コンテンツにスキップ

中浦駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年1月31日 (火) 05:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1953年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中浦駅
駅舎(2004年7月)
なかうら
Nakaura
月岡 (3.7 km)
(4.5 km) 新発田
所在地 新潟県新発田市下飯塚151
北緯37度54分44.1秒 東経139度18分9.3秒 / 北緯37.912250度 東経139.302583度 / 37.912250; 139.302583
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 羽越本線
キロ程 21.5 km(新津起点)
電報略号 ナウ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1953年昭和28年)7月1日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

中浦駅(なかうらえき)は、新潟県新発田市下飯塚にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線である。

新発田市豊浦地区(旧・北蒲原郡豊浦町・旧中浦村)の中心駅。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては相対式ホーム2面2線だったが、既に交換設備は撤去されている。しかしホーム上には跨線橋が残されており、旧2番線側に東口を設け、連絡通路として利用されている。

新津駅管理の無人駅となっている。駅舎は待合室の機能のみ。簡易Suica改札機、簡易自動券売機Suicaへのチャージは不可)、トイレなどが設置されている。

駅周辺

駅前は国道460号に面し、沿道には農家などの住宅が立ち並ぶ。駅の東側は水田を挟んだところに、豊浦地区の公共施設がある。

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
羽越本線
月岡駅 - 中浦駅 - 新発田駅

関連項目

外部リンク