橋本一郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
はしもと いちろう 橋本 一郎 | |
---|---|
生年月日 | 1985年10月17日(35歳) |
出生地 |
![]() |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画 |
活動期間 | 2007年 - |
著名な家族 | 役所広司(父) |
事務所 | 有限会社鈍牛倶楽部 |
橋本 一郎(はしもと いちろう 1985年10月17日 - )は、日本の俳優。東京都出身。
人物[編集]
- 父は俳優・役所広司。
- 柔道初段。
- 成城大学法学部法律学科卒業 大学では映画研究部に入る。
- 2007年、『俺は、君のためにこそ死ににいく』でデビュー。
- 翌年公開の『ひゃくはち〜我ら補欠 夢と煩悩のかたまり〜』で初めてセリフのある役を演じた。
- しかし2008年、『劔岳 点の記』(2009年公開)を立山連峰で撮影中にかつて柔道で痛めた膝の古傷が悪化。
木村大作監督が仲村トオルらに諮ったところ、「検査の結果で決めよう」ということになり、帰京して検査を受けた結果、「これ以上の撮影続行は無理」と診断された(のちに入院・手術)。
しかし、彼をこのまま撮影隊から離脱させるのは忍びないとの監督の計らいに加え、撮影方法が順撮りだったこともあり、橋本が演じる吉田清三郎が膝の古傷の痛みに苦しみながら叫び、小島烏水らが彼を下山させる相談をするシーンが急遽挿入された(映画『劔岳 点の記』のパンフレットより)。
出演作品[編集]
映画[編集]
- 俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年5月)
- ひゃくはち(2008年8月)
- 劔岳 点の記(2009年6月) - 吉田清三郎(日本山岳会)役
- ネムリバ(2010年10月)
- 武士の家計簿(2010年12月) - 大山役
- 冷たい熱帯魚(2011年1月)
- 学校をつくろう(2011年2月) - 目賀田種太郎役
- マイ・バック・ページ(2011年5月)
- シンクロニシティ(2011年6月)
- 見えないほどの遠くの空を(2011年6月) - 佐久間役
- セカンドバージン(2011年9月)
- はやぶさ 遥かなる帰還(2012年2月)
- 僕達急行 A列車で行こう(2012年3月)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち(2012年6月) - 斎藤英俊役
- ニュータウンの青春(2012年11月)
- 悪の教典(2012年11月)
- 天心(2013年) - 木村武山役
- 藁の楯(2013年)
- 人類資金(2013年) - 黒瀬役
- ジョーカー・ゲーム(2015年)
- サクラ花 桜花最期の特攻(2015年) - 富田一等飛行兵曹 役
- 残穢(2016年) - 飯田章一
- 殿、利息でござる!(2016年) - 早坂屋新四郎 役
- 無頼(2020年公開予定)
劇場アニメ[編集]
- おおかみこどもの雨と雪(2012年7月公開) - 声の出演
テレビドラマ[編集]
- セカンドバージン(2010年10月-12月、NHK)坂口貴浩役
- 警視庁捜査一課9係 season7 最終話(2012年9月5日、テレビ朝日)
- 負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜(2012年9月22日・10月6日、NHK) - 田中角栄役
- 土曜ワイド劇場 犯罪心理学教授・兼坂守の捜査ファイル(朝日放送) - 継田総平役
- 喉を焼く連続殺人! 白い巨塔に仕組まれた心理トリックの罠!(2014年2月15日)
- 心を自在に操る学者VS謎の連続餓死殺人!(2015年7月11日)
- 金曜プレステージ 塔馬教授の天才推理2(2014年9月19日、フジテレビ)
- コウノドリ(2015年10月 - 12月、TBS) - 福田義人 役
- 日曜ワイド 「京都南署鑑識ファイル11」(2017年) - 谷村渉 役
- 孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!(2018年12月31日、テレビ東京) - 梨門邸・大将 役[1]
- 女子グルメバーガー部 第1話(2020年7月11日、テレビ東京) - 長谷川 役[2]
- 逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!!(2021年1月2日、TBS)
参考文献[編集]
- 日本測量協会月刊誌より
- プロフィール - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
脚注[編集]
- ^ “孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!”. テレビ東京. 2019年1月1日閲覧。
- ^ “新ドラマ「女子グルメバーガー部」元宝塚・紅ゆずるらキャスト15名が一斉解禁!”. ザテレビジョン (2020年6月22日). 2020年7月4日閲覧。
外部リンク[編集]
- プロフィール - 鈍牛倶楽部
|