コンテンツにスキップ

サッカーカタルーニャ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月5日 (土) 04:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる 変更: en:Catalonia national football team)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

サッカーカタルーニャ代表
国または地域 カタルーニャ州の旗 カタルーニャ
協会 カタルーニャサッカー協会
愛称 La Sellecio(ラ・セレシオ、選抜)
監督 ヨハン・クライフ
最多出場選手 セルヒオ・ゴンサレス(14試合)
最多得点選手 マリアーノ・マルティン(6得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合 1912年2月21日フランス
0-7
最大差勝利試合 1927年7月16日ブリュッセル選抜
9-0
最大差敗戦試合 1912年2月21日フランス
0-7

サッカーカタルーニャ選抜カタルーニャ語: Selecció Catalana de Futbol)は、スペインカタルーニャ州におけるサッカーの選抜チームである。

スペインの一地方の選抜チームであり、欧州サッカー連盟(UEFA)や国際サッカー連盟(FIFA)に加盟していないため、UEFA欧州選手権FIFAワールドカップなどの国際大会への出場はできないが、カタルーニャ地方の人々にとってはスペイン代表以上の存在であり、親善試合の際には多くのファンがスタジアムを埋める。1997年以降はクリスマス休暇中に各国代表や各州選抜を招待して親善試合を行うことが恒例行事となっている。選手たちもカタルーニャ選抜に特別な感情を持っており、カルレス・プジョルは「カタルーニャ選抜のユニフォームは肌のようなものだ」と語ったことがある。

バルセロナに本拠地を置くFCバルセロナRCDエスパニョールの下部組織(カンテラ)出身の選手が多い。実力は並の代表チームには引けをとらず、2006年には2006 FIFAワールドカップ出場を控えていたコスタリカ代表を2-0で破った。2009年には、かつてFCバルセロナエル・ドリーム・チームを率いたヨハン・クライフを監督に迎え、強豪 アルゼンチンを4-2で下している。2010年には2010 FIFAワールドカップに出場したホンジュラスに4-0で勝利した。

数える程ではあるが、アルフレッド・ディ・ステファノヨハン・クライフらカタルーニャのクラブでプレーしていた他国出身のプレーヤーが選抜された例がある。

戦績

日時 場所 ホームチーム アウェーチーム スコア
2010年12月28日 モンジュイック  カタルーニャ  ホンジュラス 4–0
2009年12月22日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  アルゼンチン 4–2
2008年12月28日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  コロンビア 2–1
2008年5月24日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  アルゼンチン 0–1
2007年12月29日 サン・マメス バスク州の旗 バスク  カタルーニャ 1–1
2006年10月8日 カンプ・ノウ  カタルーニャ バスク州の旗 バスク 2–2
2006年5月24日 テッラーサ  カタルーニャ  コスタリカ 2–0
2005年12月28日 カンプ・ノウ  カタルーニャ パラグアイの旗 パラグアイ 1–1
2004年12月29日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  アルゼンチン 0–3
2004年5月25日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  ブラジル 2–5
2003年12月28日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  エクアドル 4–0
2002年12月28日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  中華人民共和国 2–0
2002年5月18日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  ブラジル 1–3
2001年12月28日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  チリ 1–0
2000年12月22日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  リトアニア 5–0
1999年12月23日 モンジュイック  カタルーニャ  ユーゴスラビア 1–0
1998年12月22日 モンジュイック  カタルーニャ  ナイジェリア 5–0
1997年12月23日 モンジュイック  カタルーニャ  ブルガリア 1–1
June 6, 1976年6月6日 カンプ・ノウ  カタルーニャ  ソビエト連邦 1–1
1971年2月21日 サン・マメス バスク州の旗 バスク  カタルーニャ 1–2
1953年8月9日 不明  カタルーニャ  スペイン 0–6
1947年10月19日 サリア  カタルーニャ  スペイン 3–1
1934年6月24日 ジローナ  カタルーニャ  ブラジル 2–2
1934年6月17日 レス・コルツ  カタルーニャ  ブラジル 2–1
1934年2月2日 レス・コルツ  カタルーニャ  スペイン 0–2
1931年1月1日 サン・マメス バスク州の旗 バスク  カタルーニャ 3–2
1930年6月8日 モンジュイック  カタルーニャ バスク州の旗 バスク 0–1
1926年7月7日 プラハ  チェコスロバキア  カタルーニャ 2–1
1925年12月13日 サリア  カタルーニャ  チェコスロバキア 2–1
1924年5月13日 レス・コルツ  カタルーニャ  スペイン 0–7
1921年4月4日 カタルーニャ  カタルーニャ プロヴァンス 1–0
1921年4月3日 カタルーニャ  カタルーニャ プロヴァンス 4–0
1916年6月4日 サン・マメス バスク州の旗 バスク  カタルーニャ 5–0
1916年5月22日 インドゥストリア  カタルーニャ バスク州の旗 バスク 0–0
1916年5月21日 インドゥストリア  カタルーニャ バスク州の旗 バスク 1–3
1915年5月15日 不明  カタルーニャ バスク州の旗 バスク 0–1
1915年2月7日 インドゥストリア  カタルーニャ バスク州の旗 バスク 2–2
1915年1月3日 サン・マメス バスク州の旗 バスク  カタルーニャ 6–1
1914年 不明  カタルーニャ バスク州の旗 バスク X–X
1912年12月1日 バルセロナ  カタルーニャ  フランス 1–0
1912年2月20日 パリ  フランス  カタルーニャ 7–0

選手

GK

DF

MF

FW

外部リンク