エピタフ (曲)
「エピタフ」 | ||||
---|---|---|---|---|
キング・クリムゾンの楽曲 | ||||
収録アルバム | 『クリムゾン・キングの宮殿』 | |||
英語名 | Epitaph | |||
リリース | 1969年10月12日 | |||
録音 | 1969年 | |||
ジャンル | プログレッシブ・ロック | |||
時間 | 8分47秒 | |||
レーベル | アトランティック・レコード | |||
作詞者 | ピート・シンフィールド | |||
作曲者 | ||||
プロデュース | キング・クリムゾン | |||
|
「エピタフ」(英語: Epitaph)は、1969年 に発表されたキング・クリムゾンのデビュー・アルバム『クリムゾン・キングの宮殿』収録曲。シングルカットされてはいないが、歌詞の幻想的な世界観、叙情的なメロディで人気が高く[1]、初期キング・クリムゾンの代表曲とされる。
パンクレーベル「エピタフ・レコード」はこの曲から名付けられた[2]。
エマーソン・レイク・アンド・パーマーは、この曲を「タルカス」の「戦場」ライブ・ヴァージョンに組み込んだ。
日本の歌手にもこの曲のファンが多く、ザ・ピーナッツ、フォーリーブス、西城秀樹らがカバーしている[1]。
パーソナル[編集]
- ロバート・フリップ - ギター
- グレッグ・レイク - ベース、ボーカル
- イアン・マクドナルド - ハープシコード、メロトロン、リード、木管楽器
- マイケル・ジャイルズ - ドラムス、パーカッション
- ピート・シンフィールド - 作詞
脚注[編集]
- ^ a b “世界への悲観を描いた「エピタフ」と、それに共鳴した日本の歌い手たち”. TAP the POP (2015年1月29日). 2016年6月7日閲覧。
- ^ “The Oral History of Epitaph Records”. SPIN (2010年10月19日). 2016年6月7日閲覧。