あそ1962

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ippukucho (会話 | 投稿記録) による 2015年6月1日 (月) 12:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎使用車両: 写真追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

あそ1962
大津街道杉並木を駆け抜ける「あそ1962」
大津街道杉並木を駆け抜ける「あそ1962」
運行者 九州旅客鉄道(JR九州)
列車種別 快速列車
運行区間 熊本駅 - 宮地駅
経由線区 豊肥本線
使用車両 キハ58系気動車
運行開始 2006年7月22日
運行終了 2010年12月26日
備考 臨時列車
テンプレートを表示

あそ1962(あそ いちきゅうろくに)は、九州旅客鉄道(JR九州)が熊本駅 - 宮地駅間を豊肥本線経由で運行していた臨時快速列車である。第10回ブルネル賞(車両部門奨励賞)受賞。

概要

2005年に運転を終了した蒸気機関車牽引の客車列車「あそBOY」の実質的な後継列車として、2006年7月22日に運行を開始した。

急行形気動車キハ58系気動車2両を昭和30年代をイメージした内外装にリニューアルした上で専用車両として使用する。「あそBOY」と同様、例年3月から11月の土曜・休日・長期休暇期間に1日1往復運行され、午前中に熊本駅を出発して午後に熊本駅に戻る。

愛称名の「あそ1962」は、車両のキハ58 139の製造年1962年に由来する。全席座席指定席自由席は連結されていない。

2010年12月26日の運転をもって、運行を終了した(後述)。

運行概況

「あそBOY」と同様、熊本駅 - 宮地駅間を約2時間で走行する。列車はワンマン運転であり車掌は乗務しないが、客室乗務員が乗務し車内改札や車内販売、運転案内放送や観光案内放送などを行う。写真撮影用の「あそ1962」の文字が入ったプレートやスタンプなどがあり、乗客が撮影する際は客室乗務員が手伝う。車内では昭和30年代の映像やTVCMなどが流されている。

下り列車ではこの列車特製の弁当「阿蘇のうなり弁当」を販売する。これはこの列車用に考案し、終点の宮地駅がある阿蘇市一の宮町の数店舗が共同で製造する。弁当の購入には乗車日の2日前までに、乗車券・指定席券購入と同時に予約が必要である。なお名前になっている「うなり」とは「宇奈利」と書き、同じく宮地駅近くにある阿蘇神社の御田植神幸祭(通称「おんだまつり」)で神に差し出すお膳のことを指す。

熊本駅と阿蘇駅、宮地駅のみ予約制で自転車を持ち込むことができる。

停車駅

熊本駅 - 新水前寺駅 - 水前寺駅 - 武蔵塚駅 - 光の森駅 - 肥後大津駅 - 立野駅 - 赤水駅 - 内牧駅 - 阿蘇駅 - いこいの村駅 - 宮地駅

下り列車は立野駅で約20分程度停車する。この停車時間に女性客室乗務員の案内で立野駅から出発する南阿蘇鉄道高森線の立野橋梁を見ることができる。

使用車両

キハ58 139およびキハ28 2401の2両を小倉工場で改造した。

キハ58 139は1962年に日本車輌製造製で、ペアを組むキハ28 2401は1965年に新潟鐵工所製造。

改造前と同様、熊本車両センターに配置されている。

デザインは水戸岡鋭治の手による。車体外装は黒地に金色帯の塗装に塗り替えられており、前面貫通扉にロゴマークが入っている。車内は木のぬくもりを演出した内装に改造された。座席モケットが茶色系のものに張り替えられ、各ボックスに固定式の大形テーブルを設置しているほか、床面はフローリングとなり、車内側面化粧板はこげ茶色のものに取り替えられている。また2両とも客室連結面側の約3分の1の座席を撤去し、5台分の自転車固定装置およびテーブルを設置し、サイクルスペース兼フリースペースとしている。このため1両あたりの定員は従来より24名減って60名となった。

運行終了

九州新幹線が全通する2011年以降、「あそ1962」を廃止し、代替として熊本駅 - 宮地駅間に観光特急「あそぼーい!」を新設し、「ゆふDX」に使用していたキハ183系1000番台を改造して投入することが決定した[1]。「あそ1962」は運転期間を当初の予定から延長して2010年12月26日までとし、同日の運行をもって運行終了した[2]。 2010年11月からは記念乗車券の発売・記念乗車証の贈呈・記念スタンプの設置などの廃止記念企画が実施されていた[3]。 運行最終日には、熊本駅で引退記念の出発式が行われた[4]

引退後も廃車解体されることなく2014年12月現在、熊本車両センターで2両とも保留車として在籍しており保管されている。また九州内では勿論だが、原型の車体と新製時からのDMH17Hエンジンを搭載し、JRで車籍を持つキハ58系としては旧TORO-Q大分鉄道事業部大分車両センター所属だったキハ58 569が2015年3月に廃車解体された為、全国で最後の2両となった。

脚注

  1. ^ 「あそ1962」引退へ 後継特急に子供の遊び専用車両 - 朝日新聞 2010年10月20日
  2. ^ “あそ1962”が運転を終える - 鉄道ファン 2010年12月27日
  3. ^ 観光列車「あそ1962」、特急「ゆふDX」さよなら企画について - 九州旅客鉄道ニュースリリース 2010年10月20日
  4. ^ "あそ1962"が最終運転 - 鉄道ホビダス 2010年12月28日

関連項目

  • あそBOY - あそ1962の運行開始前に同区間を走っていた、蒸気機関車牽引の客車列車。

外部リンク