サボイ・トラッフル
「サボイ・トラッフル」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビートルズの楽曲 | ||||||||||
収録アルバム | 『ザ・ビートルズ』 | |||||||||
英語名 | Savoy Truffle | |||||||||
リリース | 1968年11月22日 | |||||||||
録音 |
| |||||||||
ジャンル | ||||||||||
時間 | 2分53秒 | |||||||||
レーベル | アップル・レコード | |||||||||
作詞者 | ジョージ・ハリスン | |||||||||
作曲者 | ジョージ・ハリスン | |||||||||
プロデュース | ジョージ・マーティン | |||||||||
|
「サボイ・トラッフル」(Savoy Truffle)は、ビートルズの楽曲である。1968年に発売された9作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『ザ・ビートルズ』に収録された。ジョージ・ハリスンによって作詞作曲された楽曲で、ハリスンの友人で「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」でリードギターを弾いたエリック・クラプトンが、虫歯であるにもかかわらずチョコレートを大量に摂取していたというエピソードがモチーフとなっている。歌詞もクラプトンへの警告となっている。
アルバム『ザ・ビートルズ』のためのセッションの終盤にあたる1968年10月にレコーディングされた。ソウルの要素を持ったロック調の本作は、2年にわたってシタールを研究していたハリスンが、ギターを主体としたロックの路線に復帰した楽曲となっている。クリス・トーマスがアレンジを手がけたホーン・セクションが、コンプレッサーを強めにかけて含まれている。また、歌詞の中ではポール・マッカートニー作の「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」への言及も見られる。
楽曲発表後、音楽評論家から肯定的な評価を得たほか、多数のアーティストによってカバー・バージョンが発表された。
背景・曲の構成
ジョージ・ハリスンは、1968年9月に「サボイ・トラッフル」を書いた[4]。同月21日に発行された『NME』誌に掲載された記事で、ハリスンは「『おい、あれは何なんだ?あれはどういう意味なんだ?』と聞いてくる連中には、少しばかりウンザリしていて、何の意味もない曲を書こうと思っている」と語っている[5]。ハリスンは、1965年に発表された「ノルウェーの森」でシタールを演奏したのをきっかけに、1966年よりラヴィ・シャンカルのもとでシタールについて学んでいたが、1968年に入ってからは再びギターを主体とした楽曲を書くようになっていた[6][7][注釈 1]。これについて、『NME』誌の記事でハリスンは「僕は再びロッカーになった」と宣言し、「もう『神秘的なビートル・ジョージ』のイメージに拘泥するつもりはない。未だに万事が『ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー』だけど、もうそっち方面に向かうつもりはない。なぜなら今の僕はロックンロール・スターになろうとしてるんだ!」と語っている[12][13][5]。
「サボイ・トラッフル」のキーは、基本的にEマイナーに設定されているが[14]、同主調(Eメジャー)に何度も転調を繰り返し[15]、Gメジャーで一時的に終止する。全体的に4分の4拍子で[15]、主にソウルの要素を持っている[1]。
ヴァースの歌詞では、「Creme tangerine(クリーム・タンジェリン)」、「Montelimart(モンテリマ)」、「Ginger sling(ジンジャー・スリング)」など、チョコレートの名前が含まれており[16]、歌詞に登場する「Good news(グッド・ニューズ)」もイギリスの菓子メーカー、ロントリー・マッキントッシュ社のチョコレートの詰め合わせの名前で 、歌詞の大部分はグッド・ニューズの箱の蓋に記載されている名前を流用している[17][18][5]。歌詞について、ハリスンは「エリックとつるんでいた時期に書いた笑える曲。当時の彼は虫歯がたくさんあって、本当なら歯医者に行かなきゃならなかった。いつも歯が痛いと言っているのに、たらふくチョコレートを食べていた。とにかく我慢できなくて、チョコレートを見ると食べずにはいられなかったんだ」と語っている[19][5]。
ビートルズの広報担当であったデレク・テイラーも作詞を手伝っており[19]、2回目のブリッジの「You know that what you eat you are(知ってのとおり、食は人なり)」というフレーズは、テイラーによるアイデアによるもので[20]、テイラーの友人が制作した映画の題名(You are what you eat)に由来している。[21]。なお、同じセクションでは、「We all know Obla-dibla da / But can you show me, where you are?...(みんなオブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダを知っているけど、教えてくれないか、君はどこにいる?)」というマッカートニー作の「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」への言及が見られる[22][21]。音楽ジャーナリストのロバート・フォンテノットは、ジョン・レノンと同様にハリスンも同作を嫌っていることから、「マッカートニーの歌に対する、ハリスンなりの意見」と見ている[23]。
レコーディング
「サボイ・トラッフル」のレコーディングは、1968年10月3日にトライデント・スタジオで開始された[24][5]。同日に8トラック・レコーダーを使ってベーシック・トラックがレコーディングされ、トラック1にリンゴ・スターのドラム、トラック2にマッカートニーのベース、トラック3にハリスンのリズムギターが録音された[24][5]。10月5日にハリスンはアコースティック・ギターを弾きながらリード・ボーカルを歌い、部分的にマッカートニーがハーモニー・ボーカルを加えた[5]。
10月11日に場所をEMIレコーディング・スタジオに移し、同日にクリス・トーマスがアレンジを書いたサクソフォーン[注釈 2]がトラック6と7にオーバー・ダビングされた[25][26]。「音が綺麗すぎる」と感じたハリスンは、レコーディング・エンジニアのケン・スコットに音を歪ませることを提案し[27]、サクソフォーンの音にはディストーション[28]とコンプレッサーが強めにかけられた[5][21]。プレイバックを聴く際に、ハリスンはミュージシャンに対して「プレイバックを聴いてもらう前に、皆さんの素晴らしいサウンドに手を加えたことを謝っておきます。しかし、これが僕が想像していたサウンドなんです」と伝えた[25][21]。
10月14日にスターのタンバリンとトーマスのオルガンがオーバー・ダビングされた[29][5]。同日にステレオ・ミックスとモノラル・ミックスが作成されたが[5]、双方でリードギターのミックスが異なっており[30]、モノラル・ミックスでは3番のヴァースに入っているオルガンのパートが消去されている[31]。
リリース・評価
「サボイ・トラッフル」は、1968年11月22日にアップル・レコードより発売された[32]オリジナル・アルバム『ザ・ビートルズ』のD面3曲目に収録された[33][34]。同作では、本作のほかに「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」、「ピッギーズ」、「ロング・ロング・ロング」とハリスン作の楽曲が4曲収録されており、ハリスンがソングライターとして頭角を現してきたことを示すものとされている[35][36]。2012年にiTunes Store限定で配信された『トゥモロー・ネバー・ノウズ』にも収録された。
また、2006年にシルク・ドゥ・ソレイユのショーのサウンドトラック盤として発売された『LOVE』に収録の「ドライヴ・マイ・カー / 愛のことば / ホワット・ユー・アー・ドゥーイング」では、本作のサクソフォーンのパートがミックスされている[37][38][39] 。2018年に発売された『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム) 〈スーパー・デラックス・エディション〉』のCD6には、バッキング・トラックのみの音源が収録された[40]。
『メロディ・メーカー』誌のアラン・ウォルシュは「最も叙情的に曖昧なロック」と評価し[41][42]、音楽評論家のイアン・マクドナルドは「穴埋め」「『ハニー・パイ』のようにナンセンスな曲」と否定的な評価をしている[43]。
一方で、音楽評論家のバリー・マイルズは、『インターナショナル・タイムズ』紙で「LPの中で最高のトラック。美しく、印象派の音楽」と評し[44]、作家のフィリップ・ノーマンはマッカートニー作の「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」と共に「アルバムの中で最高のロックンロール・ナンバー」として挙げており、サクソフォーンとリードギターを主体としたサウンドを「刺激的」と称賛している[45]。また、元『クリーム』誌の評論家リチャード・リーゲルは、1996年に「The Ten Most Over- & Underrated Beatles Songs」の中に本作を挙げている[46]。
2018年に『インデペンデント』誌のジェイコブ・ストルワーシーは、アルバム『ザ・ビートルズ』収録曲を対象としたランキングで本作を7位に挙げ、「アルバムで最も過小評価されている楽曲」と評している[47]。
クレジット
- ビートルズ
- 外部ミュージシャン
カバー・バージョン
- エラ・フィッツジェラルド - 1969年に発売されたアルバム『Ella』に収録[49]。
- テリー・マニング - 1970年に発売されたアルバム『Home Sweet Home』に収録[50]。
- フィッシュ - 1994年10月31日にニューヨークで開催されたアルバム『ザ・ビートルズ』に収録の全曲をカバーするライブで演奏。このライブでの演奏は、2002年に発売された4枚組のライブ・アルバム『LIVE PHISH 13 10.31.94』で音源化された[51]。
- ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツ - 2003年に発売されたトリビュート・アルバム『Songs From The Material World: A Tribute To George Harrison』に収録[52]。
- ダーニ・ハリスン - 2014年に開催された『George Fest』で演奏。2016年に映像化された[53]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b Ingham 2006, pp. 52–53.
- ^ Thompson, Dave (25 January 2002). “The Music of George Harrison: An album-by-album guide”. Goldmine: 15.
- ^ Quantick 2002, p. 148.
- ^ Winn 2009, p. 229.
- ^ a b c d e f g h i j k White Album 2018, p. 30.
- ^ Leng 2006, pp. 34, 37–38.
- ^ Lavezzoli 2006, p. 185.
- ^ Lavezzoli 2006, pp. 184–185.
- ^ Miles 2001, pp. 300–301.
- ^ Leng 2006, p. 36.
- ^ Scorsese 2011, DVD2: between 0:00:59 and 0:01:55.
- ^ Smith, Alan (28 September 1968). “George Harrison Is a Rocker Again! (Part 2)”. NME: 3, 16.
- ^ Clayson 2003, pp. 260–261, 473.
- ^ MacDonald 1998, p. 453.
- ^ a b Pollack, Alan W. (1998年). “Notes on 'Savoy Truffle'”. Soundscapes. 2020年9月26日閲覧。
- ^ Everett 1999, p. 204.
- ^ a b c MacDonald 1998, p. 281.
- ^ a b Guesdon & Margotin 2013, p. 508.
- ^ a b Harrison 2002, p. 128.
- ^ Williamson, Nigel (February 2002). “Only a Northern song”. Uncut: 61.
- ^ a b c d “真実のビートルズ・サウンド[完全版]『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』全曲解説”. ギター・マガジン. リットーミュージック. 2020年11月28日閲覧。
- ^ Womack 2014, p. 684.
- ^ Fontenot, Robert. “The Beatles Songs: 'Ob-La-Di, Ob-La-Da' - The history of this classic Beatles song”. oldies.about.com. 2013年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月26日閲覧。
- ^ a b Lewisohn 2005, p. 158.
- ^ a b Lewisohn 2005, p. 161.
- ^ White Album 2018, pp. 30–31.
- ^ Scorsese 2011, DVD1: between 1:19:58 and 1:20:20.
- ^ Guesdon & Margotin 2013, pp. 508–509.
- ^ Lewisohn 2005, p. 162.
- ^ Unterberger 2006, p. 169.
- ^ a b Winn 2009, p. 220.
- ^ Miles 2001, p. 314.
- ^ Castleman & Podrazik 1976, pp. 70–71.
- ^ Riley 2002, pp. 283–284.
- ^ Schaffner 1978, p. 115.
- ^ Erlewine, Stephen Thomas. George Harrison | History & Biography - オールミュージック. 2020年9月26日閲覧。
- ^ Winn 2008, p. 363.
- ^ Erlewine, Stephen Thomas. Love - The Beatles | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月26日閲覧。
- ^ “The Beatles: Love – PopMatters Music Review”. PopMatters (2006年12月15日). 2020年9月26日閲覧。
- ^ White Album 2018, p. 31.
- ^ Walsh, Alan (9 November 1968). “The Beatles The Beatles (Apple)”. Melody Maker: 5.
- ^ Sutherland, Steve, ed (2003). NME Originals: Lennon. London: IPC Ignite!. p. 53
- ^ MacDonald 1998, pp. 281–282.
- ^ Miles, Barry (1968年11月29日). “Multi-Purpose Beatles Music”. International Times: p. 10
- ^ Norman 1996, p. 341.
- ^ Riegel, Richard (December 1996). “We Can Work It Out: The Ten Most Over- & Underrated Beatles Songs”. Real Groove .
- ^ Stolworthy, Jacob (2018年11月22日). “The Beatles' White Album tracks, ranked - from Blackbird to While My Guitar Gently Weeps”. The Independent (Independent News & Media) 2020年9月26日閲覧。
- ^ Womack 2014, p. 802.
- ^ Bush, John. Ella - Ella Fitzgerald | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月26日閲覧。
- ^ Staff writer (31 December 2006). “Terry Manning - Home Sweet Home”. No Depression .
- ^ Jarnow, Jesse. Live Phish, Vol. 13: 10/31/94, Glens Falls Civic Center, Glens Falls, NY - Phish | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月26日閲覧。
- ^ Loftus, Johnny. Songs From The Material World: A Tribute To George Harrison - Various Artists | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月26日閲覧。
- ^ Erlewine, Stephen Thomas. George Fest: A Night to Celebrate the Music of George Harrison - Various Artists | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月26日閲覧。
参考文献
- Castleman, Harry; Podrazik, Walter J. (1976). All Together Now: The First Complete Beatles Discography 1961-1975. New York, NY: Ballantine Books. ISBN 0-345-25680-8
- Ingham, Chris (2006). The Rough Guide to the Beatles (2nd edn ed.). London: Rough Guides/Penguin. ISBN 978-1-84836-525-4
- Clayson, Alan (2003). George Harrison. London: Sanctuary. ISBN 1-86074-489-3
- Guesdon, Jean-Michel; Margotin, Philippe (2013). All the Songs: The Story Behind Every Beatles Release. New York, NY: Black Dog & Leventhal. ISBN 978-1-57912-952-1
- Harrison, George (2002) [1980]. I, Me, Mine. San Francisco, CA: Chronicle Books. ISBN 978-0-8118-5900-4
- ハウレット, ケヴィン (2018). ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム) 〈スーパー・デラックス・エディション〉 (ブックレット) (Media notes). アップル・レコード.
{{cite AV media notes2}}
:|format=
を指定する場合、|url=
も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=
は無視されます。(もしかして:|others=
) (説明) - Lavezzoli, Peter (2006). The Dawn of Indian Music in the West. New York, NY: Continuum. ISBN 0-8264-2819-3
- Leng, Simon (2006). While My Guitar Gently Weeps: The Music of George Harrison. Milwaukee, WI: Hal Leonard. ISBN 978-1-4234-0609-9
- Lewisohn, Mark (2005) [1988]. The Complete Beatles Recording Sessions: The Official Story of the Abbey Road Years 1962-1970. London: Bounty Books. ISBN 978-0-7537-2545-0
- MacDonald, Ian (1998). Revolution in the Head: The Beatles' Records and the Sixties. London: Pimlico. ISBN 978-0-7126-6697-8
- Miles, Barry (2001). The Beatles Diary Volume 1: The Beatles Years. London: Omnibus Press. ISBN 0-7119-8308-9
- Quantick, David (2002). Revolution: The Making of the Beatles' White Album. Chicago, IL: A Cappella Books. ISBN 1-55652-470-6
- Scorsese, Martin (dir.) (2011). George Harrison: Living in the Material World (2 DVDs). Roadshow Entertainment/Grove Street Productions. R-112294-9。
{{cite AV media}}
: 引数|ref=harv
は不正です。 (説明) - Unterberger, Richie (2006). The Unreleased Beatles: Music & Film. San Francisco, CA: Backbeat Books. ISBN 978-0-87930-892-6
- Riley, Tim (2002) [1988]. Tell Me Why - The Beatles: Album by Album, Song by Song, the Sixties and After. Cambridge, MA: Da Capo Press. ISBN 978-0-306-81120-3
- Winn, John C. (2008). Way Beyond Compare: The Beatles' Recorded Legacy, Volume One, 1962-1965. New York, NY: Three Rivers Press. ISBN 978-0-307-45239-9
- Winn, John C. (2009). That Magic Feeling: The Beatles' Recorded Legacy, Volume Two, 1966-1970. New York, NY: Three Rivers Press. ISBN 978-0-307-45239-9
外部リンク
- Savoy truffle - The Beatles