し、WAN側から光回線終端装置 (ONU) へ2Gbps・10Gbps・6Gbps/10Gbpsで提供する[1][2]。
加入者宅までのアクセス回線はNTT東日本・西日本の光通信回線設備の余剰分(いわゆるダークファイバ)をNTTから借り受け、シェアドアクセス方式で最大32回線で共有している[3]。
2015年6月1日に、世界初の[4]個人向け10Gbps接続サービスの提供を始める。
2018年1月下旬から、NURO光 G2・G2 V・G10プランは近畿地方・東海地方にサービス提供地域を広げる。
2018年4月から、上り下りとも最大6Gbps・10GbpsのNURO光 6Gs・10Gsプランの提供を開始[2]する予定であったが、2019年3月下旬以降提供開始に変更[5]された。
サービスプラン[編集]
個人向け[編集]
現在のサービスエリアは関東圏、近畿圏、中京圏および静岡県である。 個人向けのサービスプランには、帯域保証はない。
- NURO光 G2(下り 最大2Gbps、上り 最大1Gbps)
- NURO光 G2 V(下り 最大2Gbps、上り 最大1Gbps)
- 月額基本料4,743円で提供するコース。ただし2年契約となり、更新月以外の中途解約時は解除料9,500円が発生する。
- 対象地域:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県、愛知県・静岡県、岐阜県・三重県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県(一部地域を除く)の戸建て、または集合住宅
- NURO 光 for マンション(下り 最大2Gbps、上り 最大1Gbps)
- 対象地域:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県、愛知県・静岡県、岐阜県・三重県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県(一部地域を除く)の集合住宅
- NURO光 10G(下り 最大10Gbps、上り 最大2.5Gbps)
- 対象地域:東京都・神奈川県、静岡県、大阪府・兵庫県・奈良県(一部を除く)
- NURO光 6Gs(下り 最大6Gbps、上り 最大6Gbps)
- NURO光 10Gs(下り 最大10Gbps、上り 最大10Gbps)
- 対象地域:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・静岡県・大阪府・兵庫県、・奈良県、・福岡県の一部エリア(一部を除く)
法人向け[編集]
法人向けの「NURO biz」のサービスプラン。ソニービズネットワークス株式会社が提供しており、接続サービス以外にも、VPN・広域イーサネット・統合セキュリティ・クラウド・MVNOサービスなどがあるが、ここではNURO光に相当するサービスのみ紹介する。
- NUROアクセス - アクセス回線の接続サービス
- スタンダード - 下り 最大2Gbps、上り 最大1Gbps(帯域保証:下り・上り 最低10Mbps以上)
- プレミアム - 下り 最大2Gbps、上り 最大1Gbps(帯域保証:下り 最低30Mbps以上、上り 最低30Mbps以上)
- エントリー - 下り 最大2Gbps、上り 最大1Gbps(帯域保証なし)
- NEXT 10G - 下り 最大10Gbps、上り 最大2.4Gbps(帯域保証なし)
- Fライン - フレッツ回線(地域IP網)を使用したNUROネットワーク網との接続サービス
- NUROリンク - 他社の基幹ネットワークとの直接接続サービス
サービス[編集]
法人向けの「NURO biz」のサービスは、個人向けのサービスとは性質が大きく異なるので、記載を省略する。
ネットサービス[編集]
有線LANポート×3ポート(最大1Gbps)、2.4GHzと5GHzの周波数帯対応の無線LAN機能を装備した光回線終端装置(ONU)が提供される。
ONU/ルーター機能の統合により、有線LANと無線LANを複数台の端末で使用した場合に合計でアクセス回線の2Gbpsを活用できる[6][7]。無線LAN(IEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応。IEEE802.11acを使用した場合、最高1.3Gbps)接続を併用することでも、1Gbps以上の速度で通信することできる。
電話サービス[編集]
IP電話サービスとして「NURO光でんわ」(月額基本料金500円)を提供する。一般の固定電話と同様の市外局番が使われる(0AB~J番号)プライマリ電話であるため、通話品質は固定電話と同等である。また他社同様、番号ポータビリティに対応している[8]。
ソフトバンクのIP電話基盤を使用しているため[9]、電話番号を新規に取得する場合はソフトバンクに割り当てられている市内局番が使用される[10]ほか、ソフトバンク系のIP電話との相互通話は無料となっている。無料通話の対象となるIP電話サービスはNURO光でんわ、ソフトバンクグループの「BBフォン」シリーズ・ホワイト光電話・おうちのでんわ、ソフトバンクがケーブルテレビ局向けに提供している「ケーブルライン」、TOKAIケーブルネットワークの「ひかりdeトークS」等。またオプションとしてSo-net・ソフトバンクの提供する月額利用料無料の「ホワイトコール24」を契約すると、ソフトバンクの携帯電話・電話番号が090で始まるソフトバンク携帯電話関連のサービス[11]への通話料が無料となる。またソフトバンクでは、登録したソフトバンクの携帯電話から前述のIP電話回線への通話料が無料となる。また「おうち割光セット」の申し込みの対象となっている。
セキュリティ[編集]
カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティを最大5台まで無償でインストールして使用することができる。
テレビサービス[編集]
2018年3月より「ひかりTV for NURO」として、テレビサービス・ビデオサービス(ビデオオンデマンド)が行われている[12]。
初期費用、支払方法[編集]
初期費用は契約料の800円と、工事費は1333.3円の30回払いの40,000円の計40,800円。工事費の一括払いはできない。現在のところ工事費は1333.3円の29回を割り引くキャンペーンを行っているため、契約した最初の月に1333.3円を1回払うだけで、2回目から30回目までの工事費負担はかからないようになっている。但し30ヶ月に達する前に解約すると、未払い分の工事費を一括して支払う必要がある。
支払い方法は、代理店によってはクレジットカードでの支払いしか出来ないところがある (価格comなど)。ソニーストアとソネットが提携したNURO光契約時のPS4の割引キャンペーン(実質無料)もクレジットカードが必要になっている。ただし、電話申し込みの場合は口座引き落としが選択できる[13]。デビットカードの使用はできない。ソネットは口座振替は200円の手数料が加算される。
脚注[編集]
- ^ 大原雄介「【アクセス回線10Gbpsへの道】(番外編)“世界最速”へのこだわり、XG-PONによる「NURO 光 10G」提供のソニーネットワークコミュニケーションズに聞く【ネット新技術】」『INTERNET Watch』インプレス 、2018年2月27日
- ^ a b 「プレスリリース 超高速光インターネット「NURO 光」、「上り/下り最大10Gbps」と「上り/下り最大6Gbps」の新プランを4月より受付開始」『ソニーネットワークコミュニケーションズ』 ソニーネットワークコミュニケーションズ、2018年3月1日
- ^ NURO 光はどのような設備を使って提供しているのですか?
- ^ 『NURO 光』、10ギガサービスの提供開始について
- ^ 「NURO光 10Gs/6Gs」サービスにお申し込み中のお客さまへ ご提供開始時期のお知らせ
- ^ 株式会社インプレス (2013年8月20日). “【イニシャルB】世界最速、下り最大2Gbpsの実力は? So-net「NURO 光」を導入する” (日本語). INTERNET Watch. 2019年5月21日閲覧。
- ^ “テストしたらやっぱり超高速! 世界最速2Gbpsの「NURO 光」の実力をチェックしてみた (1) 気になる回線速度をチェック! 実力は如何に?” (日本語). マイナビニュース (2014年6月26日). 2019年6月14日閲覧。
- ^ 他社IP電話と同様に、NTT加入電話で発番された電話番号に限る。
- ^ NURO光でんわはNTTの一般加入電話とどこが違うのですか? - So-net 会員サポート
- ^ 市内局番の割り当ては地域ごとに異なるため、詳細は総務省 電気通信番号指定状況 固定電話の電話番号を参照。
- ^ 留守番電話・転送電話
- ^ 「超高速光インターネット「NURO 光」、映像サービス「ひかりTV for NURO」を販売開始」『ソニーネットワークコミュニケーションズ』 ソニーネットワークコミュニケーションズ、2018年2月1日
- ^ ソニーストアXソネットPS4割引キャンペーン