クリス・トーマス
![]() |
クリス・トーマス Chris Thomas | |
---|---|
出生名 | Christopher P. Thomas |
生誕 | 1947年1月13日(76歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 1967年 - |
共同作業者 |
クリス・トーマス(Chris Thomas、1947年1月13日 - )は、イギリス出身の音楽プロデューサーである。
略歴[編集]
1960年代から現在に至るまで、英国ロック界の第一線で活躍する名プロデューサーとして知られる。エルトン・ジョンとは同窓生であり、学生時代に共にバンドを組んでいた。お互いのデビュー後も交流は続いており、クリスがエルトンの多くのアルバムをプロデュースしている。
プロデューサーとしての活動のきっかけは、ビートルズのプロデューサーとして有名なジョージ・マーティンに手紙を書いたことに始まる。それが認められジョージの傍らで働いていたが、そこから間もなくビートルズの『ホワイト・アルバム』(1968年)にアシスタント・プロデューサーとして携わっている。ただし、ほとんど無名の若者プロデューサーに耳を貸す人物はおらず、ビートルズのメンバーはバラバラの状態でのレコーディングを続けた。
それ以降、プロコル・ハルム、ピンク・フロイド、ジョン・ケイル、ロキシー・ミュージック、セックス・ピストルズ、ポール・マッカートニー、プリテンダーズ、ピート・タウンゼント、エルトン・ジョン、INXS、パルプ、U2、レイザーライト、ザ・ストライプスなどのプロデュースを行い、輝かしい経歴を刻んでいる。
ビートルズのメンバーではジョン・レノンとジョージ・ハリスンのファンだったらしく、ビートルズ解散後の各メンバーのソロ作品に関しては、ジョージ・ハリスンの作品を最も高く評価している。
クリスは片耳の聴力が極端に弱いと言われている。実際、彼のプロデュース作品はステレオ感が希薄であるが、すべての音が中音域に密集してダンゴのように耳に飛び込んで来るパンチの効いた音響処理が特徴である。
サディスティック・ミカ・バンドのプロデュースを行ったのが縁でメンバーの福井ミカと不倫になり、その結果、ミカは当時の夫である加藤和彦と離婚。サディスティック・ミカ・バンドは解散となった。結婚しないまま数年で二人も別れた。