オリオンツアー
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒103-0004 東京都中央区東日本橋三丁目10番6号 |
設立 | 1976年6月16日(豊和トラベルサービス) |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 7013201005371 |
事業内容 | 旅行事業 |
代表者 | 代表取締役社長 浅見 和晶 |
資本金 | 1億4,880万円 |
従業員数 | 80名(2008年4月1日) |
主要株主 | エイチ・アイ・エス(100%出資) |
外部リンク | http://www.orion-tour.co.jp/ |
特記事項:観光庁長官登録旅行業第692号 |
株式会社オリオンツアー(英文名称:Orion Tour Co., Ltd.)は、東京都中央区に本社を置き、名古屋市・大阪市・福岡市に営業所を持つ第1種登録の旅行業者。観光庁長官登録旅行業第692号。H.I.Sグループに属する。
業務内容は主に旅行商品の企画・販売で、各地区の旅行代理店への卸し(ホールセール)、『じゃらん』・『るるぶ』等への雑誌媒体、自社ホームページを中心としたネット販売と展開している。商品内容は国内旅行で、幅広く行っている。新たに携帯サイトを開設し、携帯電話より24時間、ツアーバス(オリオンバス)の受付が可能になった。今後、スキーバス等も携帯サイトにおいて販売する予定である。
元々はスキーバスを専門に取扱っていた旅行会社であり、旧社名(豊和トラベルサービス)から2003年4月に現社名に変更。2005年に創立30周年を迎えた。スキー場に向かう夜行バスからオリオン座が見られることもあり、ブランド名を決定した。[出展?]
2012年には株式会社オー・ティー・ビーを設立し、バス事業に参入した。
沿革[編集]
- 1976年豊和トラベルサービスを設立
指定代理店認可航空会社[編集]
主な商品内容[編集]
国内スキー、都市間ツアーバス(オリオンバス)、沖縄ダイビング、北海道ゴルフ、その他に航空機利用の各都市周遊&滞在型フリープラン。
オリオンバス[編集]
オリオンツアーが予約を取扱い、子会社オー・ティー・ビーおよび天領バス、八洲交通が運行する高速路線バス。
高速ツアーバスとして運行開始、2013年7月31日より「O.T.B.ライナー」に改称の上高速路線バスに移行。2014年12月1日にツアーバス時代の名称である「オリオンバス」に回帰。
営業所一覧[編集]
関連項目[編集]
- 浦和中央交通 - 経営破綻前はオリオンツアーのツアーバスに運用されていた。
- 杉崎観光バス - オリオンツアーのツアーバス専用車両を導入するなど、主な運行受託事業者として知られていた。2013年7月31日以降は 桜交通運行の高速乗合バスを受託するほか、自社運行の高速乗合バスを運行開始した。(いずれもオリオンバス専用車を転用)。
- 天領バス - オリオンバスの九州路線を担当。
- トラベルイン - 一部のスキーバスを提携運行している。
- 中央観光 - オリオンバスの東北(青森・2014年3月まで)、関西路線の一部を委託、運行している。
- 大野観光自動車 - オリオンバスの北陸路線の一部を委託、運行している。