コンテンツにスキップ

「XXCLUB」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
大島に関する記述は単独記事に譲り除去、その他情報更新
Cewbot (会話 | 投稿記録)
94行目: 94行目:
==== その他出演番組 ====
==== その他出演番組 ====
* [[クイズプレゼンバラエティー Qさま!!]]([[テレビ朝日]]、2015年5月4日、2017年4月24日 - )大島のみ
* [[クイズプレゼンバラエティー Qさま!!]]([[テレビ朝日]]、2015年5月4日、2017年4月24日 - )大島のみ
* [[金曜日くらい褒められたい]]([[ビーエス朝日|BS朝日]]、2016年12月16日)VTR出演
* [[金曜日くらい褒められたい]]([[BS朝日]]、2016年12月16日)VTR出演
* [[ネプリーグ]]([[フジテレビ]]、2017年2月7日、2023年4月10日)2017年は大島のみ
* [[ネプリーグ]]([[フジテレビ]]、2017年2月7日、2023年4月10日)2017年は大島のみ
* [[さんまの東大方程式]](フジテレビ、2017年3月1日・9月27日、2018年3月30日)大島のみ
* [[さんまの東大方程式]](フジテレビ、2017年3月1日・9月27日、2018年3月30日)大島のみ

2024年2月14日 (水) 23:57時点における版

XXCLUB
メンバー 大島 育宙
早乙女 零
結成年 2015年
事務所 タイタン
出会い 大学のお笑いサークル
現在の活動状況 ライブ
芸種 漫才
ネタ作成者 大島育宙
同期 まんじゅう大帝国ペコリーノ
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2016年 第5回関東大学生お笑いグランプリ 優勝
2021年 第23回決戦!お笑い有楽城 優勝
テンプレートを表示
XXCLUB公式
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
登録者数 2,530人
総再生回数 298,855回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年3月23日時点。
テンプレートを表示

XXCLUB(チョメチョメクラブ)[1] は、タイタンに所属する日本のお笑いコンビ。

メンバー

大島 育宙(おおしま やすおき、1992年12月17日 - )(31歳)
ボケ担当。立ち位置は向かって左。
早乙女 零(さおとめ れい、1994年10月27日 - )(29歳)
ツッコミ・一発ギャグ担当、立ち位置は向かって右。
  • 広島県出身。私立修道高等学校[2]明治大学文学部史学地理学科卒業。当初の芸名は「大谷ふみたか」。
  • 黒いおかっぱ頭に黒縁眼鏡という往年の大木凡人のような風貌で、オーバーオールを身に纏っている。
  • 小学生の頃に『爆笑問題のバク天!』(TBSテレビ)を見てお笑い芸人を志した[3]
  • 兄も学生芸人として活動していたことがあり、ガク(現真空ジェシカ)と「スーパーテイスティーブラザーズ」というコンビを組んでいた。
  • 『冗談手帖』の中で「大谷小判♀」に改名。ある占い師に「人間が付けていい画数じゃない」と言われたことがきっかけだったという[4]
  • 2021年7月10日放送の『XXCLUBのオールナイトニッポン0 (ZERO)』(ニッポン放送)内のコーナー「大谷小判♀、改名します」でリスナーから送られてきた改名案の中から自ら選び、「早乙女零」に改名する[5]
  • 2023年より、後輩ピン芸人・鎌とのユニット「メシキラ」としても活動[6]

概要

2015年、大学のお笑いサークルで知り合い、大島が大谷が誘いコンビを結成[3]。大島は早稲田大学お笑い工房LUDO明治大学お笑いサークル木曜会Zの掛け持ち[7][8]、大谷は木曜会Zの出身。大学生お笑いコンテストのVol.3、Vol.5、Vol.6、Vol.8で優勝、Vol.2、Vol.7で2位。2016年、第5回関東大学生お笑いグランプリ2016で優勝[9]、またアマチュアながらM-1グランプリ2016で3回戦進出[10]

2017年1月、タイタン預かりになり、翌月にタイタンライブへ初出演した[11]

2021年4月10日放送の若手芸人が数分間のトークを披露し、審査員によって選ばれた1組を『オールナイトニッポン0(ZERO)』の単発パーソナリティに起用するオーディション番組『オールナイトニッポン0(ZERO)〜決戦!お笑い有楽城〜』で優勝。「ANN0」冠特番のパーソナリティ権と賞金10万円を獲得した[12]

芸風

主に漫才[10]。大島の低音・美声を生かしたネタが多い。時事ネタを取り入れることもある。バラエティ番組出演時とは違い、漫才では学歴ネタを使うことはほぼ無い。

出演

テレビ

現在のレギュラー

その他出演番組

ラジオ

現在のレギュラー

その他出演番組

インターネット配信

  • NewsBAR橋下AbemaTV、2018年10月11日 - )不定期でテーブル席に座る来店客として出演。

ライブ

  • タイタンライブU40(不定期開催)
  • タイタンライブ・レア(不定期開催)
  • タイタンシネマライブ(隔月開催、不定期)

脚注

出典

  1. ^ 「XX」と「CLUB」の間は空けずに表記するのが正しい。[1] - 2017年1月11日の大島のツイートより。
  2. ^ プロフィール”. 2021年10月24日閲覧。
  3. ^ a b 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(244)】豊富な知識力でブレーク目指す東大大学院&明大卒の高学歴コンビ、XX(ちょめちょめ)CLUB”. サンスポ (2017年1月9日). 2021年7月22日閲覧。
  4. ^ SHOW COM! 2019.5 Vol.29「特集『新元号記念!改名の理由はなんですか!?』」
  5. ^ XXCLUB大谷小判が「早乙女零」に改名、「オールナイトニッポン0」で決定”. お笑いナタリー (2021年7月11日). 2021年7月22日閲覧。
  6. ^ メシキラ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年1月16日閲覧。
  7. ^ 大貫真之介 (2022年8月10日). “芸人になるため東大法学部へ、大島育宙「就職は得策じゃない、芸人という“ハブ”があれば何でもできる」”. ENTAME next. 2024年1月16日閲覧。
  8. ^ 【ユースなう!Vol.30】なんでアナタは芸人に!?学生芸人徹底調査!”. 2017年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月3日閲覧。
  9. ^ "2016年度 決勝の結果発表".(2016年9月4日).2017年2月7日閲覧。
  10. ^ a b XXCLUB | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2020年8月15日閲覧。
  11. ^ "1月にタイタン所属となったXXCLUB、いきなり「タイタンライブ」登場".お笑いナタリー(2017年1月24日).2017年2月7日閲覧。
  12. ^ ラジオ愛炸裂、XXCLUBが「お笑い有楽城」優勝「みなさんの夢を僕らに託して」 - お笑いナタリー より。

外部リンク

コンビ
大島
早乙女