富士大学サッカー部
ナビゲーションに移動
検索に移動
富士大学サッカー部 | |
---|---|
原語表記 | 富士大学サッカー部 |
クラブカラー | パープル |
所属リーグ |
東北大学リーグ(トップチーム) 東北社会人リーグ(富士クラブ2003) |
所属ディビジョン |
1部(トップチーム) 1部(富士クラブ2003) |
ホームタウン | 岩手県花巻市 |
ホームスタジアム |
富士大学グラウンド 花巻市スポーツキャンプむら |
監督 | 高鷹雅也 |
公式サイト | 公式サイト |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
富士大学サッカー部(ふじだいがくサッカーぶ)は、岩手県花巻市にある大学サッカークラブである。
歴史[編集]
- 2001年よりチーム強化、第26回東北地区大学サッカーリーグ2部優勝。1部昇格。
- 2003年 社会人チーム富士クラブ2003立ち上げ
- 2004年 第28回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント、第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会出場
- 2005年 富士クラブ2003が、東北社会人サッカーリーグ2部北に昇格
- 2006年 人工芝サッカー場完成
- 2008年 社会人チームFC Fuji08立ち上げ
- 2010年 富士クラブ2003が、東北社会人リーグ2部北ブロック優勝し南ブロック代表(FCシャイネン福島)との東北社会人サッカーリーグ2部優勝決定戦でも勝利し東北社会人サッカーリーグ1部に昇格
- 2012年 FC Fuji08が、岩手県社会人リーグ1部で優勝し東北社会人サッカーリーグ2部北に昇格
- 2016年 1月、FC Fuji08の活動休止が決定[1]
- 2017年 富士クラブ2003が、全国社会人サッカー選手権大会に出場
- 2018年 富士クラブ2003が、2年連続で全国社会人サッカー選手権大会に出場
チームの編成[編集]
トップチーム[編集]
東北大学リーグ、全日本インカレなどに出場するチームである。1軍の位置付け。
富士クラブ2003[編集]
東北社会人リーグ1部に参加しているチームである。2軍(社会人リーグ用としては実質トップチーム)の位置付け。
FC Fuji08[編集]
2015年シーズン終了後、活動休止。3軍(社会人リーグ用としては実質2軍)の位置付けで活動していた。
チーム成績[編集]
トップチーム[編集]
天皇杯[編集]
- 出場2回
回 | 年月日 | 時期 | 会場 | スコア | 対戦相手 | 観客 |
---|---|---|---|---|---|---|
84 | 2004年9月23日 | 1回戦 | 盛岡南 | 0-1 | 大分トリニータU-18 (大分) | |
100 | 2020年9月23日 | 2回戦 | Qスタ | 3-2 | ソニー仙台FC (宮城) | 239人 |
2020年10月28日 | 3回戦 | 1-2 | ラインメール青森 (青森) | 163人 |
富士クラブ2003[編集]
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004 | 岩手県2部 | 優勝 | ||||||||
2005 | 岩手県1部 | 優勝 | 27 | 10 | 9 | 0 | 1 | 43 | 8 | 35 |
2006 | 東北2部北 | 4位 | 20 | 14 | 5 | 5 | 4 | 43 | 21 | 22 |
2007 | 4位 | 21 | 14 | 6 | 3 | 5 | 34 | 30 | +4 | |
2008 | 5位 | 19 | 14 | 6 | 1 | 7 | 22 | 21 | +1 | |
2009 | 優勝 | 34 | 14 | 10 | 4 | 0 | 35 | 13 | +22 | |
2010 | 優勝 | 37 | 14 | 12 | 1 | 1 | 43 | 8 | +35 | |
2011 | 東北1部 | 6位 | 4 | 12 | 1 | 1 | 10 | 12 | 45 | -33 |
2012 | 6位 | 10 | 12 | 3 | 1 | 8 | 13 | 40 | -27 | |
2013 | 5位 | 17 | 18 | 5 | 2 | 11 | 28 | 53 | -25 | |
2014 | 4位 | 28 | 18 | 9 | 0 | 9 | 30 | 35 | -5 | |
2015 | 4位 | 25 | 18 | 8 | 1 | 9 | 38 | 43 | -5 | |
2016 | 7位 | 22 | 18 | 7 | 1 | 10 | 27 | 38 | -11 | |
2017 | 2位 | 39 | 18 | 13 | 0 | 5 | 47 | 18 | +29 | |
2018 | 4位 | 31 | 18 | 9 | 4 | 5 | 36 | 22 | +14 | |
2019 | 4位 | 24 | 18 | 7 | 3 | 8 | 32 | 40 | -8 |
FC Fuji08[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009 | 岩手県4部 | 優勝 | 30 | 10 | 10 | 0 | 0 | 69 | 3 | 66 |
2010 | 岩手県3部 | 優勝 | 30 | 10 | 10 | 0 | 0 | 68 | 3 | 65 |
2011 | 岩手県2部 | 優勝 | 9 | 7 | 1 | 1 | ||||
2012 | 岩手県1部 | 優勝 | 33 | 12 | 11 | 0 | 1 | 42 | ||
2013 | 東北2部北 | 6位 | 21 | 18 | 6 | 3 | 9 | 25 | 35 | -10 |
2014 | 6位 | 22 | 18 | 6 | 4 | 8 | 26 | 41 | -15 | |
2015 | 2位 | 37 | 18 | 11 | 4 | 3 | 57 | 22 | 35 |
タイトル[編集]
トップチーム[編集]
リーグ戦[編集]
- 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント東北地区予選
- 優勝(2回):2004年、2014年
その他[編集]
- 岩手県サッカー選手権大会(兼天皇杯岩手県予選)
- 優勝(2回):2004年, 2020年
富士クラブ2003[編集]
リーグ戦[編集]
- 東北社会人サッカーリーグ2部北
- 優勝(2回):2009年、2010年
- 岩手県社会人リーグ1部
- 優勝(1回):2005年
- 岩手県社会人リーグ2部
- 優勝(1回):2004年
その他[編集]
- 全国社会人サッカー選手権大会東北地区予選
- 優勝(2回):2017年、2018年
- 全国クラブチームサッカー選手権大会東北地区予選
- 優勝(2回):2003年、2004年
FC Fuji08[編集]
リーグ戦[編集]
- 岩手県社会人リーグ1部
- 優勝(1回):2012年
- 岩手県社会人リーグ2部
- 優勝(1回):2011年
- 岩手県社会人リーグ3部
- 優勝(1回):2010年
- 岩手県社会人リーグ4部
- 優勝(1回):2009年
出身者[編集]
- 大澤一俊 - 元FCホリコシ
- 宮本英俊 - 元FCホリコシ
- 佐藤義幸 - 元TDKサッカー部
- 出口寿 - 元V・ファーレン長崎
- 白澤実 - 元グルージャ盛岡
- 米山和樹 - 元ヴォスクオーレ仙台
- 佐藤幸大 - 元グルージャ盛岡
- 中野翼 - 元FCガンジュ岩手
- 中村勝 - 元グルージャ盛岡
- 内田裕久 - 元横河武蔵野FC
- 鈴木一朗 - いわきFC
- 清水光 - アスルクラロ沼津
脚注[編集]
- ^ FC Fuji08の活動休止について 富士大学サッカー部、2016年1月16日
外部リンク[編集]
- 富士大学体育会サッカー部 (@fujiuniv_soccer) - Twitter
- 富士大学体育会サッカー部 (fujiuniv_soccer) - Instagram
|