コンテンツにスキップ

「フラワーアクション009ノ1」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
67行目: 67行目:
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->| 前作 =
<!--「番組年表」ヘッダ-->| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 特記事項 =
| 特記事項 =

2023年5月31日 (水) 08:08時点における版

009ノ1 > フラワーアクション009ノ1
フラワーアクション
009ノ1
ジャンル テレビドラマ
出演者 金井克子由美かおる原田糸子奈美悦子江美早苗
ナレーター 野田圭一
音楽 小林亜星
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
製作 フジテレビ
東映
放送
放送チャンネルフジテレビ系
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1969年10月7日 - 12月30日
放送時間火曜 20:00 - 20:56
放送枠フジテレビ火曜8時枠の連続ドラマ
放送分56分
回数13
テンプレートを表示

フラワーアクション009ノ1』(-オーオーナインワン[1])は石森章太郎漫画009ノ1』を原作としたテレビドラマ

第1話では、OPでの題名は『009ノ1』、本編途中で『フラワーアクション009ノ1』と出る(他の話は未確認)。

1969年10月7日から12月30日までフジテレビ系で火曜日20:00から20:56まで放送。全13話。

概要

原作がサイボーグ化された女性エージェントの物語だったのに対し、テレビドラマではSF色は基本設定から排除されている。

表題の009ノ1は登録番号であり、009ノ1のコードネームスペード、009ノ2はハートと言うようにトランプをモチーフにしたものになっている。

登場する女優陣は西野バレエ団所属であり、第1話の演出に関しては彼女らのプロモーション的な意味合いが強かった。

また、引田天功(初代)が連続ドラマにレギュラー出演した数少ない作品の一つでもある。

内容

ゼロゼロガールズ(5人の女性エージェントで構成された秘密捜査チーム。ボス・ジョーカーの指令のもと、サポートメンバーのジャックと共に日本の平和のために活躍する。ナンバープレート「009ノ1」の専用車がある。)と、ダークシンジケート(悪の秘密結社。その詳細な構成員や組織系統は謎に包まれている。)との闘いを描く。

キャスト

スタッフ

  • 原作 - 石森章太郎(週刊漫画アクション連載)
  • プロデューサー - 渋谷幹雄村上光一西野皓三
  • 脚本 - 放映リスト参照
  • 撮影 - 東光一、林七郎、瀬尾脩、岡田公直、吉田重業、坪井誠、椎塚彰
  • 録音 - 岩田広一
  • 照明 - 山本辰雄、山崎幸一、川崎保之丞、酒井信雄、大町博信、森沢淑明
  • 美術 - 川村晴通、北郷久典、金子元昭、本田衛
  • 編集 - 香園稔、鈴木寛
  • 記録 - 小貫繁子、安藤昌江、椎塚二三、宮瀬淳子、吉田清子、藤沢すみ子、大坂聡子、和田宏子、川村澪子
  • 助監督 - 館野彰、小菅宣生、島崎喜美男、上杉健、堀長文、長谷川洋、前川洋之、清水徳三、植田泰治
  • 擬斗 - 林成二郎、三原博
  • 衣裳 - 東京衣裳
  • 現像 - 東映化学
  • 音楽 - 小林亜星
  • 演技担当 - 七条敬三
  • 進行主任 - 河野正俊、伊東暉雄、市倉正男、水谷和彦、生田篤
  • 制作担当 - 桑原秀郎
  • 衣裳提供 - 銀座三越ヤングファッション、製作エフエル
  • 監督 - 放映リスト参照
  • 製作 - フジテレビ東映

放映リスト

放送日 話数 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト 備考
1969年
10月7日
1 日本爆破アンタッチャブル 龍達彦
林強生
小松範任 多々良純南利明菅井一郎内藤陳

安藤三男三重街恒二、牧島正幸、

岡野耕作、高須準之助、三島新太郎

島田博、山崎理香

ザ・フラッシャーズ

鶴岡政義(東京ロマンチカ)

梅宮辰夫

10月14日 2 銃口はミニを狙う 河内洋 竹本弘一 中丸忠雄万里昌代、中原弘二/

人見きよし渡真二世志凡太

早瀬主税、船橋竜二、

水城つよし、団巌/大阪憲、

鴨志田和夫、福井哲也、

村上豪/石崎洋光、中島一男、国谷稔

ナレーター:野田圭一山本麟一

10月21日 3 裏切り寝返り大合戦 辻真先 山田稔 高見エミリー玉川良一上田吉二郎

春日章良大前均/三笠礼子、

平松慎吾、柳沢紀男/佐藤典幸

ナレーター:野田圭一

10月28日 4 殺し屋はニューモードがお好き 白井更正 島津昇一 高英男鹿内タカシ山城新伍

砂塚秀夫国景子/大神信、

奥村公延/須賀良、大田黒武生

宮本栄二/鴨志田和夫、福井哲也、

本田昭夫丨

ナレーター:野田圭一/市村俊幸

11月4日 5 怪盗ルパンSOS 山浦弘靖 竹本弘一 葉山良二立原博潮健児安城由貴

相馬剛三、仲子大介、三島新太郎/

高須準之助、木村修、深田弘/

ジョン・ヒューイ、泉福之助

ナレーター:野田圭一/井上昭文

11月11日 6 宇宙ロケットを奪回せよ 西条道彦
矢田金一
山田稔 山下洵一郎曽根晴美須藤健

稲吉靖片岡五郎

ファティ・ウンガン、福井哲也/

堀広幸、国谷稔/川田賢二郎、大橋清春

ナレーター:野田圭一

11月18日 7 フランシーヌへ愛をこめて 小沢和郎
島津昇一
島津昇一 大村文武奥野匡明智十三郎

伊豆肇松井康子松山照夫

伊東昭雄石橋雅史、巽治郎/

田川恒夫、木村修、冬城五郎/

霞涼二、清水輝夫

ナレーター:野田圭一

協力:

千葉県館山市

館山シーサイド・ホテル

11月25日 8 人魚の涙に罠がある 多村映美
桶谷五郎
竹本弘一 牧紀子上野山功一高津住男

山岡徹也松原光二

ジョン・ヒューイ、

ジョウ・デ・コーニング/山田甲一

池本慶且、荒木肇/鴨志田和夫、

ゴールデン・アームズ

丨ナレーター:野田圭一

12月2日 9 縁結びトランプ仁義 谷与志夫
江崎実生
江崎実生 吉田輝雄北原義郎高宮敬二

上田みゆき加賀邦男

陶隆高島稔大月ウルフ

川部修詩、桑原隼人、高木真二、大島章太郎/

教野寛志、津川伸一、

宮本栄二、ナレーター:野田圭一

12月9日 10 くたばれギャンブルガール 山崎忠昭 山田稔 丹羽又三郎、鶴見丈二/武藤英司

大橋一元賀川雪絵

守屋俊志、小川万里子/吉田留美子

小西まち子、平野康/植田灯孝

志摩栄、兼本新吾/滝島孝二、

浅田滋、打越正八/木村修、山口健

ナレーター:野田圭一

12月16日 11 黄金の指が逃げちゃった 若井基成
石森史郎
竹本弘一 浜村純江見俊太郎三島耕

橋爪秀雄/谷津勲/山下哲男

泉福之助

ナレーター:野田圭一

12月23日 12 バカンスは危険がいっぱい 中島貞夫 小山幹夫 永山一夫沼田曜一室田日出男

安藤三男/鎗田順吉岡部正純

小笠原章二郎岩城力也

谷本小代子、旭洋一郎/

岩井松二郎、貝塚みさ子/

相馬剛三二見忠男山本緑

ナレーター:野田圭一

12月30日 13 君は可愛いボクのニャロメ 山崎厳
江崎実生
田口勝彦 田武謙三久里千春中庸介

稲吉靖、吉原正皓、石橋雅史/

守田比呂也、肥土尚弘、

ピーター三輪、山本緑

大木史郎/福田芳秋、中村万里

ナレーター:野田圭一

放送局

映像ソフト

  • 2008年7月21日発売の「石ノ森章太郎 生誕70周年 DVD-BOX」にテレビシリーズの第1話が収録され、初のソフト化となった。
  • 2009年11月21日に放送40周年を記念して全話収録のDVD-BOXが発売され全話のソフト化は初。

ネット配信

  • YouTubeの「TOEI Xstream theater」で、2021年8月11日から11月3日まで毎週水曜21:00(JST)に各話ずつ1週間の期間限定で無料配信が行われた(第1話は11月10日20:59まで)。
  • その後、2022年10月21日に同チャンネルが「東映シアターオンライン」にリニューアルしたのに伴い、新たに設置した「据置枠」で、第1・2話の常時無料配信が行われている。

脚注

  1. ^ OP曲より。
  2. ^ 福島民報』1969年10月7日 - 12月30日付朝刊テレビ欄。
  3. ^ 『福島民報』1970年7月4日 - 9月26日付朝刊テレビ欄。
  4. ^ a b 北國新聞』1969年10月7日付朝刊、テレビ欄。

外部リンク

前後番組

フジテレビ 火曜20時台
前番組 番組名 次番組
フラワーアクション009ノ1