四十一角形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Inforiver (会話 | 投稿記録) による 2021年8月12日 (木) 19:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎正四十一角形)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

正四十一角形

四十一角形(よんじゅういちかくけい、よんじゅういちかっけい、tetracontahenagon)は、多角形の一つで、41本のと41個の頂点を持つ図形である。内角の和は7020°、対角線の本数は779本である。

正四十一角形

正四十一角形においては、中心角と外角は8.78…°で、内角は171.219…°となる。一辺の長さが a の正四十一角形の面積 S は

関係式

組を作ると

和積の公式より

組の積を考えると

解と係数の関係より

解と係数の関係より

ここで、は以下の五次方程式の解である。

の複素数解を としてと定義すると

ここで は、を計算することによりの多項式となる。

正四十一角形の作図

正四十一角形は定規コンパスによる作図が不可能な図形である。

正四十一角形は折紙により作図が不可能な図形である。

脚注

関連項目

外部リンク