山本茂一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2022年4月9日 (土) 06:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テンプ調整)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山本 茂一郎
生年月日 1898年10月8日
出生地 日本の旗 日本 和歌山県
没年月日 (1978-05-13) 1978年5月13日(79歳没)
出身校 陸軍大学校
前職 日本陸軍軍人(陸軍少将)
所属政党 自由民主党
称号 タイ王冠勲章コマンダー

在任期間 1965年 - 1977年
テンプレートを表示

山本 茂一郎(やまもと もいちろう、1898年(明治31年)10月8日 - 1978年(昭和53年)5月13日)は、日本陸軍軍人政治家。最終階級は陸軍少将

陸士31期陸大38期(優等)。参議院議員

経歴

和歌山県出身。農業製糸業山本亀吉の四男として生まれる。五條中学校卒を経て、1919年(大正8年)5月、陸軍士官学校(31期)を卒業。同年12月、歩兵少尉に任官され、歩兵第38連隊付となる。1926年(大正15年)12月、陸軍大学校(38期)を優等で卒業した。

1928年(昭和3年)3月、陸軍省整備局付勤務、整備局課員、イギリス駐在などを経て、1933年(昭和8年)3月、陸軍兵器本廠付に発令され、ジュネーブ軍縮会議日本全権団随員となる。1934年(昭和9年)3月、整備局課員に就任、整備局付(資源局事務官)などを歴任し、1935年(昭和10年)8月、陸相秘書官となった。1938年(昭和13年)7月、軍務局課員(軍務課)となり、1939年(昭和14年)8月、歩兵大佐に進級し歩兵第228連隊長に就任。

1940年(昭和15年)10月から北支那方面軍参謀となり太平洋戦争を迎えた。1942年(昭和17年)3月、教育総監部第1課長となり、1943年(昭和18年)3月、第16軍参謀兼軍政監部総務部長に発令され、同年8月、陸軍少将に進級した。1944年(昭和19年)11月、第16軍参謀長兼ジャワ軍政監となり終戦を迎えた。1946年(昭和21年)4月、戦犯容疑により逮捕され、1949年(昭和24年)12月、オランダ軍裁判で無罪判決を受けた。1950年(昭和25年)3月に帰国。

1965年(昭和40年)7月、自由民主党から第7回参議院議員通常選挙全国区に立候補し当選した。1971年(昭和46年)6月、第9回参議院議員通常選挙で再選されたが、1977年(昭和52年)7月の第11回参議院議員通常選挙には出馬せず引退した。この間、参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員長、第2次田中角榮内閣第1次改造内閣農林政務次官などを務めた。その他、軍人恩給連盟全国連合会長、自民党和歌山県連顧問、日本インドネシア協会顧問などを歴任した。

栄典

親族

著書

  • 『回想録 - 激動の人生八十年』山本光子、1978年。
  • 『私のインドネシア - 第十六軍時代の回想』日本インドネシア協会、1979年。

脚注

参考文献

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。

関連項目

議会
先代
伊藤五郎
日本の旗 参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長 次代
塚田十一郎