コンテンツにスキップ

本石倉駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年1月31日 (火) 07:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1987年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

本石倉駅
本石倉駅舎(2008年10月19日)
ほんいしくら
Hon-Ishikura
H60 石谷 (3.9 km)
(2.1 km) 石倉 H58
所在地 北海道茅部郡森町石倉町
北緯42度9分34.81秒 東経140度28分19.05秒 / 北緯42.1596694度 東経140.4719583度 / 42.1596694; 140.4719583 (本石倉駅)
駅番号 H59
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 函館本線
キロ程 60.0 km(函館起点)
電報略号 ホイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1944年昭和19年)9月10日
備考 無人駅。
テンプレートを表示

本石倉駅(ほんいしくらえき)は、北海道茅部郡森町石倉町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線である。駅番号はH59

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。鉄筋にコンクリートパネルを敷き詰めた、簡単なホームとなっている。駅舎はなく、ホームの上に待合所が設置される。森駅管理の無人駅

駅周辺

歴史

隣の駅

北海道旅客鉄道
函館本線
石谷駅 (H60) - 本石倉駅 (H59) - 石倉駅 (H58)

関連項目