コンテンツにスキップ

志度駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。113.150.207.4 (会話) による 2012年5月1日 (火) 04:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎駅周辺)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

志度駅
駅舎
しど
Shido
T20 讃岐牟礼 (2.9 km)
(2.6 km) オレンジタウン T18
所在地 香川県さぬき市志度488番地2
北緯34度19分17.85秒 東経134度10分22.08秒 / 北緯34.3216250度 東経134.1728000度 / 34.3216250; 134.1728000 (志度駅)
駅番号 T19
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 高徳線
キロ程 16.3 km(高松起点)
電報略号 シト
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
1,076人/日(降車客含まず)
-2009年-
開業年月日 1925年大正14年)8月1日
乗換 琴電志度駅
高松琴平電気鉄道志度線
備考 みどりの窓口
テンプレートを表示

志度駅
配線図

讃岐牟礼駅

STR
ÜWgol ÜWc3
ÜWc2 ÜWo+r
ÜWo+l STR+BSl
STR+BSr
STR+BSl
STR+BSl
STR+BSl STR+BSr STR+BSl
ÜWol
STRf
ÜWc1 ÜWor
ÜWgo+l ÜWc4
STR

オレンジタウン駅

駅名標
駅前風景

志度駅(しどえき)とは、香川県さぬき市志度にある四国旅客鉄道(JR四国)高徳線である。駅番号T19

駅構造

ホームは島式・相対式2面3線。駅舎は橋上駅舎である。かつては相対式2面2線の地上駅舎で、構内踏切があった。特急列車が停車する。JR四国ワーププラザ志度がある。敷地内の建物にJR四国経営のファミリーレストランジョイフル志度店が入居したが撤退した。その後、JR四国経営のコンビニエンスストアミニストップ志度駅前店が入居したが撤退し、現在は名物かまどが経営している喫茶店になっている。また駅構内にあるキヨスクは橋上駅舎になって半年もしないうちに撤退となった。

高速化工事に際して、2番のりばを本線とする一線スルー構造に変更された。ただし、それ以降本駅を通過する定期列車は一度も設定されていない(N2000系導入時の最速達列車が三本松駅のみ停車、当駅通過だったため、一線スルー対応とされた。また国鉄時代には高松 - 徳島間ノンストップの急行「阿波」があった)。

のりば
1 高徳線 三本松引田徳島方面
屋島栗林高松方面(一部)
2 高徳線 三本松・引田・徳島方面
屋島・栗林・高松方面
3 高徳線 三本松・引田・徳島方面(一部の普通)
屋島・栗林・高松方面(一部の普通)

駅周辺

この駅には、乗降客が多いにもかかわらずキヨスクが無く、周辺にもコンビニエンスストアが無い(最短距離にあるコンビニは国道11号を東に約1キロ付近にサンクスがある)。 したがって、各駅停車で十数分停車する場合でも、食料などの購入は困難である。

利用状況

1日平均の乗車人員は以下の通り。

  • 1,087人(2008年度)
  • 1,076人(2009年度)

接続する他の交通機関

鉄道

バス

歴史

隣の駅

四国旅客鉄道
高徳線
普通
讃岐牟礼駅 (T20) - 志度駅 (T19) - オレンジタウン駅 (T18)

関連項目

外部リンク