コンテンツにスキップ

「池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
95行目: 95行目:
<!--「番組年表」ヘッダ-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 前作 =
| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
<!--脚注-->

2023年5月31日 (水) 09:53時点における版

ドデスカ! > 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ
アップ! > 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ
池上彰と考える!
巨大自然災害から命を守れ
ジャンル 防災特別番組
司会者 池上彰
出演者出演者」を参照
アナウンサー出演者」を参照
言語 日本の旗日本語
製作
制作 メ〜テレ
放送チャンネルメ〜テレ
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2012年8月28日 -
放送時間放送内容」を参照
テンプレートを表示

池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ』(いけがみあきらとかんがえる!きょだいしぜんさいがいからいのちをまもれ)は、メ〜テレ2012年から東海ローカルで年1回放送されている防災特別番組であり、池上彰冠番組である。

概要

2011年東日本大震災をきっかけに、2012年から年1回、池上による解説とメ〜テレの災害取材班により制作されている特別番組である[1]南海トラフ巨大地震への備えを中心としており、過去の災害を教訓としたドキュメンタリーとして放送されている。当番組に関して池上は「ここが危ないとか、防災はキー局では届かず地域の局だからできる」とオファーを受けたと語っている[2]

2014年の第3回[3]から2017年の第6回[4]までは『ドデスカ!』と『UP!』のタイアップとして放送されたが、それ以外の放送回においても『ドデスカ!』と『UP!』→『アップ!』の出演者がそれぞれ出演した上で放送されており、セットは基本的に『ドデスカ!』もしくは『UP!』→『アップ!』のどちらかが使用されている。

2012年は8月の19時台(当時ローカルセールス枠)、2013年から2017年までは5月の19時台(当時ローカルセールス枠)、2018年以降は防災の日に当たる9月1日またはその日を含めた防災週間の週末午後を中心に放送されている。

朝日新聞名古屋本社と共同でイベントを開催することがある[5]

出演者

☆はメ〜テレアナウンサー。いずれも出演時点の者を記述する。

MC(解説)

ドデスカ!

UP!→アップ!

その他ゲスト

放送内容

放送回 タイトル 放送日時 出典
1 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ
〜東日本大震災から南海トラフ巨大地震〜
2012年8月28日(火曜)
19:00 - 19:54[注 1]
[6]
2 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ2
〜南海トラフ巨大地震に備えよ〜
2013年5月28日(火曜)
19:00 - 19:54[注 2]
[7]
3 ドデスカ!UP!防災スペシャル 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ3
〜南海トラフ巨大地震に備えよ〜
2014年5月20日(火曜)
19:00 - 19:54[注 3]
[3]
4 ドデスカ!UP!防災スペシャル 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ4
〜南海トラフ巨大地震に備えよ〜
2015年5月4日(月曜)
19:00 - 19:54[注 4]
[8]
5 ドデスカ!UP!防災スペシャル 池上彰と考える! 巨大自然災害から命を守れ5
〜南海トラフ巨大地震に備えよ〜
2016年5月2日(月曜)
19:00 - 19:54[注 5]
[9]
6 ドデスカ!UP!池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ6
〜名駅前に潜む危険〜
2017年5月22日(月曜)
19:00 - 19:54[注 6]
[4]
7 ドデスカ!UP!防災スペシャル 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ7
大阪北部地震西日本豪雨の教訓〜
2018年9月1日(土曜)
13:00 - 14:25[注 7]
[10][11]
8 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ8
伊勢湾台風の記憶と教訓〜
2019年9月1日(日曜)
15:20 - 16:30
[12]
9 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ9
東海豪雨20年 変わる避難と備え〜
2020年8月30日(日曜)
15:20 - 16:25
[1]
10 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ10
〜南海トラフ地震を生き抜くには〜
2021年9月5日(日曜)
15:28 - 16:55
[13][14]
11 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ
発生確率90%に備えよ!
2022年8月29日(水曜)
18:45 - 20:00[注 8]
[15]

書誌情報

  • 池上彰・メ〜テレ報道局スタッフ『池上彰とメ〜テレが真剣に考える 南海トラフ巨大地震から命を守れ!』(KADOKAWA)2015年7月10日発売[16]ISBN 978-4-04731-689-8

脚注

注釈

  1. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン』が放送されていたが、本局では9月1日の14:35 - 15:30に振替放送(19時台がローカルセールス枠のため)。
  2. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン』が放送されていたが、本局では6月1日の12:00 - 12:55に振替放送(19時台がローカルセールス枠のため)。
  3. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『林修の今でしょ!講座』が放送されていたが、本局では5月24日の12:00 - 12:56に振替放送(19時台がローカルセールス枠のため)。
  4. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺』が放送されていたが、本局では同番組を臨時非ネットとした(19時台がローカルセールス枠のため)。
  5. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル』が放送されていたが、本局では『しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル』に変更の上、20:00から飛び乗りで放送した(19時台がローカルセールス枠のため)。
  6. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『世界ルーツ探検隊』が放送されていたが、本局では同番組を臨時非ネットとした(19時台がローカルセールス枠のため)。
  7. ^ 9月15日(土曜)9:30 - 11:00に再放送を行った(通常時ネットしている『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』〈朝日放送テレビ制作〉は臨時非ネットに変更)。
  8. ^ 同日、テレビ朝日他一部系列局では『ノブナカなんなん? 2時間SP』が放送されていたが、本局では『ノブナカなんなん?』に変更の上、20:00から飛び乗りで放送した(19時台がローカルセールス枠のため)。

出典

  1. ^ a b 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ 〜東海豪雨20年 変わる避難と備え〜”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月21日閲覧。
  2. ^ なぜ池上彰さんはローカル局で防災番組を続けるのか…「ここが危ないとか、キー局では届かない」”. 中日スポーツ (2020年8月23日). 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月24日閲覧。
  3. ^ a b 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ3”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月21日閲覧。
  4. ^ a b 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ6”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月21日閲覧。
  5. ^ 【9月1日(木)】記者サロン×メ~テレ「池上彰さんと学ぶ防災 そのとき家族を守るには…」”. 朝日ID. 朝日新聞社. 2022年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月16日閲覧。
  6. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  7. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ2”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  8. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ4”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  9. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ5”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  10. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ 〜大阪北部地震と西日本豪雨の教訓〜”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  11. ^ 「池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ」ジャーナリスト・池上彰さんとメ〜テレが毎年制作している特別番組の第7弾 9月1日放送決定!”. PR TIMES (2018年8月28日). 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  12. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ 〜伊勢湾台風の記憶と教訓〜”. 名古屋テレビ放送. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月21日閲覧。
  13. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ 第10弾 9月5日(日)午後3時28分から放送”. 名古屋テレビ放送 (2021年8月27日). 2021年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月28日閲覧。
  14. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ 〜南海トラフ地震を生き抜くには〜”. 名古屋テレビ放送. 2021年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月30日閲覧。
  15. ^ 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ 発生確率90%に備えよ!”. 名古屋テレビ放送. 2022年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月29日閲覧。
  16. ^ 池上彰とメ〜テレが真剣に考える 南海トラフ巨大地震から命を守れ! 池上 彰:一般書”. KADOKAWA. 2020年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月12日閲覧。

関連項目

その他にもメ〜テレでは防災関連の特番を数本制作し放送している。

  1. ^ 池上彰と考える〝逃げ遅れゼロ〟-信州の防災減災2020-(2020年9月13日 日曜 午前10時)”. 長野朝日放送. 2020年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月8日閲覧。